
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#3にいただいたレスポンスを拝見しました。
相手の都合を確認している、という点ではどちらも同じです。ニュアンスなどは文脈によって変わります。そもそもご質問のきっかけは何ですか? もう少し背景や文脈がわかれば、より詳しい回答が付きやすいとは思いますが。
重ねてご回答を頂きありがとうございます。また、返信が遅くなり申し訳ございません。
質問のきっかけは、“Would you ~” という表現を最近みかけたのですが、以前に“Would that ~” という表現を聞いたことがあったような気がして、「あれ、この違いは?」と思った次第です。
どちらも、相手の都合を聞いているだけで、それ以外の状況の違いはなかったと記憶しています。
違いがないなら、違いがないと理解すればよいのですが、№4でご回答頂いた方のおっしゃるように、語順と口調が違うので、意味の違いもあるのかな? と思った次第です。
No.3
- 回答日時:
「あなたはそれでいい?」と「それであなたはいい?」くらいの違いです。
確かに後者のほうが馴染みがありますが、前者も普通に使います。以下は使用例です。https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclie …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語 1 2022/11/15 22:29
- システム科学 英語 2 2022/12/25 17:44
- 英語 この英訳は合っていますか? 2 2023/04/12 18:22
- 英語 英訳をお願いします 1 2023/04/22 18:01
- 英語 決意表明の"be going to"と意志の"will"の違いについて 6 2023/04/11 23:04
- 英語 Who would be writing to you? なぜこの文では進行形が使われているのでしょ 3 2023/03/26 18:53
- TOEFL・TOEIC・英語検定 Would you like (to)~ の使い方を勉強する過程で 2 2022/08/02 14:48
- 英語 英語の仮定法について If he were in this age, that man would 1 2022/12/12 23:52
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
catch up on
英語
-
I will be done ってどう言う意味ですか? 受動態の意味になりますか? また、What
英語
-
ビジネス英語
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
I have wanted to doとI have been wanting to do
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
focus on と be focused on
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
mention -ing の訳について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
that will be it."の"will"の意味について"
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「今までに」と「これまでに」...
-
"変更となりました" “変更に...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
hereとover hereとover there
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
恋人にbest friendっていいます...
-
moderate と modest
-
英文メールのxxってどういう...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
I was tired と I got tired ...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
I will always be there for yo...
-
英語の前置詞のonの話です
-
sweetie,darlin,dearという言葉
-
go toとgo on: ニュアンスの違い
-
afraid と scareの違い
-
It's fun~ing とIt's fun to の...
-
Time is money.
-
「これでもかというほど」の使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
Blanket POとは?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
hereとover hereとover there
-
moderate と modest
-
"一括"って英語では?
-
英文メールのxxってどういう...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
英語のメニュー表記
-
I was tired と I got tired ...
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
I can't wait to see you と...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
go toとgo on: ニュアンスの違い
-
No〜ing と、Don't 〜 の違い
-
英語の前置詞のonの話です
おすすめ情報