プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

数学I 二次関数です。

次の2次関数のグラフは、関数y=2x^2のグラフをどのように平行移動したものか。

⑴ y=2(x-2)^2
⑵ y=2(x+5)^2
⑶ y=2(x+1)^2-2

答え ⑴x軸方向に 2
⑵x軸方向に -5
⑶x軸方向に-1、y軸方向に-2

よろしくお願いします…(._.)

A 回答 (5件)

(1)~(3)のグラフと、y=2x^2のグラフを実施に書いてみれば分かります。


論より証拠、百聞は一見に如かず、です。

これが「事実」「現実」であって、理由もへったくれもありません。各々がどういう関係にあるか、
 x = -10 ~ 10
ぐらいで何点か計算して、グラフ用紙にプロットして、それを曲線でつないでみてください。
添付は、エクセルで計算して作図したものです。
「数学I 二次関数です。次の2次関数のグラ」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

グラフまで付けてくださって本当にありがとうございました!すっごく分かりやすかったです!
半年経っただけでほとんど抜けてしまっていて、、笑

お礼日時:2016/04/04 01:24

たとえば、X=x-2とでもして、X-yグラフを描いてみれば良いのです。


その後、x=X+2となるようなx軸を描き込んでみる。
これが抽象的で解り辛ければ、X=0、X=1、X=2、などと具体的に数値を入れてみて、そのときxがどうなっているか、と見ると良いです。
この辺りの手続きをすっ飛ばして、「暗記すれば良いんだ」とやると、失敗するでしょう。
    • good
    • 1

No.4です。

No.4のグラフだと、詳細なところが読み取りにくいので、部分的に拡大したものも添付します。
「数学I 二次関数です。次の2次関数のグラ」の回答画像5
    • good
    • 1

⑴ y = 2(x-2)²


⑵ y = 2(x+5)²
⑶ (y + 2) = 2(x+1)²
ですから、y = x² のグラフをy軸方向に2倍して
⑴x軸方向に 2
⑵x軸方向に -5
⑶x軸方向に-1、y軸方向に-2
    • good
    • 1

で、質問は何ですか?



(1),(2),(3) いずれも「平行移動の公式」に当てはめただけのごく単純な式です。
それ以上の解説のしようがありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!