アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在高校三年生の受験生です。
私は今京都産業大学、外国語学部ロシア語専攻の受験を考えています(可能ならばAOを…と)。関西地区に住んでいる為、名の知っている京都産業大学をと考えたのですが、まだその知識が浅く学校についてよく知りません。
また、何故外国語学部なら京都産業大学なのか、上智や阪大もどうかと提案されたのですが、京都産業大学外国語学部ならではの教育、魅力、長所、短所、関係、就職関係など、勿論全てでなくて構いませんので教えていただければ幸いです。

ご協力お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 「短所」の後の「関係」と言うのはミスです…!消し忘れてしまいました、すみません!

      補足日時:2016/04/16 23:27

A 回答 (2件)

まず、京都産業大学と上智大学、大阪大学では難易度が全く違います。

京都産業大学は3科目入試で50〜55程度の偏差値の有名中堅大学、上智大学は3科目入試で65〜70程度の日本の最難関私立大学の1つ、大阪大学は7〜8科目のセンター試験8割、3科目の2次試験で65〜70程度の日本で五本の指に入る難関大学です。後ろの2校を受験してはいけないなどと言うつもりはありませんが、そういった事実は認識して下さい。AO入試があるならわかりませんけどね。関西在住で京都なら、同偏差値帯なら龍谷大学、1つ上のレベルなら立命館大学、滑り止めとして京都外国語大学などが候補に上がるのでは無いでしょうか。

さて、京都産業大学についてですが、私自身関西出身でもなければ関西の大学に通っていたわけでもありません。私自身が受験の際に調べたことをお教えしますが、そのことを踏まえてご覧ください。

教育についてはオープンキャンパスに行き、体験授業を受け、設置されている質問コーナーで積極的に質問しましょう。また、シラバス(授業計画書)がネットに公開されていれば見てみましょう。開講科目、授業の目的、一時限ごとのやりたいことなどが見られるはずです。

長所はやはり、関西圏での知名度、伝統ある大学として母校を誇れることでしょうか。ただ、入学してしまうとそのあたりあまり気にならなくなるものですし、変に気にしてはいけない部分でもあります。卒業後はさらにそうです。

短所は、他の産近甲龍と比べて立地が田舎なことでしょうか。通学や遊びに行くとき、バイトやサークル、他大学との交流で不便に感じることもあるかもしれません。逆に考えれば勉強に集中できる環境とも言えます。

関係と言うのはよくわからないので省略します。

就職は、最大手の企業はやはり普通では難しいかと思いますが、当たり前の努力を怠らなければ必要十分な規模の企業に就職できると思います。大きければ労働場所として素晴らしいわけでもありません。

最後に、京都産業大学は確かに外国語で有名ですが、入ってみれば他大学とそこまで大きな差は無いと思います。〇〇で有名な大学、と言うのも参考にするべき情報ですが、そういった大学じゃなきゃダメ!という姿勢ではなく大きな視野を持って考えましょう。大学のHPに載っている「素晴らしい理想の教育」は実際には無いし、やろうとしても大学としても学生としてもできることではありません。また、入ってみないとわからないことは山ほどあって当然です。大学調べはある程度にして、勉強に取り掛かりましょう!不安になって大学や勉強法、参考書を調べてしまうのは良くわかりますけどねw

長々と申し訳ありませんでした。文面から危うさを感じたもので。受験頑張ってください!納得のいく結果になることを祈っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます!非常に参考になりました。
受験勉強頑張ります!

お礼日時:2016/04/17 00:51

まず上智?阪大?なぜ京産と比べるの?京産はこの二校とは比べものにならないほど偏差値、難易度、レベルはるかに下で、上智大生や阪大生に

大変失礼ですから、引き合いなどには絶対出さないように!あまりにも差があり過ぎで、回答するにまずあきれてしまいました!この事からまず理解されないとね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

レベルに大きな差があるのは分かっていたつもりでした。ご気分害されましたか…?申し訳ありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/17 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!