プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近新しいPCを自作したんですが、初期不良でHDD以外交換になりました。
AMDの仕様だったのですが先方にCPUの在庫がなく、インテルのグレードアップしたラインナップで送るということで、それで納得したのですが、こうなるとOS入れなおさないとダメですよね?
そこで問題が起こるのですが、HDDに現在入ってるデータをどうしようかということです。
現在、古いのデスクトップと、ノートのPCあるのですが、こちらのPCを使って、HDDからデータを抜き取ることは出来るでしょうか?
ちなみに、抜き取りたいHDDにはOS Windows10が入っており、古いデスクトップにも10が入っています。ノートは7が入っています。

出来るのであればお教えください。

質問者からの補足コメント

  • 回答有り難うございます。
    やっぱりこれが一番無難ぽいですよね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/12 18:47
  • 回答有り難うございます。
    やはり、これしか方法ないですよね。
    増設のように、L字のケーブルに刺しても無理ですよね?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/12 18:52

A 回答 (5件)

ANo.3 です。



"増設のように、L字のケーブルに刺しても無理ですよね?"
→ ノートパソコンでは無理ですが、デスクトップパソコンなら可能ですよ。

デスクトップパソコンの蓋を開けて、内蔵の SATAインターフェースに接続できるのであれば、L型の SATAケーブルでも OK です。SATA のほうが USB よりオーバーヘッドがなく高速なので、コピーも速いですね。電源も必要ですが、パソコン内部にアクセスできるなら、電源のコネクタも余っているでしょう。

Windows7 のパソコンに、この Windows10 の OS が入ってる HDD を繋いでも、ちゃんと認識します。もし立ち上がらなかったら、BIOS で Windows7 側のHDDを選択すれば OK です。恐らく Windows10 側の HDD には AMD のシステムが入っているので、こちらからは正常には立ち上がらないでしょう。(※CPIU やチップセットが異なりますので、正常に立ち上がりませんが、運よく立ち上がっても正常な動作は期待できません。)

Windows10 の HDD のデータをバックアップした後、新しいパソコンで使う場合、そのままインストールできれば良いのですが、起動情報を削除しなければインストールできない場合があります。この時は、下記の手順で HDD を消去してください。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/16/n … ← clean で HDD の情報を削除します。

まずは、ここまで。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

古いほうのデスクットプに、おっしゃるようにL型ケーブルで接続したところ、普通に必要なデータをバックアップできました。
HDDのデータ削除の情報も併せて記載していただきまして、ありがとうございます。

もう少し、きちんと質問の内容を書いておくべきでした、申し訳ないです。

お礼日時:2016/04/12 21:00

いつもそれをやっています。

先だっても、壊れたW7を10のPCに増設したばかりです。デスクトップPCのほうが簡単。ドライブを分けておいたほうがたやすい。ワンドライブだと判定がわからない。自作しているからには、PCの知識があるようなのでこの点は心配いらないのだろうが。あまり古いと形式(内臓端子)が違うので差し所がないかもしれない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
自作してますが、初自作だったので、それほど知識無いです。

W7のPCから取り出したHDDを、データがそのままで増設という形で使えるんですか?

それが出来るのなら、そういう形がのぞましいのですが。。。

お礼日時:2016/04/12 18:54

HDD 以外を全とっ替えとは大変ですね。

恐らく、残っている HDD は 3.5インチ SATA だと思うので、下記のようなスタンド型コピー機か、ANo.2 さんと同じようなアダプタ型のインターフェースをお薦めします。これらは、むき出しの HDD をパソコンに接続できるもので、これからの標準の USB3.0 なので高速です。もちろん、USB2.0 での接続も可能です。

スタンド型:
http://amazon.co.jp/dp/B00B8OB82Q ← ¥4,476 USB3.0 SATA×2、2.5 & 3 .5インチ対応。PCレスでのクローン可能で便利です。
アダプタ型:
http://amazon.co.jp/dp/B00P5XI11W ← ¥2,799 USB3.0 SATA & IDE、2.5 & 3 .5インチ対応。

Windows で使っていた HDD を USB経由でアクセスするのは問題ないでしょう。通常はデータの暗号化などはしていないと思うので、アクセス権などについて注意するだけです。データの抜き出しは可能でしょう。
http://sekirarablog.blogspot.jp/2015/12/windows1 …
この回答への補足あり
    • good
    • 1

PC間をネットワークでつなげることができれば、一方のPCのデータを他のPCからでも見ることができるので、簡単にコピー。



それができない場合は、FC2とかの無料ホームページスペースにFTP(ソフトはFFFTPがおすすめ)でアップロードして、他のPCにFTPでダウンロードします。この場合は、データの総サイズがでかいと、無料ホームページを何個も作るか、あるいは、
少しずつアップロード⇒ダウンロード⇒ホームページスペースを空にする、を繰り返します。私なら。

FTPでやる場合は、ファイル名が半角英数でなくてはいけないので、いくつかファイルをまとめてZIPに圧縮して、半角英数文字のファイル名にします。

FC2無料ホームページスペース(無料で1GB)
http://web.fc2.com/
(有料なら、10GB)
http://web.fc2.com/fc2html/point.html

FFFTP(アップロード・ダウンロードのソフト)
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
取り出したい方のPCが使えない状況なので、この方法だと無理なんです。

せっかく詳しく書いていただいたのに申し訳ないです。

お礼日時:2016/04/12 18:49

こんなのでいけますよ。



https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code= …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています