プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

某企業のHPで、商品を注文しました。商品一覧ページ→ほしい商品にチェック→注文確認画面の流れですが、最終の注文確認画面で、チェックを入れた以外の複数商品(お勧め商品と思います)も注文した表記になっておりました。それを見逃してまい、注文してしまいました。錯覚に陥るような表記内容です。支払い方法はクレジットカードです。
私はすぐに戻るボタンを押しましたが、時既に遅し注文完了と表示されました。そこの企業に特商法には返品キャンセルは不可と表記されてます。
運営元に電話をして、キャンセルを申し入れましたが、聞く耳持たずです。
商品一覧でチェックを入れたのは1つだけなので、最終確認画面で、複数商品が金額と共に表示されていたのは関係ないだろうと無視してしまいました。
クレジットカードの支払いを止めたいのですが注文した私と売り手側どちらが有利なのでしょうか?
※注文していない商品を勝手に注文したような感じにして、錯覚に陥らせる相手側に問題ありますか?

A 回答 (3件)

問題の商品はもう手元に届きましたか?これから宅配便で届く予定ならば「受取拒否」をしてみてはいかがでしょう?宅配業者に受取拒否の旨を伝えて差出人に差し戻してもらう。

受取前(もちろん開封前)にすれば返送料も相手持ちにしてくれます。商品を受け取ってないのにクレジットから引き落としがあれば、クレジットカード会社に連絡して代金を取り戻せるはずですよ。
    • good
    • 0

>最終確認画面で、複数商品が金額と共に表示されていたのは関係ないだろうと無視してしまいました。


判っていて無視したのだから完全にあなたの責任。

>クレジットカードの支払いを止めたいのですが注文した私と売り手側どちらが有利なのでしょうか?
もう出来ませんね。

>※注文していない商品を勝手に注文したような感じにして、錯覚に陥らせる相手側に問題ありますか?
問題が無いわけではないが分かっていて無視し後でクレームをつける人に比べれば遙かに問題なし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
後々わかったのですが、このか会社の口コミを見たところ、私の用なケースや対応にみなさん怒ってます。詐欺呼ばわりもされてます。悪評が高いかと。
考え直しても、私に落ち度があるとは思えません。
泣き寝入りはしたくないのです。

お礼日時:2016/03/17 00:52

>そこの企業に特商法には返品キャンセルは不可と表記されてます。


⇒ 近くの消費者相談窓口に電話を・・・。
「某企業」の名称を『公表』された方が良いのでは・・・?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
消費者センターには、相談してます。
担当者は相手が払えないと言うなら、どうしようもないと言いました。
これまで数えきれないくらいネットショップを利用してますが、注文していない商品を、紛らわしい内容で注文したかのように見せる手口が納得いかないのです。
名前は差し控えたいと思います。

お礼日時:2016/03/17 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!