

自宅マンションの駐車場にバックで駐車中、向いの車にぶつけてしまい、軽く凹ませてしまいました。
ただ、かなり動揺してしまい、夜間ですぐに謝りにいけないし、とりあえず慌てて駐車して家に帰ってきてきました。
まず、主人に言おうと思ったのですが、怖くて言えず…そして寝てしまいました。
今やっと落ち着き、もう一度駐車場に確認したのですが、やはり少し凹みがあり、おそらく私がつけたものかと思います。
私の車にも、かすったような跡がありました。
この場合、謝る方法として、まずは相手の車に自分の連絡先と今回の詳細を書いた手紙をバンパーにはさむなどしておこうかと思っています。
保険は入っていますが、対物?(詳しくないです)が対象かどうかが分からなくてかなり不安です・・・。
さらに、主人はかなりキレると怖いので、怒られるでしょうし、今後車を運転できなくなるかもしれません。
自分のなかで「謝らないといけない」という自分と「このまま知らないフリをして押し通せるかもしれない」なんて思ってしまう自分もいて、非常に恥ずかしいです。
素直な気持ちを誰かに聞いてもらいたくて、ここに書いています。
朝一番にまずは主人に相談し、相手の方がまだどなたか知らないので、今後どのように話を進めていくか、交渉しにいこうと考えています。
こういった場合、保険は適応されるでしょうか?
また、私はどのような罪になりますか?減点や免許停止でしょうか。。
仮に、知らないフリをした場合、どうなるでしょうか。
まとまらない文面で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
どうなっか気になっていたのでまた投稿を見にきてしまいました!無事に何とかおさまったみたいですね!良かったです!菓子折りは持って行っ
たほうが好印象かもしれませんね!何度もすいません!
今朝一番に主人に報告、車を見てもらい、とことん説教くらいました。
相手の方もご連絡いただき、元々傷があったからなど、フォローまでいただき、良い方で安心しました。
実は最近車を買い替えたばかりで、車幅などイマイチ分かっていない中での事故でした。今後は十分注意し、今の車に早く慣れる様もっと乗り続けて練習します。
保険よりも現金を包んだ方がよさそうな感じなので、修理費相当を包んで菓子折り持って行こうと思います。
初めての対物事故で、かなり焦ってしまいました。
本当にありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
私は、正月に初もうでの時に、駐車場にクルマを止めておいたら、ぶつけられた経験があります。
ぶつけた人は、私たちがクルマに戻るまで、待っていて、連絡先と「保険を使うから」と言って去っていきました。
私は、特に気分を害することなく、クルマを修理に出し、加害者の保険で代金を支払ってもらいました。
ですので、謝るのであれば、時期は早ければ早いほどいいです。
そして、保険は適用されます。その後のあなたの払う自動車保険料は高くなりますが、修理代は出るはずです。
また、罪に問われることはありません。減点も免許停止もありませんから、安心して、一刻も早く謝罪に行って下さい。
No.7
- 回答日時:
管理人さんがおられるのでしたら管理人さんに聞けば何号室の方かわかるでしょう。
それと保険屋さんに電話して状況を説明し指示に従いましょう。保険証書なそは車に積んでないですか? それを見れば対物保険が幾らまでかちゃんと記載があるはずです。
小さな物損ですからこじれることはないと思います。保険屋さんに確認して特に止められなければ菓子折りの一つも持って直接お尋ねし、「当方の保険で処理させていただきます」と頭を下げるのがよいです。
家庭内のことはわかりません。
あと、知らないふりをするかどうかはあなた次第です。大人なのですからご自身でお決めください。ご自身が起こした事ですし。
ありがとうございます。
相手の車に携帯番号をかいたメモをはさんでおいたのですが、今朝連絡をいただきました。
保険については、車を購入したお店が代理店なので、そちらでお任せすることになりました。
菓子折りを持って、都合の良い日に伺う予定です。
質問当初はかなり気が参っていましたが、今は前向きに考えることができるようになりました。
ご回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
バンパーではなくワイパーですね
対物が対象になる保険に加入してるかどうか調べておきましょう
>こういった場合、保険は適応されるでしょうか?
あなたの加入してる保健次第です
>また、私はどのような罪になりますか?減点や免許停止でしょうか。。
旦那に怒られる罪だけで、減点などの行政上や道路交通法上の違反はありませんから、罰せられる事はありません
ありがとうございます。
車を購入した人に話をし、保険などはお任せすることにしました。
減点などの罪はないということで、安心しました。
旦那には今朝打ち明け、こっぴどく叱られました。
No.5
- 回答日時:
別に人を傷つけているわけではないので、元気出して下さい!何かあってどうしようも不安で逃げたくなるのは人間としてあたりまえといえばあ
たりまえですから!車を所持している以上は必ずみんな事故くらいしますよ!あまりお気になさらずに!相手の方も優しい方だといいですね! では寝れないかもしれませんがおやすみなさいzzzありがとうございます。
慰めてもらい、ちょっと元気出ました。。情けない。
相手の方が優しい人であることを祈ります。
主人には猛烈に叱られようと思います。
夜分ありがとうございました。感謝いたします。
No.4
- 回答日時:
単純に駐車場での事故ですから罪にはならないと思います。
夜遅いのでインターホン押せないのも納得できます。まずは明日の朝、きちんと旦那さんにも車をぶつけたという旨を伝えて、出来る事なら一緒にぶつけた方のお宅へいかれるのがいいと思いますよ!今日の状況をきちんと説明して、しょかつの警察署へ行って下さい!近くの交番では取り合ってくれないこともあるので。そして現場で調書を書いてもらってください。そうしないと保険がおりないといけないので。明日の仕事も忙しいでしょうが有給を取得されたほうが無難ですよ!あわてて解決法を考えるとろくなことがありません❗あとは保険を使うかとかは保険やさんに相談して、あとは保険屋さんがすべてやってくれると思いますよ!自分も、過去に自損で車をぶつけた事があります。相手は住宅の階段でした!その時は近くの交番に行きましたが、結局現場でしょかつの警察署とおちあう事になりましたが、交番にいるとき、『よく逃げなかったねー❗偉いよ君は!』と誉められる始末。お巡りさんは全然怖く無いですよ!だから絶対に、知らないふりだけはやめたほうがいいと思います。勝手な意見で申し訳ありません。参考にまで。
ありがとうございます。
主人にきちんと伝えます。向いなのですが、お顔も知らない方なので、まずは連絡先のメモを車に置いておこうと思います。
金額面については、私がどうこう言っても仕方のないことだと思うので、まずは代理店の方に任せてみようと思います。
知らないふりは、やめます。
ありがとうございました。
このまま逃げてしまいたい衝動が一気にきて、今はそんな自分が情けないです。。。
No.3
- 回答日時:
>こういった場合、保険は適応されるでしょうか?
保険屋に問い合わせて下さい
>また、私はどのような罪になりますか?減点や免許停止でしょうか。。
通常の物損事故の場合、
道交法の違反点数や罰金・懲役などはありません。
壊したものの損害を賠償すればいいだけです。
(駐車場で車をぶつけた場合も同じ)
>仮に、知らないフリをした場合、どうなるでしょうか。
ただし、当て逃げした場合には、行政処分と刑事処分があります。
・危険防止等措置義務違反5点
(安全運転義務違反2点)
・1年以下の懲役又は10万円以下の罰金
※軽微な物損事故で当人同士で示談が成立している場合は、
行政処分は行われないことが多い
※刑事処分についても、罰金刑で済むことがほとんど
ぶつけた場合 すぐに警察に連絡を入れるべきでした!
アナタは、教習所で何を習ったのでしょうか???
運転者は、たとえ物損事故であっても警察署(警察官)に
事故を報告する義務があります(道路交通法第72条第1項)
http://www.think-sp.com/2011/10/31/kikikanri-bus …
No.2
- 回答日時:
今は動揺されているでしょうが、後から振り返ればささいな事故です。
保険を適用すると、保険料が上がるので小額の弁償(5万円とか)なら自腹で弁償する
ほうが得の場合があります。
私があなたの立場なら、主人にも警察にも言わずに相手に謝罪し弁償して
終わりにします
ありがとうございます。
相手に直接謝るということはとても以外で、驚きました。
確かに、それなら主人にも黙って解決できそうです。
修理費がどの程度かかるのかが分からないのですが、まずは謝ろうと思います。
今やっと気持ちが落ち着いてきました。
5万程度で収まるのでしょうか?
そこがまずは、不安です…。
高額を請求される、なんてことはないでしょうか。
どんな方かも存じませんので、不安は募ります。
No.1
- 回答日時:
連絡先などを書いた紙は、バンパーでなくワイパーにはさんだ方がいいです。
事故の相手といっしょに警察に報告して事故証明を作ってもらわないと
保険を適用できません。保険を使わないとしても警察には報告する義務が
あります。
保険を使わずに、あなたが自腹で弁償するほうが、ご主人に内緒にできる
可能性は高いでしょう
免許の減点や停止にはなりません。
被害者にも言わずに当て逃げとするなら、死ぬまで罪の意識で苦しむことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
駐車場の隣の車に傷があり修理代を請求されました
その他(住宅・住まい)
-
隣の車にドアを当てました
その他(車)
-
アパートの駐車場でぶつけてしまった
事故
-
-
4
マンションの駐車場で隣の車に当てられたようなのですが
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
駐車場内で他車にぶつけてしまった
その他(法律)
-
6
マンション内駐車場での当て逃げ事故の加害者への罰則
事故
-
7
友達がすんでいるアパートの壁に車をすってしまいました。壁の方は、無傷だったのですが、車に塗装のみつき
車検・修理・メンテナンス
-
8
当て逃げ・・・
その他(車)
-
9
毎日、隣の車にぶつけられて困っています(ToT)
その他(法律)
-
10
車をぶつけた相手への謝罪について
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
アパート駐車場で隣人の方の当て逃げの可能性
その他(車)
-
12
マンション敷地内で立体駐車場のゲートをへこませて・・
損害保険
-
13
もし駐車場で・・・
カスタマイズ(車)
-
14
駐車場で人様の車に車をこすってしまいました・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
同じアパートの駐車場で風の勢いで隣の車にドアパンチしてしまいました。 白い傷のような小さいのがありま
駐車場・駐輪場
-
16
マンションの共用駐車場でのトラブルについて
カスタマイズ(車)
-
17
キズつかない程度の当て逃げ
その他(法律)
-
18
駐車場でぶつけてしまった事に後で気づいた・・・
その他(法律)
-
19
駐車場で運転手不在の車にぶつけた時、どうしますか?
その他(車)
-
20
駐車場で車を当てられた後の対処について
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の窓を開けっ放しで停めて置...
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
当て逃げしてしまったと思いま...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
路駐している車の中の人が怖い...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
時速10キロで人に当たっても...
-
さっき、運転してたらミラーに...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
家の塀に車をぶつけられました...
-
車で人ひいたらわかりますか?
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
時速10キロで人に当たっても...
-
乗ってる車でマウンティングす...
-
当て逃げしてしまったと思いま...
-
いつから一人で運転しました?
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
高校生で車が欲しいです。 現在...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
おすすめ情報