アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

①絶対0度 ②完全な真空 ③光速 はすべて同じで、時間が停止すると思います。
超伝導という現象は、時間が停止、もしくは遅れる 現象ではないでしょうか?

私は粒子加速器の素粒子はエネルギーを与えると 時間が遅れる
恒星の中心の核反応は エネルギーを取り出している
時間が早く進む。 星の中心には斥力がある。
引力は 点 面 球 いずれに存在するか?>>面
超新星爆発で生まれるのは、ホワイトホール 
宇宙を膨張させている。=高温高圧静止
ブラックホールは低温真空加速、短命&光速移動。
浦島効果は間違い、EPRパラドクスは時間遡行の一種。
宇宙空間(低温真空)を高速で飛べば 物理的に過去へ行ける。
という考え方です。

現状、宇宙空間を亜光速くるくる回らないと、過去にいけませんが、
超伝導を利用すれば ほかにも方法がありそうです。

== 加速状態で 超伝導 がどうなるか知りたいです。==
どなたか教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (3件)

#1です、レス有り難うございます。


EPR仮説には時間遡行は入っていません、アインシュタインは天才でしたが、過去の観測データ
を否定したことは一度もありません。解釈に困るものを美しく説明しただけで、多くの予想を
しましたが全て無矛盾でした。アインシュタイン自身「理論はあるが実験による確認法は思い付かない」
とブラウン運動の解釈の時書いています、彼は巧妙な実験を思い付くには余りに理論家でした。
EPR仮説も実験法は無いのです、ベルの定理もそれを実験で確認あるいは否定出来る形にした
訳では無く、もっと広範な定理ですが、これを実験で証明するとEPR仮説は否定されます。
結局ベルの定理は実験物理学者によって正しいと確認されました。
アインシュタインは一度も時間の遡行など考えた事はありません。
ご質問者の「低温真空状態で 情報のやり取りをしたとき過去に情報が送られる」はご自分だけの
仮説ですので、今までに誰も実験したことはありませんから、否定も肯定もされる筈はありません。
時間遡行に関して非常に有名なのはリチャード・ファインマンが素粒子論を解り易く説明するために
発案したファインマン・ダイアグラムで、時間を遡行する粒子は反粒子として取り扱うことが可能、
非常に不思議なのは光が時間を遡行すると、本来あり得ない反光子・絶対負のエネルギーが生じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見、ありがとうございます。^-^
私の提唱しているのは ホワイトホール公理 (以前はホワイトホール宇宙論)だったのですが
1994年にラッセル・ハンフリースの本の一部に white hole cosmology が単語で使われていて、
検索で、ややこしいので AXIOMにしました。
私は、2003~4年ごろから 独立行政法人科学技術振興財団 宇宙の掲示板などに書き込みしていました。
ブログすらしらなかったです><
超新星爆発で生まれるのは ホワイトホールで 宇宙空間の拡大 時間の縮小を引き起こしている。と
粒子加速器の現象と星の核融合から閃き、一から理論体系?未完成を作りました。
ウラシマ効果で未来に時間移動できると言うブラックホール宇宙論の主張が正しければ、
ホワイトホール宇宙論だと過去にいける と言う結論に達しただけなので。
時間遡行の詳しいメカニズムが解明されたわけではありません。
未完成な理論体系なので、他の事を優先していました。
「褐色脂肪細胞は人間の電池、永遠の若さと命が可能」をネイチャーに投稿したのですが
ネイチャープロセッシングと言うデータベースに載って、英語と格闘していたのですが、
入院してしまい。現在再チャレンジ中です。
円周率の謎を解いて、最近はそっちに意識が行っています@@

お礼日時:2016/03/28 23:45

超伝導?・・・超電導ではなくて?

    • good
    • 0

済みませんが、これ程現在のパラダイムから離れたご認識は見た事がございません。


一番不思議なのは、
>宇宙空間を亜光速くるくる回らないと、過去にいけません
そんな事したって過去には行けません。
なお、
>EPRパラドクス
これはパラドクスでは無くちゃんと説明されています。
ベルの定理と言う奴で、実験的にEPR仮説は否定されています、美しい実験です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベルの定理 ちょっと見ましたが、

低温真空状態で 情報のやり取りをしたとき
過去に情報が送られることを
否定している箇所は 無いと思うのですが?
どうなんでしょう?@@

お礼日時:2016/03/28 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!