
法人経理担当者です。仕入先が倒産し,現在所在が不明です。買掛金の支払が保留(約20万円)になっており,仕入先とも電話連絡が取れません。通常得意先が倒産した場合は債権放棄の内容証明郵便等を出せば税法上の処理も適正に行えますが、逆の場合はどうすればいいのでしょうか?このまま放置しておくのも嫌ですしかといって相手先の仕入れ元と協議してこちらの買掛金を精算するには法的手続きが必要になると聞きますし、一般的にどう行えば適正な処理になりますか?3月末決算で5月には申告が必要です。債務免除益を計上するにも計上時期があります。どのタイミングで行うのかもわかりません。どうすればいいでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
破産した得意先の売掛金・買掛金について
財務・会計・経理
-
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
手数料負担のお願い文章の書き方
財務・会計・経理
-
-
4
自治体の施設利用料の消費税は
財務・会計・経理
-
5
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
6
市指定非課税ごみ袋の消費税取扱いについて
財務・会計・経理
-
7
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
8
売掛金・買掛金の古い残の処理について
その他(法律)
-
9
振込手数料、支払う側の負担?おかしいでしょう。
その他(法律)
-
10
キャッシュフロー計算書の固定資産除却損の扱いについて…
財務・会計・経理
-
11
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
12
納税充当金の残高が残ってしまった場合
財務・会計・経理
-
13
決算をまたいだ返品処理の仕方を教えてください。
財務・会計・経理
-
14
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
15
手形の郵送料について
財務・会計・経理
-
16
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
17
エクセルでの計算式で求められた値に( )カッコをつけたいのですが…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
家電リサイクル料の勘定科目
財務・会計・経理
-
19
外注さんの交通費
財務・会計・経理
-
20
返金の場合の勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受講証紙代の処理について
-
車の整備費(6ヶ月点検、車検な...
-
消火器購入時の勘定科目について
-
コンサルタント業の原価とは何...
-
ショウルームの展示物について
-
戻入利息の勘定科目
-
中小企業者等の少額減価償却資...
-
単管傾斜足場について教えてく...
-
入社試験にかかる費用は・・・
-
補助金が翌年に交付した場合の...
-
圧縮記帳:返還を要しないこと...
-
美容院やサロンで、お茶とかお...
-
キャッシュフロー計算書の固定...
-
納税充当金の残高が残ってしま...
-
勘定科目
-
仕入先が倒産した場合の買掛金...
-
仕入れの月またぎの訂正について
-
ウイルスバスター更新料の勘定科目
-
休業中の法人の決算で、 減価償...
-
未払い計上と支払額に差異が生...
おすすめ情報