プロが教えるわが家の防犯対策術!

就職難で若者と高齢者には働き場所がないという声を聞きますが、本当にそうなのでしょうか?
経団連や中小企業の経営者は人手が足りないとしきりに叫んでおり、労働力確保のためには移民を受け入れようとまで言い出す始末です。

でも、移民ができるような仕事であれば、働き口に困っている若者や貧乏な高齢者も当然ながらできるでしょうし、そうなれば移民を受け入れる必要もなくなるように思うのですが。

働き口がなくて困っているという人は、ただ単に贅沢を言っているだけではないのですか?

また、最近言われ始めたことの一つに、人工知能の進歩等によって今ある仕事の半分は20年後にはなくなるだろうというものがあります。

「労働力の確保のために移民を受け入れよう」と「人工知能の進歩で仕事がなくなる」の2つの意見の整合性がどうなのかがよくわかりませんが、本当に仕事がなくなるのであれば、移民を受け入れる必要性はますますなくなるように思います。

質問者からの補足コメント

  • 機械だけで何でもできる社会、本当に実現できたらいいですね~

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/05 21:46
  • 文句ばかり言う人は困りますね~。
    それなのに、仕事がないない言うのっておかしくないですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/05 21:47
  • 人手不足なのは本当に介護や飲食業界だけなのでしょうか?であれば移民を受け入れようとまで言うでしょうか?

    聞くところによると、飲食業界のような人の集まらない業界はこのままだと人が来ないので、時給を上げたり待遇を改善してるみたいではないですか。

    また、飲食業界の非正規というとアルバイトになるかと思いますが、責任の軽いアルバイト勤務をしたところで「死ぬぐらい」になるとは思えません。店を切り盛りする店長の仕事のきつさは相当のようですが、店長は正規社員のはずです。

    責任の軽いアルバイトの立場で気楽に働いている人(主婦や学生など)も沢山いますし、正社員で死ぬほど働かされている人(中年男性など)も沢山いるわけですから、一概に正規、非正規の問題にはならないと思われます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/05 22:13
  • 私のいる地域では、飲食店でも日本人の店員がほとんどです。たぶんアルバイトだと思いますが、高齢者もけっこう働いていますよ。

    正規社員になったら人生勝ち組で、非正規社員であれば負け組という考えもよくわからないです。
    私の周りでは、パートで楽しそうに働いている女性が多いです。
    むしろ管理職(当然ながら正社員です)の方が、夜遅くまで残業していたりして大変そうに見えます。

    男性であれば非正規はきついでしょうが、男性の圧倒的多数は今でも正規社員ですからね。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/05 22:50
  • 東京はよく知っていますよ。私も長い間住んでいましたから。
    優秀な外国人も来ているのでしょうが、そうでない方もたくさん来られているようで、ご愁傷さまです。私の住む京都では、外国人は観光客として数多く来ていますね。働いているのは日本人ばかりですが。

    政府の対策が完璧だというつもりはないですが、多くの業界で人手不足なのは間違いがなく、当分はその状況が続きそうだということです。

    働くというのは基本的に大変なことなんです。何せ人様からお金を頂くことなのですから。
    私も休日出勤で呼び出されたら駆け付けていますよ。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/05 23:42
  • 確かに職業選択の自由はありますが、良い仕事がないという理由だけで働かないのはただのアホです。
    私がどういう仕事をしているか明かしませんが、デスクワークでなく介護や大工の仕事をしたっていいいじゃないですか。それに、デスクワークだって人間関係に頭を悩ませるストレスの多い仕事ですよ。

    適材適所とか言いますが、日本人全員がタレントになりたい、大学教授になりたい、芸術家になりたいとか言い出しても全員が就けるわけ無いんです。
    日本は移民を入れないといけないほど労働力が足りないと、国内の大きな雇用者である経団連が言い出しているわけですから、人手不足なのは明らかです。

    それで仕事がないないと言っている人は、アホとしか言いようがないのではないですか?
    (人工知能やロボットの進歩によって人手不足でなく人余りになるというのが事実であれば話は別です)

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/06 07:07

A 回答 (8件)

就職難で若者と高齢者には働き場所がないという声を聞きますが、


本当にそうなのでしょうか?
   ↑
ウソです、とまでは言いませんが、そういう人たちは
仕事を選んでいるだけです。
希望した働き場所が無い、と贅沢言っているだけです。

仕事など選ばなければいくらでもあります。

土建の求人倍率などは7倍に達することもあります。
中小企業などは常に人手不足で、有効求人倍率は
3倍を超えています。
飲食業などは人手不足倒産まで出ています。
警備員、清掃、工場労働などは万年人手不足です。

その気になれば仕事などいくらでもあるのです。
あれはイヤだ、これもね、なんて贅沢言っているから
仕事に就けないだけ。



移民ができるような仕事であれば、働き口に困っている若者や
貧乏な高齢者も当然ながらできるでしょうし、
そうなれば移民を受け入れる必要もなくなるように思うのですが。
        ↑
全くその通りです。
日本人は楽でキレイな仕事、移民は誰もがいやがる
汚い、きつい、危険な仕事、という前提があるんじゃ
ないですか。
こんなことやったら、格差が出来て、日本でもテロやるように
なりますよ。


働き口がなくて困っているという人は、ただ単に贅沢を
言っているだけではないのですか?
    ↑
その通りです。
実力も無いのにプライドばかり高いとか、
そもそも怠け者であるとか、ですね。


「労働力の確保のために移民を受け入れよう」と「人工知能の進歩で仕事がなくなる」の2つの意見の整合性がどうなのか
がよくわかりませんが、
   ↑
移民は下の労働、人工知能で奪われる仕事は
上の仕事、ということだと思います。


本当に仕事がなくなるのであれば、移民を受け入れる
必要性はますますなくなるように思います。
     ↑
経済成長するためには、人口の増加が必要です。
過去300年の調査から、経済成長の要因は
人口増加と生産性向上であることが判明しています。
その割合は、おおむね半々です。
人口が増えれば、消費などが増えますから、GDPは
大きくなるのです。
ケインズも言っています。
穴を掘り、その穴を埋める、ということを繰り返すだけ
で経済は成長する。

移民を受け入れれば、経済は大きくなりますが
多くの副作用があるので問題な訳です。
    • good
    • 5

労働力確保と 移民の問題は ≒ な 問題なので


切り離して考えるべき課題ですよね。。。

抑々 移民を入れること自体かなりリスク高いので安い労働力ではないですよ。
(無料で教える言葉の教育や精神面 学力問題等々。幾らかかるとお考えですか?負担は誰がしてるんです?)

又 自国の人間がやらないきつい仕事を押し付ける
(ネットにもいますよね自分は遣らないけれど他人に保育しろっていう人・・・しかも正当化するんです。図々しい)

介護の問題を次世代に押し付ける そのために少子化なんとかしなきゃって アホですか?って 思います。
(是から生まれる子どもは自分のやりたい事もやれない環境で子供を産めと?戦争とどう違うんです?)

こんなお粗末な 考え方しかできないので有れば、この国は 無く成ってしまった方が良いって
本当に思う事が増えています。

介護の問題はそれこそロボットやITを活用すれば良いじゃないですか。

自分の足で最後まで立ってトイレに行きたいと 思いませんか?
勿論 カテーテルつけたりとか そういうのは又違いますが。。。

其れだってロボット駆使すれば、又移植技術とか駆使すれば介護より楽に自分の人生を謳歌出来ませんか?

私は適材適所が全く出来ていない今の社会の現状に腹が立つ事が有ります。

考察力が全くないのにマスコミ関係の仕事してるとか

有り得ないでしょ。物事見る目そのものが先駆的でないのに人を知識で誘導しなければいけない立場って 
場違いもいいとこ。

それで 変なドラマや情報が氾濫して 子ども達が社会的病理を抱える。
ここ数年 女子大生が変な死に方したり、大学生が変な行動出たり、、、

若い子が通り魔をしたりと。。。以前には無かった事が起きていますよね。。。

そういう影響も有るんですよ、実際まぁ社会環境に応じて人間が変わるのは当たり前なので
そういう意味で変わった事が起きても仕方が無いのですが、

貴方は若い人がえり好みをしているから仕事が無いって言いたいんですか?
じゃぁ貴方がデスクワーク辞めて 介護とか大工とかブルーカラーのお仕事したらいいじゃないですか?

どんな仕事に就きたいか 選ぶのは自由権で保障された権利です。
それこそ 貴方がここで 決めるのは おかしな話でしょ。

良い環境で自分のやりたい仕事をやる何も問題ないと思います。それを叶えられない環境があったら
環境に問題が有るんで~す。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

うーん、じゃ、それでいいんじゃないですか?


働いていない人は、甘えん坊で、政府の政策も完璧だ!で。

東京では、メチャクチャ外国人が目立ちますが・・・何を見てもあなたは質問の主張を言いたいようです。
東京の現状を伝えたところで、どうしようもなさそうですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

いえいえ、死ぬぐらいと言うのは、ブラックだからではなく「無職で飢え死にするぐらいなら、ブラックでも何でも良いから働け」という意味ですよ。



実際に非正規やっている人は、働かなければ飢え死にするから、仕方なくやっている訳でしょう?

質問者の貴方も、いつ非正規になるのか、楽しみです。
昔の雇用体型、「終身雇用」は完全に終了しています。

これから先は、日本は老化していく国で、未来も見えない。
非正規になったら人生終了です。
高度経済成長期の「何でもいいからやっていれば給料が上がっていく」時代では無いですからね。

政治的な膨大な負債だけ残して、次の世代は・・・

(ランチしてますか?飲食業はもう既に移民政策始まっているんじゃないか位に外国人が席巻しています。これから先、日本は日本で居られますかね?
日本が日本であり続ける為には、若者の未来と子供、日本の新陳代謝が不可欠だと思いますが、如何ですか?)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

最近の有効求人倍率(季節調整値)は1.3倍、新規求人倍率(季節調整値)は2.1倍となり、求職より求人のほうが多いんですよ。

でも、人手が足りなくて求人しても、そんな仕事は嫌だ(給料が安いことも含めて)という人が多いんです。いわゆる求人と求職のミスマッチです。なので、安い給料でも文句を言わずに働く移民を受け入れようか、ってな話になります。戦後の日本人は文句も言わず(不平不満があっても口には出さず)むちゃくちゃ働いたんですけれどね。今の人は働く前に文句ばっかりです。

実際、私は仕事柄、全国各地の中小企業を訪問して社長に話を聞く機会が多いんですが、建設業はどこも人手が足りなくて困っています。募集をかけても滅多に人は来ず、来てもすぐにプイと辞めちゃうんだそうです。仕事がきつくて休日も休めないことが多く(せっかくの休みの日でも呼び出されることがあるらしい)、その割に給料が少ないからです。でも競争が激しいために、コストアップの要因になる待遇をよくするのは到底出来ないようです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

実際に人手不足なのは、介護や飲食業界など「非正規」のブラック色の強い業界で、それ以外は余り人手不足でもないのではないんでしょうか?



正社員と非正規の割合は、非正規がどんどん増えているらしいですからね。
ですから、正確には「正規労働者は超人余り」「非正規は業界によって人手不足」を、「日本は人材不足」とミスリードさせているんではないでしょうか?

大手電機メーカーをはじめとした、いわゆる勝ち組だった人々も、ここ数十年で恐ろしい数が解雇されていると思います。
スキルを持った人材はあぶれているはずです。

しかし、建設業界は逆で、免許や技能がないと出来ない専門職。これは本当の意味で人手不足ですよね。震災で大きく報じられました。

非正規に一度「落ちて」しまったら、もう這い上がれないでしょうから。大手大企業の人材は今もちまたにあぶれているのですから、スキルが不要な「非正規」業界に、「特に若者が」入ってしまうと・・・
もう人生はお先真っ暗同然です。若者では特に、ね。一生結婚も難しくなるでしょう。

若者よ、非正規で俺たちを支えてくれ。介護やってくれ。ブラックで一生結婚できないだろうけど、俺らの介護はやってくれ。
そう若者に言っている政治ですよね。
強制しますか? 「死にたくなければ非正規でも何でもやれよ」と脅かして?
醜いですよね・・・老人達。


ただ、これらの複数の問題を一緒くたにして「日本は人手不足」とミスリードさせれば、いろいろ得をするところがありますよね?
誰でしょう。

政府与党ですよね。
「私たちは、失業率を改善させた有能な政党だぞ、票を入れろ!」

政府が補助金を出すので、実際には数ヶ月、一瞬しか採用されない、カラ求人、カラ採用する企業もあるらしいですしね。
求人「率」、失業率改善の「数字」の底上げを税金を使ってやるわけです。票のためにね。


若者を「死ぬぐらいなら何でもやれよ」と脅す政治に、さすがに限界が来ているんではないでしょうか?


ともかくも、この問題は何とかしないと、日本が壊れます。
本腰入れて、クーポンなどの人気取りや、株価操作の刹那的政治ではなく、本当の意味での経済再生をやってもらわないと、本当にマズイです。
10年後の日本は、本当に後進国になってしまう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

仕事がないんじゃなくて、働く気がないのに言い訳してるだけじゃない?


20年後に機械だけで何でもできたら良いねー♪
生きてる間に見てみたいわ
この回答への補足あり
    • good
    • 1

働き場所がないっていうのは実際には自分に見合った、自分がしたい仕事がないってことです。


実際問題選ばなかったらどんな仕事もありますし、えりごのみじゃないでしょうか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分に見合った仕事とはどういうものでしょうか。
そう仕事がないのであれば、えり好みせず就ける仕事をすればよいのですよ。
経団連が移民受け入れと言っているのは、移民を受け入れないと仕事が回らないくらい人手が足りないということなのですから。

お礼日時:2016/04/05 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!