アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父親の親権について皆様の意見を聞かせてください。

現状
夫婦間で離婚協議をしている最中で10ヶ月になる娘の親権についてまとまらない状態。
度重なる妻の行動に何度も説得していますが変わってもらえず、変わってくれる事を願い、私の独断で娘から母親を奪ってしまう事を躊躇していました。しかし、昨日、妻が男性の家に子供を連れて別居状態、私の仕事中を狙って家の物を持って行ってしまいました。
▪️妻
•夜の仕事19時〜6時、休みなしの週7勤務(昨日辞めて現在無職)
•10年前から精神内科通院(睡眠薬、精神安定剤)病院からはこれ以上服用すると死にますと言われるくらいの量と強い薬を服用中。出産時の入院中も子供が危ないので必ず旦那さんが常にサポートをして下さいとの助言あり。
•発狂し包丁を持ち出すことが度々あり。通報歴あり
•毎週末、泊まりにいき帰ってこない。(飲み歩き5〜6万)
•午前に睡眠、基本仕事の時間まで家から出ない。
•これからは夜を辞めて母親に専念するので信用して任せてとの主張。
•現在、刑事告訴されている(詐欺、私文書偽造)
•消費癖あり、現在も滞納中。
•親、親族の協力なし。
•電気代と私用は自分の稼ぎで支払い。

▪️夫(私)
•現在会社員。1人で育てて行くために転職内定済。
•夜の仕事は辞めて欲しいと何度も説得しましたが断られています。
•18時に帰宅し、毎日夕食と弁当と離乳食を作り食べさせお風呂に入れ子供と一緒に9時前に就寝。
•毎週土日は朝6時から洗濯をして、妻がいないため子供と服や靴の買い物や動物園など外出。
•出産から区役所と連携して子供の相談や成長過程や保育園の相談中。(区の職員は妻の現状や性格を把握)
•一度だけDV?あり(包丁で子供を刺そうとした妻を押して角に頭が当たったため、私が救急車を要請歴あり)
•妻の飲み代を生活費から出していたが、現在は協議の上、私が全て管理。
•無料相談の弁護士から子供を連れて実家に行くべきとのことでしたが、私の勝手で子供から母親を奪う決断をしませんでした。
•娘のイベントなどは私と子供と私の両親だけでお祝いしてきました。

このような状況でも、法律は母親に親権、監護権を与えてしまうのでしょうか?
その場の母親に専念するとゆう言葉が通用してしまうのでしょうか?
弁護士に相談して着手してもらうべきでしょうか?
妻の支払いに貯金を使ってしまったので貧乏です。もう直ぐ1歳なので子供に使ってあげたいのですが‥

長くなってしまいましたが私が親権者になれるよう皆様の優しいご意見や厳しいご意見をお願いします。

A 回答 (5件)

回答は皆さんのおっしゃる通りです。


お子さんやご自分の為にも、泣き寝入りだけはしないで下さいね。
弁護士さんも頼りになりそうですので、これからが大変ですけど頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

平気で嘘をついてくる妻なので、どこまで反論できる証拠を集めれるのか不安ですが、子供のことを想うとへっちゃらです^ ^
ありがとうございます

お礼日時:2016/04/19 12:57

今奥さんが子どもを連れて別居中なら


家裁に子の監護者の指定と子の引き渡しを求める申し立てをすることじゃないですか?
親権取りたいなら別居中でも手放すな!ですから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

弁護士に相談したところ、即行動しましょうとのことだったので、頑張ってみます!ありがとうございました、

お礼日時:2016/04/19 07:58

そこまで事情が判ってて、なぜ弁護士を入れないの?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね、金銭的に厳しかったので悩んでましたが、もう失うものもないし、お金では買えない子供の笑顔を取り戻すために、悔いが残らないようやれるだけやってみます^ ^ありがとうございました、目が覚めました

お礼日時:2016/04/19 08:00

当事者同士の協議ではラチがあかないので、第二段階として離婚調停を申し立てましょう。


今、ここに書き出した今までの出来事について、できるだけ具体的に時系列に整理してください。何年の何月何日にこんなことがあったかを。
そして、弁護士に依頼。
調停を申し立てから実際に調停を行うまでひと月くらいかかってしまうかもしれません。その間に、資料を準備。それを裏付ける証拠もできるかぎり集めてください。
そして娘さんも早めに引き取る。子供が小さいと、母親が有利です。
ですが、あなたが早々に引き取り、父子家庭の実績を作る、それでうまくいっているという生活の実体を作ってしまうことがとても大切です。
調停が不調なら裁判です。
更に一年二年かかるかもしれません。その間も、娘さんとの生活の実績を重ねて下さい。
時間が経って、あなたとの生活に慣れた娘さんを、母親に渡した方が良いのか?現状の環境を変えない方が良いのか?という話に最終的になると思います。
とにかく、1日も早く引き取るに限ります。
それと、離婚届の不受理申請を役所でしておきましょう。
奥さんが、自分が娘の親権者として、勝手に離婚届を作成→提出されてしまったら、書面に不備が無いかぎり誰が書いたかなんて確認のないまま受理されてしまいます。
それを防ぐために必要です。

私も裁判離婚していますが、上記のこと、全てしました。死ぬかと思うほど大変でしたが、明けない夜はないとおもって頑張りました。
私は母親なので、子供のことに関しては有利でしたが。
あと、あなたがお子さんを引き取った場合(離婚前、親権が双方にある間)連れ去りに注意しなくてはなりません。
保育園に預けるなら、自分か自分の指定した人にしか絶対渡さないで欲しいこともつたえなければなりません。
幼い子から母親を奪うのはかわいそうと思うなら、潔く奥さんに子供を渡す。
一時的には子供につらい思いをさせるが、客観的に見て、長い目でみたら、絶対自分が引き取った方が娘さんの為だと思えるなら一刻も早く子供を手元に。
今ならあなたにも親権があります。
前述した保育園の例を逆手にとって、あなたが引き取ってしまえば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます^ ^
やはり妻には、任せることができないので弁護士に相談して頑張ってみます!

お礼日時:2016/04/19 08:03

プロに相談した方が早くて正確かも。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!