
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
折角将棋をかじっているならそのまましては如何でしょう? 確かに相手がいる勝負なので時間は掛かりますが、一手30秒以下等という条件を付ければ差ほど時間も有しない。
思考の深さは将棋に勝る物なし、と考えます。
No.4
- 回答日時:
・ボードゲームはいかがでしょうか?
日本ではなかなか根付きませんが、海外では毎年新作が発表されています。
過去の質問
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2579354.html
等も参考にしてください。
・リアル脱出ゲーム
これは製作側との勝負になりますね。
http://realdgame.jp/
ボードゲームいいですね!どちらかという屋外で何か体を動かすというより、屋内でやるゲーム形式のものがいいので、また調べてみます。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
チェスですか〜!!
盤面が将棋盤より少なく、強力な駒も将棋より多いので序盤から中盤までの展開がとても早く激しいと聞いたことがあります。
確かに確保できる時間の中で試行回数が増やせそうでいいですね!
ちょっとかじってみます!
No.2
- 回答日時:
格闘技、格闘ゲーム、囲碁、テニスなどスポーツ全般など多すぎて挙げるのが大変なくらいありますよ。
私は格闘ゲームを25年くらいやっています。
格闘ゲームは動きながら思考し、読みで反射し、一瞬で結果が出ます。
将棋とは対極で長考している時間はありません。
一見すると格闘ゲームは反射神経が重要と誤解されますが、もっとも重要なのは他の勝負事と同じく基礎練習と相手を知るための勉強、そして精神力になります。
少し負けただけで慌てるようでは勝てるものも勝てませんからね。
どの勝負事も同じで最初は負け続けるので、色々チャレンジして自分が楽しんで長く続けられそうなものを見つけるのが良いかと思います。
格闘ゲームはかなり興味深い世界ですよね。
全体的に参加プレーヤーの母数も多いですし、実際に入ってみるのは面白いかもしれません。
ストリートファイター5をやっている友達がいるので、一回試してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
家で座って、PCでできるものですか?
体を動かしても良いのですか?
勝負事というより、成果を楽しむ。但し、天候や世話の技能等により、成果が異なる。また、庭などの場所を要する。ということの条件がクリアできれば、
『家庭菜園』をお勧めします。
いきなり、ナスやトマトだと失敗したら、殆ど楽しめないので、
初心者には、
①ゴーヤ
②キュウリ
しかもネットで育てることをお勧めします。
ここでの勝負は、本数です。
成功すれば、一苗で50本以上収穫できます。少なくても20本位は収穫できます。1苗が300円程度で、菜園用の肥料を含む土+肥料+プランター+ネットで、一式5000円近くかかります。
2苗で最高には100本以上育てられたら、あなたの勝ち! すると1本50円以下になり、元が取れます。とにかく朝採れのキュウリは甘くて美味しいです。最高ですよ。
ゴーヤも2苗で100本以上育てられたら、勝ち!
健康で、農薬を使わず、しかも、成長を楽しむことができ、ゴーヤは、沢山なり始めたら、佃煮にすれば、日持ちもして、健康にも良いです。
そんな楽しみは如何ですか?
後は、花を育てたり、盆栽を創ったりも可能です。
素敵な花を種から育て、それを写真に撮影して、応募すれば、勝負の世界は限りなく広がります。
庭づくりも楽しいし、お金をかけた分、必ず見返りがあり、心が癒され、成果を楽しむことができます。
地域によっては、慣れたら、手掛けるものを拡げることができれば、とても豊かな世界を、生涯楽しむことができます。
同時に健康にもなり、採算をとることができれば、家計も助かります。ご一考くださいませ。
なるほど~家庭菜園ですか。
確かに勝負というものを除けばかなり有意義な文字通り生産性のある趣味ですね。
個人的に花を育てるのが趣味なので、実際にやってみてもいいかもしれません、
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 趣味がない 6 2023/03/19 21:20
- その他(趣味・アウトドア・車) 食事に興味なし、買い物に興味なし。 4 2023/01/08 23:04
- タレント・お笑い芸人 江頭2:50さんとへずまりゅう 2 2023/06/19 14:38
- その他(悩み相談・人生相談) 過去ハマっていた趣味の道具を手放すか迷っています 6 2023/08/17 23:57
- 失恋・別れ 恋人より自分の時間を大事にしたい考えについて 7 2023/01/25 03:11
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への接し方 彼氏への接し方について相談があります。 彼氏とは3年以上の仲になりますが、趣味が合わ 1 2022/04/12 21:05
- ストレス 夫のストレスを解消させたいです 4 2022/11/08 11:43
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への接し方 再投稿失礼します。もう少し皆様の意見が聞きたいです。 彼氏への接し方について相談があ 3 2022/04/14 01:47
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHD 趣味について 1 2023/05/24 21:25
- 夫婦 既婚者で女装趣味をお持ちの方に質問です。 初めて投稿させていただきます。30代で共働きの夫婦二人の家 3 2023/04/12 02:05
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
なぜ将棋って各地で転戦してる...
-
サバンナの高橋さんの将棋の棋...
-
遠隔地にいる友人と、インター...
-
将棋するのは、時間の無駄、時...
-
将棋を指すと、すぐ頭が疲れて...
-
あなたの父親はどんな父親です...
-
将棋が弱すぎて困ってます。強...
-
男70歳寂しい一人暮らし
-
将棋で袖飛車が指されないのは...
-
50を過ぎての将棋入門は
-
ぴよ将棋。データはどうやって...
-
将棋センターの経営についてア...
-
将棋の駒を山に積んで音を出さ...
-
味あわせたくない
-
封じ手
-
将棋の先読みの仕方、コツを教...
-
将棋倶楽部24で2300くら...
-
50半ばで将棋を始めて半月。80...
-
プロ棋士の給料は、どこから捻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
サバンナの高橋さんの将棋の棋...
-
仕事中、彼氏の話ばかりする女...
-
ぴよ将棋。実際のアマチュア段...
-
賭け将棋は賭博罪にあたるのか?
-
将棋の手数の数え方
-
ハム将棋の棋力って、どのくら...
-
男70歳寂しい一人暮らし
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
チェスど素人の自分からすると...
-
プロ棋士がどうしてこんなに稼...
-
将棋と正座
-
将棋大会で嬉野流を使うのは失...
-
ぴよ将棋。データはどうやって...
-
なぜ将棋って各地で転戦してる...
-
勝負事の趣味って何かあります...
-
将棋の先読みの仕方、コツを教...
-
50を過ぎての将棋入門は
-
なぜ将棋のプロ達は頭が良い人...
おすすめ情報