プロが教えるわが家の防犯対策術!

外国人です。

「(今朝)ご飯を食べたとき、手を洗いましたか?」
行動の順番はどちらですか?
1. 手を洗う → 食べる
2. 食べる → 手を洗う

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

「○○したとき、~△△した」 


→ ○○と△△の順序関係は、文の意味内容(と一般常識)によって適切に補完し、判断されます。

A 「(今朝)ご飯を食べたとき、手を洗いましたか?」  
→ ふつう、ご飯を食べる「前」に手を洗う。

B 「(今朝)トイレに行ったとき、手を洗いましたか?」
→ ふつう、トイレに行った「後」に手を洗う。

C 「(昨夜)風呂に入ったとき、髪を洗いましたか?」
→ ふつう、風呂に入っている「間」に髪を洗う。
    • good
    • 1

日本語は、時制に関してはあまり細かく言わない、というより言えないのです。

No.4の方のおっしゃるように、大抵の人は日常生活において前後関係は適切に判断されるのが普通です。御飯の前に手をあらう。トイレの後で手をあらう。これが常識です。しかし、大事なことは、特に注意して前後を言わなければならないことがあるのは、当然です。たとえば「科学実験」などで前後をはっきりしないと危険を伴います。
 英語だったら、「食事」と「手を洗う」とを同時に言えば、「in front of」のような言葉が多分出て来るでしょう。
 わたしなどは、御飯の前に手をあらわず、後で歯磨きしながら手を洗っています。これは非常識な人ですね。至極常識的な話で済みません。
    • good
    • 1

答えは、「たぶん1」ですが、そもそも、あまり正しい日本語の表現ではありません。



「食事の前に手を洗う」と言う生活習慣から、多くの日本人は、「たぶん1だろう」と考えるとは思います。

しかし、生活習慣などを無視して、言語だけで考えた場合、「〇〇したとき(時)」「〇〇するとき」と言うのは、普通は「同時」の時制を表現します。

例:今朝あなたがご飯を食べたとき、家族は何をしていましたか?

したがい、「ご飯を食べたとき、手を洗いましたか?」 ですと、「食事の途中で、手を洗いに行ったか?」と質問している可能性が、最も高い表現になってしまいます。

正確に表現すれば、「ご飯を食べる前に」「ご飯を食べた後に」となります。

あるいは、「(今朝)ご飯を食べるとき、手を洗いましたか?」 とすれば、「ご飯を食べ始めると同時に」と言う表現になります。
実際には同時に出来ませんから、「ご飯を食べる前」と考えられます。

例:ご飯を食べるときは、手を洗いましょう。

これを「ご飯を食べたときは、手を洗いましょう」とすれば、食べ終わった後に手を洗うことになってしまいます。

「(今朝)ご飯を食べたとき、手を洗いましたか?」は、日本人である私でも、「たぶん1」としか答えられません。
特に外国の方が、理解ができないのは、当然かと思います。
    • good
    • 2

ご飯を食べる前に手を洗うのが基本です


トイレの後も同じです
外出先から戻ってきた時も同じです
清潔に心掛けてもらえればよろしいのではないかと思います
    • good
    • 2

1です



私は日本人ですが、こうして見ると日本語もおもしろいなと感じました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!