プロが教えるわが家の防犯対策術!

遺言書で、家裁の検認を受けるため、姉たちの戸籍謄本が必要なのですが、
姉たちは結婚していて、どこの本籍なのかわかりません。現住所と違うため(途中転勤で引越ししている)
どうやって、とるのですか?

A 回答 (7件)

①姉に連絡が最善です。

姉さんが役所に行き戸籍謄本をもらえば良いと思います。
そうすると委任状等も要りません。
②姉たちとありますので、複数の謄本が必要みたいですね。
相続は遺産分割や相続放棄等の処理もあり、手間も掛かりますが頑張れば素人でも
できます。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

本職の方が回答をされてますが敢えて、



遺言者は貴方の親だと拝察します、
親の本籍は当然ご存知でしょう?、
今貴方は結婚されてるとしても以前は其処へ入っていたわけですから、

其の本籍地が現在と同じ市区町村なら戸籍課へ行けば簡単ですがそうでなければ郵送で取り寄せです、
現在の戸籍謄本は電算化されて簡略化されてますので電算化される以前の戸籍、即ち原戸籍と言う名称の戸籍謄本を取得します、
此れにはお姉さんも含め全ての家族の戸籍の状態が記載されてます、
お姉さんは何処の誰と結婚して本籍が何処へ異動したかなどです、
それに基づいて今度はお姉さんの本籍へ戸籍謄本の請求をすればよいです、
夫々の請求の仕方は役所の戸籍の窓口で尋ねれば教えてくれます、
請求先が違っても方法は同じです、

お姉さんの戸籍謄本の請求時には、お父さんの原戸籍の全部をコピーして添付すれば貴方とお姉さんの関係が一目瞭然です、姓が変わっていてもです、
他人の戸籍謄本は取れませんが親兄弟の物の請求は貴方がしても問題になりませんから、

一件の添付書類が全て整っておれば一週間ほどで手許に届きます。
    • good
    • 0

お姉さん方とは連絡取れない状態でしょうか?



あなたを含め戸籍を必要としている姉妹が相続人である遺産分割に関する戸籍であるなら、それらを証明する資料を明らかにして、役所に請求すれば、士業の人でなくても関係者であるなら取得できます。

亡くなった方の戸籍を遡って姉妹など一家が載っている原戸籍を取得し、そこからそれぞれの姉妹の転籍の記載を確認して転籍先の役場に請求して行けばいずれ現在の戸籍にたどり着けます。

役所はそのような問い合わせに慣れていると思いますので、一度相談してみると良いと思います。
    • good
    • 0

原戸籍をとって、それでも判らなければ、司法書士や


弁護士に依頼すれば調べてもらえますよ。

勿論、お金は取られますが、彼らは職権みたいな
感じで、そういう書類を集める権限があります。
    • good
    • 0

1.本籍地の役所でしかとれない。

(郵送可。ただ,すべてかどうかは知らないので各自治体に問い合わせください。)
2.本人以外が取る場合は,本人の委任状が必要。

いずれにしても,お姉さまに聞かないとダメですね。まさかご本人は知っているでしょう。
    • good
    • 0

戸籍は直近のものから追いかける形になります。


元は親の戸籍に入ってたはずなので、原戸籍まで追いかけると、お姉さんの戸籍に×がついて転籍している記載があります。
少なくともどこの籍に移ったかはわかります。そこから先は主さんがとるのは難しいです。
(ちなみに、お姉さん自身がとれば、簡単だと思うのですが・・相続が発生しているということは、お姉さんたちも関係人ですよね)
    • good
    • 0

お姉さまの戸籍謄本をどなたが役所に請求されるのでしょうか?


お姉さまご本人でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!