アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供のころから60歳の現在まで便秘が悩みでした。体を動かすのが好きで通勤も途中の駅で降りて1時間位歩いて会社に通っていました。ところが定年退職し、次の仕事を見つけるまで半年間ブラブラしてたら野菜を幾ら食べても治らなかった便秘が無くなっていることに気づきました。便秘の原因として運動のし過ぎがあるような気がしてなりません。毎晩酒を飲むこともあり、水分は大量に摂取します。(一日2リットル以上)

A 回答 (4件)

運動のしすぎというより、「緊張」が原因の人なら


仕事を退職して解放されたことで、便秘が解消することはあると思いますよ。
運動ではないかと思います。

あと、お酒は水分の摂取にはなりません
利尿作用や、体内の水分に影響して、脱水を起こすとされています
お酒飲んだ後、喉が乾いたりしますよね。
その中でも特にビールは脱水が強いです。

朝1時間歩いて会社に通う、ぐらいだと運動のしすぎ、にはならないですし
日中がもし肉体労働だったなら、「酒を含めて2リットル」では
水分は少ないかと思います。

週末には便秘解消とか、大きな案件が終わったら便秘解消とか
退職したら便秘解消、とか緊張による便秘はありますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>退職したら便秘解消、とか緊張による便秘はありますよ

確かに緊張し易い性格です。

お礼日時:2016/04/17 14:14

万人に効果のある○○健康法はないと思います。


それぞれ、性格もちがうし、体質も違うので、自分に合った健康法を考えていくべきだと思う。なので、マスコミが推奨した健康法を少しアレンジして自分の健康法として続けています。だから、人におすすめできません。
例えば、生野菜は体にいいと言っても、体力のない高齢者や胃の弱い人には逆効果となります。むしろ、温野菜にしたほうが良い。もちろん生よりは栄養面で落ちますが。水だって多量に飲むと逆効果な人もいます。
    • good
    • 1

運動で消費する水分が一日2リットルの補給では間に合っていなかったとか?


水分摂取量が変わっていないのであれば、その可能性も無きにしも非ず。
    • good
    • 0

その場合「緊張」の大きさが関係しているのでは?


「運動」ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2016/04/17 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!