アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知人から聞いた妊娠の話しなのですが、
疑問に思い調べています。

破裂寸前といわれたチョコレート嚢胞を
日帰り腹腔鏡手術後、
約2週間後に凍結胚移植(体外受精)をし、
現在妊娠中という人がいるそうです。

チョコレート嚢胞の日帰り腹腔鏡手術後、最短で何日後に
凍結胚移植(体外受精)は可能なのでしょうか?

個人的には、術後の生理を一度も見送らず
すぐに体外受精?体の負担は?と
解らないことだらけです。
ネット検索をしても同様の事例がでてきません。

自然周期またはホルモン補充周期どちらでも
術後、最短で凍結胚移植(体外受精)された方や
くわしい方、教えていただきたくお願いいたします。

A 回答 (1件)

術後の妊娠がいつから可能か、というのは先生によって考え方が違うようです。


排卵がいつ始まるかが分からないので、基礎体温をつけて、
生理を1回見送って、リズムを見てからタイミングを・・・というのが主流に思います。
子宮の手術ではなく、また卵巣を取り除いたわけではないので、体を休ませるというよりは、
リズムが戻ったかどうか観察するために、何周期か見ましょう、という主旨だと思います。

子宮内膜症は、生理が止まった状態になると改善が見られます(=妊娠、閉経)
ご友人の場合は、人工授精ということで排卵のタイミングを見極める必要がなかったことと、
妊娠することで嚢胞が増えるのを防ぐ目的で、妊娠に早く取り掛かったのだと思います。
少し調べて見たら、手術をした人の体験談で、術後の性交を禁止されなかったため、
体調が戻り次第性交していたら、1度も生理を見ずに妊娠して先生が驚いた、という投稿がありました。
先生は「いいんですけどね、いいんですけどね」と驚きながら言ったそうです。
なので、すぐに妊娠すること自体特に危険ということはなさそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!