2009に渡航した際に、暴力を受けたことについての裁判に証言者として出廷する必要がありました。
その際は観光ビザで訪れていたので、裁判をビザ期間内で行って頂くよう依頼して、その期間内で行われたのですが、相手が上訴した為、次の裁判も出廷しなければならなくなりました。
移民弁護士に相談に行ったところ、被害者用のビザが申請できると聞き、申請しましたが、弁護士の勘違いだったのか却下されました。
また、のちにわかった事ですが、普通の観光ビザ(3ヶ月の)はいかなるビザ申請もできないとなっていたようですが、3ヶ月以上滞在する際に申請する観光ビザ(Visa waiverではなく)で私が入国したものとその弁護士さんは記載し申請、結果、却下されたというものでした。
これを受け、一度は移民局に拘留されたものの、裁判に出廷する必要があった為、私を弁護していた検察官や州政府のご尽力を得て、移民局からの特別な許可をもらい、裁判が終わるまではいられたのですが、オーバーステイというものが残ってしまい、10年間は入国不可という紙を出国時に渡されました。
しかし、事情が事情だったので、紙を渡されたイミグレーションオフィサーには、裁判書類をもって事情を話せばおそらく問題ないよ、しかし、10年間の間はたとえ、たとえば10日間の観光であってもビザ申請が必要だよ、と言われました。
その後、4年経ってから、出張でアメリカへ行く事が決まり、イミグレーションオフィサーに言われたとおり、大使館へビザ申請へ行ったところ、あまり話を聞いてもらえず却下されてしまいました。充分に事情を話せなかったのが悔しい限りですが、10年は入国不可という紙が出ている限りはどうしようもできないと。
結局、裁判書類も見せられず、十分に伝えられませんでした。
ですから、私には、2回の却下歴がある事になります。
1回めは、当初、現地でVisa waiverではないもう一つの観光ビザで申請されたもの(なおかつ、被害者用のビザを申請したのではなく、単に延長申請をしたものだったので、Visa waiverを単純に延長申請した、という内容になっていて、却下されるのも無理もない申請書類になっていました)。
2回めは、5日間程の出張だったので、通常であれば観光ビザで行って問題ないものだったのですが、大使館へ行き、却下されたもの。
今度、カナダへ旅行する際、eTAを取らないといけないと思いますが、過去に他国での却下歴についての質問があり、以上のことが気になっております。
勿論、正直に申請する必要があると思いますが、やはり他国でのこうした却下歴は響くものでしょうか。
とくに、北米というくくりでいうと、影響しやすいのかなと思っております。
もし、やはりこうしたケースは難しいなど、ご存知な例があれば教えて頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
アメリカでビザ申請を却下されたことがあるとしても、それが他の国のビザ申請に直接影響することはありません。
下記のページでも、「アメリカでビザの却下歴があります、カナダのビザに影響しますか?」という質問に対し、「アメリカでのビザ却下歴はカナダのビザ申請に影響はありません。」と答えがあります。http://visa.jpcanada.com/communication/faq.html
アメリカで学生ビザ申請を却下されて、カナダに留学するといった事例も当たり前にあります。陸続きではありますが、ビザに関しては互いに独立国家ですからあなたをカナダに入国させるか否かを決めるのはあくまでもカナダの入国管理局の判断のみによるものと考えます。
ddeanaさん、早速ご回答いただきまして有難うございました。少し安心いたしました。また、リンクも貼って頂き有難うございました。もしまた何かあればどうぞよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
未成年のスピード違反での赤切...
-
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
-
隣の家が傾いて、倒れそうなの...
-
裁判所にスーツで行く確率は何...
-
和解
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
万引きで刑務所
-
スカートめくりをして検察庁に...
-
懲役5年の実刑判決で仮釈放は最...
-
交通違反で、青切符切られてい...
-
家庭裁判所の傍聴について
-
不倫相手の奥さんから慰謝料請...
-
裁判中の公判内容はマスコミに...
-
弁護士は裁判に勝っても負けて...
-
自分自身を訴えることは可能で...
-
和解勧告と裁判官の心象開示に...
-
兄弟姉妹や親戚に対して裁判を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
控訴について
-
懲役5年の実刑判決で仮釈放は最...
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
未成年のスピード違反での赤切...
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
自治会長の解任
-
交通違反で、青切符切られてい...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
重要書類の日付書き忘れ
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
裁判の判例、原告被告の氏名は...
-
エポスカードを払えずずっと滞...
-
裁判所から届いた、決定文や判...
-
裁判の傍聴のために事件番号を...
-
くだらないことでキレたらすぐ ...
-
債務名義上の被告の住所と被告...
-
旦那が裁判を受けます 旦那が高...
-
裁判の人定質問、なぜ「職業」...
おすすめ情報
補足の質問ですが、現在のパスポートは磁気になっていますが、どこまで情報が入っているのでしょうか。
過去にこうした、ビザを却下された事、結果として不法滞在になってしまった事、また、あらたにビザ却下された事すべて、磁気やパスポートナンバーに反映されているものなのでしょうか。
なお、当時のパスポートは期限が切れたので、現在は新しいパスポートになっています。
あまり、それは関係ないでしょうか。
(勿論、アメリカの方ではデータ管理されていると思いますが)
もし、カナダのeTA申請する際は正直に記載するつもりではありますが、もし反映されていなければ、わざわざ言って傷をつけなくてもよいかと思いまして(要は、申請にあたり却下歴を申し出ることによって、それがパスポートに紐づくのではないかと心配しています)、渡航自体を諦めようかとも思っております。
以前から、パスポートにはどこまで情報が入っているのだろうと、単純に不安に思っていた事でもあったので、もしご存知の方がいらっしゃったら教えて頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。