アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

怒りやすい性格なので直したいです。 ビタミン剤と漢方薬どっちがいいでしょうか。

A 回答 (8件)

ビタミンはサプリメントは良くありません



漢方一択です

しかし、その漢方もあなたの免疫力を底上げしてくれる存在なので
 それに頼って、はい飲んだ、はいイライラ緩和しました って ドラえもんの世界はまだありません。

 日頃の生活習慣の積み重ねの結果、 怒りというトリガーがうまれています
 そもそも怒るという症状、

 これなんだとおもいます?にんげんの感情って。
  脳みそからでる脳内ホルモンが分泌されることで 決まるんですよ。 その微量で。
 それが電気信号を生み 神経をつたわり、体に反映されて感情というものがトータルで生まれるわけです
  ( 例えば緊張は 体が硬直して 筋肉にも影響がでますよね? 手汗などもでますね(´^ヮ^`)  )


その”脳内ホルモン”は無からつくりだされません
  食事の栄養でつくられます。
  なんでもいいわけじゃありません、栄養がある食事が多いほうが供給量も安定するでしょう

まずは、食事。そして運動。

近年の研究で体の状態が 感情に作用することが判明しています
笑顔をつくると不安などが消えたり、首・肩まわりが硬いとイライラしやすい緊張しやすいなどです
  運動は、筋繊維をほぐし、リンパの流れをよくし体から老廃物を代謝させます
  ストレスホルモンという物質も 運動により体の外に排出しやすくなります

 そして睡眠、・・ 夜の時間には深い睡眠中に、翌日の脳内ホルモンが分泌されます
  22じ~2じは体の修復などの司令をだす 成長ホルモン  よる3じ~6じは体温調整するホルモン

 よる寝る前に明るい画面をみていたり就寝時間まえに食べ物を摂取すると
  深い睡眠がとれず、脳内ホルモンの供給が不安定になり、その日数が多いと体に支障がでます
 単純に、体が冷えるだけで、胃腸の活動から全身の血行から わかりやすく不調になることがわかるでしょう
 

以下 以前べつのかたに回答したものです 参考になれば幸いです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~人間のからだは 食事・睡眠・運動  この3つがちゃんとできてないと脳内ホルモンの分泌が不安定になります

  あなたの考え方、きもち・感情  全て脳内ホルモンの分泌量次第できまります
   なんのことはない、人間も高性能なロボットです

 あなたというロボットが機能するのに不足してること、ないですか?
  まず、食事。 しっかりバランスのいい栄養で体の機能を維持できていますか

清涼飲料水・お菓子・菓子パン これら糖分・脂分は体に栄養をはこぶ血液をドロドロにします
 また、添加物などを 内臓でろ過する・代謝(排出)するのに大きなエネルギーを要します
   
添加物でハンバーグ弁当を作る!BAZOOKAケミカルクッキング!!(コンビニ商品全般 多量にふくまれる添加物)


 次に睡眠
   ねてる時間帯により、例えば22じ~深夜2じに深い睡眠をしてると
    成長ホルモンとよばれる体を修復する司令をだす脳内ホルモンが分泌されます(回復が早まる)
   また深夜3じ~6じには、翌日分の体温を調整するホルモンがでています
     ここをしっかり睡眠できてないと、体が冷えやすくなったり、脂肪が燃えにくくなります
 夜勤者の方々の 顔が老化しやすい(皮膚がたるいやすかったり)太りやすいのは このためです

  また、これらは每日きちんと睡眠をして正しく分泌していればいるほど、分泌量が多く安定します

 次に運動
  筋肉はエネルギーを蓄えたり、体の血液循環をよくするポンプのような役割もはたします
   またストレスを感じる成分を 排出できたり、呼吸器系の筋肉も元気にすることで
   より酸素などをとりこむ調整をできるようになり、ロボットとしての機能を維持できることにつながります
  運動時にでる ドーパミンという快楽物質 幸せを感じるホルモンで、
これも 每日ただしく分泌されることで安定して供給量がふえます。每日の積み重ねがあなたの心をきめているんです。
  筋肉がこわばってると、交感神経(ぴりぴりした感情)が優位になります。リラックスできない人体の仕組みがあります。
  筋肉を動かさない 運動しない每日がつづくと 筋肉の繊維はコラーゲンでくっつき、体が固い状態となっていきます
 ラジオ体操などで每日すこしづつ 筋肉を伸び縮みさせると コラーゲンの癒着が防げたり
                      くっついた筋繊維がほぐれて、柔らかい筋肉の状態になっていきます。
 上記の内容を今スグ座ったままでも手っ取り早く実感できるので
  https://www.youtube.com/watch?v=an3MP9--DQQ#t=0m … これを試してください1分弱の運動です
    おもいだしたときに気分がおちこみ気味のときに あえてやってみるといいです なんせ1分ですから。

  他に
 運動とはちがいますが、笑顔をつくると
   私達の脳みそは 「あれ?もしかして楽しいこと起きてる?」と錯覚してそちらに回路が移り不安などが消えます
  しかし、笑顔をつくる表情筋も筋肉なので鍛えないと、笑顔を長時間維持できません
       表情筋も非常にたいせつなんですね(・・これらは医学で証明されている事実です)


 
 脳内ホルモン(セロトニン等)の元となる栄養も食事で摂取し、体温を維持、脂肪をもやすにもビタミンB群(豚肉等)
食事・睡眠・運動  3つが合わさって効果を発揮するのが 人体というロボットの仕組みです
   
また昨今の医学では
腸内細菌が これまた感情に左右する成分などをだしたり、
 太りやすい体質・免疫力が高い体にする成分をだしたりするという 発見が多くされてきています
  (2015年には 最重要事項としてサイエンス誌でとりあげられ 現在各国我先にと研究がすすめられてます)
http://kenkouiji.info/?p=969  NHKスペシャル 腸内フローラ  
(動画がみつかりませんでしたので、番組をまとめている ブログサイトのリンクです)

 ただ お通じを良くするだけのものではない、人体の健康の7割以上を占めると認識しておいてください

 食事・睡眠・運動・腸内細菌  この4つ
每日少しづつ、 体にいいことを習慣にして積み上げることが
 あなた という意識をつくるんですね~

 この4つの水準をすこしでも上にあげて、できるだけ良いテンションをでやすくしてあげて
  そこに最後のエッセンス  
自分にあった知識(本や、歌詞・映画のセリフのワンフレーズ)が組み合わさることで より多く心が燃え上がるんですね

                             (心がというか脳内ホルモンの分泌量ね!(ง ͠° ͟ل͜ ͡°)ง)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~もうひとつ、イライラの緩和方法について
 [https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9224041.html イライラが収まりません]
                          こちらを参考に。
    • good
    • 0

怒りっぽい人にはカルシウムじゃなかったっけ?



ジャコ食べたら?
    • good
    • 0

体力付けて のんびりしたら良いわ 慣れよ・・


ちょっとだけビタミン飲んでみるかな??
    • good
    • 0

どっちも不要


部屋の掃除をして、自分の好きなレイアウトにしましょう
住環境が良くなればイライラは減ります
    • good
    • 0

肉の食べ過ぎです。


野菜を食べましょう。

+ ストレス発散の為に、スポーツを行いましょう。
叱ると怒るは、別物です。

理由を説明してその人の為に噛み砕いて行う=叱る。
感情のままにぶつける=怒る。

怒ってばかりいると、親族が自殺しますよ。
自殺してまで、「それは、悪い事だよ。。止めようよ。。」と教えますよ。

それでも、怒る人は止めません。
心が病んでいるから。。。泣
ーーーーーー

トラの話をご存知でしょうか。。
肉食のトラ。 
血を抜いて、お湯で湯がいた後、エサにした鳥肉。。

借りてきたネコ状態だそうです。
http://matome.naver.jp/odai/2137998744199501701
中段の更に下。。

ーーーーーーー
目から入る物
口から入る物
耳から入る物
ーーーーーーー
上記でしか「自分自身」を変える術はありません。。

サプリや肉食だけではだめだとも思います。
自分を客観的に第三者の目で見る。
そして、第三者の目で見た後、
冷静にどうしたらいいのか実行する。
PDAC
です。 頑張ってください。m(_ _)m
    • good
    • 0

ビタミンDは摂れていますか?


住んでいる地域によりますが、疲れやすかったり怒りっぽくなる理由が日光に当たれないため、ということもあるようです。
私も冬季鬱にかかりかけ、ビタミンD飲み始めて1週間で改善できました。

漢方薬はにおいもきついですし、苦手なら無理しないほうがいいかもです。
暖かい緑茶をゆっくり飲んでみたり、朝マルチビタミンを飲んだり果物を食べたりしてみてはどうですか?
リラックスです。
    • good
    • 0

そのままでいいです。

無理に性格を変えようとすると歪みが生じ、余計におかしくなります。
    • good
    • 0

どちらも良いでしょう。


どちらかでも悪くありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!