
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
専門学校生でしたが、カードをいくつか持っていました。
親に電話して了承を得られれば申し込みできました。
社会人より簡単かもしれませんが、限度額などは低いのかも
しれませんね。
いずれにしても、学生でもカードは作れます。
ただ「今、お金がなくて」という使い方は本当は危険です。
なぜなら「来月にはお金が確実にある」という保証がないから。
私の場合、カードはポイントを貯めるとか割引になるからとか、
小銭を増やしたくないから。で使っています。
よって残高が現在ある状態で買うようにしています。
No.4
- 回答日時:
他の方もおっしゃっていますが、手許にお金が「ある」からカードが利用できるのです。
手許にお金が「ない」のに、カードでとりあえず手に入れようとするのは非常に危険です。
念のため、消費者金融(サラ金というやつです。CMいっぱいやってますよね)もうかつに手を出すべきではありません。
学生でも比較的簡単に融資してくれますが、その結果、20代で人生を破滅させた人はたくさんいます。
大学生なら、そうしたお金の管理も社会に出るための勉強のひとつです。
どうぞ他の方のご忠告をよく心してください。
No.3
- 回答日時:
学生カードはどこの会社もあるはずですよ。
ただし、実家の記載と親の了承が必ず必要です。
クレジットカードは当日すぐに発行することが出来ないので、テンポラリーカード(一時的にその系列会社のみでクレジットカードとして使えるカード)を発行してくれるんだと思います。
正式なカードは多分2週間後ぐらいに届くんではないですかね?
東武百貨店のハウスカードを持てばいろいろと割引が受けられるはずですが、他にもクレジットカードをスピード発行している会社はありますよ。
当日申し込みで最短3日ぐらいでしたかな?
ただ、学生の限度額はだいたいどこも最低額の5~10万円だと思います。
ただ、私の場合NICOSは学生でしたけど30万もらえました。
ただ収入と比例しない限度額の高いカードは持たないほうが身のためだと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
家族カードはあるようですね。
ただ、金がないのにどうしても買いたいものがあるからカード
という考え方はどうなんでしょうか。
いちいち現金を口座から下ろして持ち歩かなくていいのがカードであって、
金がないけど先に買えるという使い方では
簡単に借金がふくらんでしまいそうです。
参考URL:http://www.tobu-card.co.jp/service.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 [カード] セゾンカードを持っています。さらに、郵貯+セゾンのカードは作れますか?
- 2 yahooオークションは クレジットカードを 持っていない人は 買った
- 3 Amazonの中古の本が買いたいのですが…。クレジットカードを持ってい
- 4 クレジットカードでギフトカードを買えば、現金がギフトカードに変わるだけ
- 5 クレジットカードでギフトカード(金券)を買おうとしたら、購入できないと
- 6 デビットカードを作りたい高校生なのですが、オススメのデビットカードはどれですか? tポイントカードし
- 7 クレジットカード>ANAカードと楽天カード、ライフカードで何を残そう?
- 8 クレジットカードの最上級=ブラックカードを持つ有名人
- 9 サティビブレカードがイオンカードに変わりましたが、イオンカードも持っています
- 10 ETCカードが欲しいのですがクレジットカードを持っていません。クレジッ
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
同一番号USIMカード2枚発行O...
-
5
JRAカードの会員番号…
-
6
クレジットと定期券など、異な...
-
7
現在みずほ銀行のATMが使えなく...
-
8
DMM.comでアダルト購入時の身分...
-
9
マイナンバーカード 受け取りに...
-
10
本人限定受取 特定伝達型の本人...
-
11
毎月、口座から自動引き落とし...
-
12
土日にATMから振込みって出来ま...
-
13
岩手銀行のキャッシュカードの...
-
14
クレジットカード支払い決済済...
-
15
キャッシュカードでどこにシー...
-
16
京都中央信用金庫
-
17
クレジットカードの明細書
-
18
コンビニでのクレジットカード...
-
19
あさひ銀行キャッシュカード
-
20
キャッシュカードのケースにダ...
おすすめ情報