
18歳女です。
私の父と母は離婚しており 母親の元で育てられました。
私が中学卒業するころ、母親は再婚し私と母と再婚相手と暮らすようになりました。
その後母に暴力をふるわれるようになり、実の父親に親権を奪ってもらいました。
私が父親の元に来たのは、【母親からの暴力から逃げるため】【専門学校の費用を出してもらうため】
【安心できる生活を送らせてもらうため】です。
父親と二人暮らしの生活になった頃は居心地がよく、父が社長をしていたということもあるため、裕福な生活?と言うとおかしいですが、欲しいものは買ってもらえる生活になりました。(実際物はほとんど買ってもらっていません)
父の元に来て1週間立つ頃 父親に初めて殴られました。それまでは暴言のみでした。
殴られたのも、初めて一緒に暮らしたので父はどうしたらいいのか分からず、イライラしていたのです。
心の中では私も「仕方ないことだ」と思っていましたが、その後急に部屋に入ってきては座っている私を横から叩いたり
バイトから帰ってきて晩ご飯を作ったりすると「うるさいねん!こんな時間に料理なんてするな!」
と言われコンビニでお弁当を買ったりしていると「そんなんやから すぐ金なくなるんやろうが!作れや!」と言って来たり・・・
始めは父に晩ご飯を作っていたのですが、俺のはケンカをし作らなくていいと言われ作っていませんでした。
その後月3万(そのうち5千円が小遣い)貰っていましたが、食器や調理器具もないので そのお金から買うと自分の食費がなくなり、父にレシートを見せて食器や調理器具代だけ貰おうとすると、文句を言われ、怖くて話すことが出来なくなりました。
それから3万から足りない分は自分のバイト代から削っていたのです。
するとある日「祖母の家に行け帰ってくるな」とか「お前は俺の子供ちゃう」とか言われ、
父が母に今までの私の養育費を払っていなかったので、何100万か母親に払ったので
「お前の母にお金払って専門学校行くお金ないぞ」と言われたので、お金をこれ以上使わせないように専門学校を諦めたことを言うと
「専門学校行くって言って俺の所来たのに、行かないとか言い出して俺は結局お前に利用されただけか!!!」と言われ 私の気持ちも聞かずに文句ばかり言ってきて
母親にも捨てられ、父親にも裏切られ、母親の妹や祖父にも見放され、精神的に弱くなり、病院は行っていないのですが、父や母の元にいる時、自分でも分からない間に頭を殴ったり、机で自分の拳を叩き付けたり、急に泣き出したりしていました。
※この場合 父親から慰謝料を請求することは出来るのでしょうか。
父親に殴られていたことを 学校の保健の先生に相談していたり、担任に今までの事を話したりしていたので証言は大丈夫なはずです。
専門的に解説していただきたいです。
父親のせいで人間に不信を抱き始めています。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
養育費3万円は、父親が支払っているのですか?
御祖母さんから両親それぞれに対して、養育費の請求をしてもらってはどうですか?
今あなたはバイトとかはできない状態でしょうか?
話し合いで応じない場合、家庭裁判所での調停も検討してはどうでしょうか?
あなたの貯金を借りているのは父ですか母ですか?
返さない理由は何か言っていますか?
No.3
- 回答日時:
あなたは今どこに住んでいるのですか?
親には貴女を扶養すべき義務があります。
両親に対して、養育費の請求をしてはどうですか?
今は祖母の元で暮らしております。月3万養育費をもらっておりますが正直全然足りていません。
親と同等の生活を出来るだけの養育費をもらえる と聞いたのですが、父は私の倍以上毎月使い、私が今月足りないと言うと怒ります。もっと養育費を貰うことは出来ないのでしょうか。
月に足りない分 祖母が負担して私に掛かるお金を出しているのですが、正直食べていくのも一苦労で借金もあります。
自己破産しようかな と言うくらいです。
母の元から父の元に来るときに私の貯金からお金を7万ほど下ろされ、「返す」とその時は言っていたのですが、「返さない」と言い出して返してもらっていません。それも返して貰えるでしょうか。
No.2
- 回答日時:
慰謝料は無理でしょう。
・・・が、しかしDVで警察に保護して頂けます。
両親が共にDVなので、母子寮か施設に未成年の内は入寮で、生活保護を受ける形になります。
18歳以上は、DVシェルターに一時保護された後に、長期入寮施設(グループホーム)などへ移ります。
DVシェルター(または母子寮)の期間は数週間程度です。
そこから現状の学校などへ通学します。
両親へはDV保護の観点から、住いや連絡先は通知されません。
生活保護を受給するには銀行口座が不可欠なので、まずはお近くの銀行で預金口座を開設してください。
※1円から口座開設可能です。15歳以上から開設できます。
※必要なもの(住民票、認印)
今後も銀行の通帳とハンコは必要になるのでなくさないでください。
また、20歳までに、DVでの精神被害などで鬱病などの精神疾患を抱えてしまった場合は、20歳から厚生年金の障害年金を受給できる場合があります。
生活保護費の加算もあるので、併せて受診して心のカウンセリングを受けましょう。
今後は物心両面で安定を手にすることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
- 父親・母親 成人後の実父との付き合い方について 父は定年しており母はパート勤務、弟がいます。 父は私が幼い頃から 1 2022/11/14 06:44
- 食費 経済的DVについての質問なんですが、 母の再婚相手で、義父になるんですが、 私(20)と妹(中3)は 5 2023/07/14 19:59
- 父親・母親 結婚に反対していた父親から50万振り込まれてました。 お前のせいでとか、お前さえいなければと学生時代 11 2023/03/29 21:03
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です。 19歳、男、専門学生です。 一年浪人してから、二年制電気専門学校に入りました。 浪人 3 2023/02/23 17:27
- その他(家族・家庭) 祖母が過保護すぎます 3 2022/09/02 12:15
- 父親・母親 子供を成人になるまでずっと、虐待し続けてきた親がうつ病になった子供の事を罵倒したり、ありもしない嘘を 4 2023/07/21 23:18
- その他(悩み相談・人生相談) まじで今やばい事があって、腹が立って仕方がありません。 今中三の弟が受験生なのですが、いまだに志望校 6 2022/11/25 14:28
- 親戚 相続時に叔母、従姉妹に言われた事は全て正しいのか 4 2022/07/25 17:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近親相姦で本当に悩んでます。
-
元嫁が離婚後、1年ちょっとで、...
-
祖母の妹の旦那の肩書および両...
-
独身になった「夫の父」と独身...
-
偽装離婚で奨学金を貰うことに...
-
霊波之光という宗教から脱退し...
-
笑顔の作り方
-
61歳で病気持ちの父が子持ちの...
-
同棲して10年。2月の始めに警察...
-
高校生です。 くそな父がメルカ...
-
旦那と離婚して自由になりたい...
-
知らない間に息子に入籍された...
-
貧乳過ぎて申し訳ないので離婚...
-
妻のことが好きです。ですが離...
-
旦那と義母の間に肉体関係があ...
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
私(婿)と姑の確執について。 婿...
-
26歳男性。結婚して2年 1歳の子...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
旦那の債務整理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独身になった「夫の父」と独身...
-
元嫁が離婚後、1年ちょっとで、...
-
祖母の妹の旦那の肩書および両...
-
大切な私物を親に壊された
-
近親相姦で本当に悩んでます。
-
家から追い出されるかもしれません
-
パチンコ ホール放送 アナウンス
-
親が毎日お金の事で喧嘩してま...
-
霊波之光という宗教から脱退し...
-
支払い責任は?
-
偽装離婚で奨学金を貰うことに...
-
母を逮捕させることはできる?
-
親の死はいつ乗り越えられます...
-
母の母の妹の娘。 なんと呼びま...
-
家賃の支払いは、相続時にどう...
-
申し訳ないです、愚痴です。 両...
-
今まで負担した学費と保険金の...
-
母が悪いことをしているかも?
-
離婚後の慰謝料について
-
入院患者の身元引き受け人について
おすすめ情報
養育費は父が払ってます。
母は私の親権はもう 持っておらず、縁を切った状態です。
私が妊娠5ヶ月目で、今住んでいるところが田舎すぎて 近くのバイトを探しても3キロは離れており、車の免許を取るお金も 父が出すと言ってくれていたのですが、「お前を自分の子だと思ってない」と言われてしまい、免許も取れなく、バスと言う交通機関さえない土地なので、バイトは無理そうです。私の貯金を勝手に使い返すと言いながら返さなかったのは 父親です。私の引越し費用や当時のバイト先への菓子折りなどの費用を 母が請求してきた時、父がお金を持っていなかったタメ、その時 母から 私の貯金を返してもらい、そこから 支払ったようです。
返さない理由は、「お前の事を引き取るタメのお金だから、返す義務はない」と、後々言われました。これ以上 父にお金の事を言うと 怒られ 殴られると思ったので、その後は話す事ができませんでした。