![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?000dd5e)
「さつまいも苗(ツル)」の購入の予約を、随分前に行い、5月上旬に入荷の予定です。
ただ、植付け場所の都合があり、10日~2週間程度は、植付けができないことが、最近、判明しました。
その間、「さつまいも苗(ツル)」を保存する必要がありますが、どの方法が良いかをお教え願います。
考えられる方法としては、
①「さつまいも苗(ツル)」の先端を水の入ったバケツにつけて保存する。
②「さつまいも苗(ツル)」を新聞紙にくるんで、そのまま保存する。
③「さつまいも苗(ツル)」を畑の空いた場所に、まとめて仮植えをし、後日、本当の場所に植え替えを行う。
④その他の方法。
個人的には、①の方法で、10日~2週間程度、保存した後、植付けしょうと思いますが、以前、「さつまいも苗(ツル)」は、あまり水につけない方がよいと聞いた気がします。
どの方法が良いかをお教え願います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ttp://hige-oyaji.at.webry.info/201305/article_10.html
新聞紙にくるんでつるが曲がらないように底に水を張って。
植えつける前に少し水を切ってしなっとした状態かららしいので2でひっぱるかしなっとさせて仮うえか。
植えつける前に水を切った方がツル性だから水を探す力が出るのでは?水がある状態で植え付けはツルが水を探しに行かないのでしょう?
アドバイス有難うございます。
ご照会いただいたサイトは、事前に見ていましたが、「NO1さん」の「お礼」にも記載しました様に、他に様々な方法がネット上にあり、どの方法が適切か分からなくなり投稿した訳です。
やはり、ヒゲおやじがアドバイスしている様に、「新聞紙か何かにくるんで、ばらけないように軽く縛って、それを浅く水を張ったバケツに浸けて、涼しい日陰に置いておく」方法がベストかもしれませんね。
ただ、ヒゲおやじが指摘している「植えつける前にはいっぺん枯らした方がええぞな」の通り、おっしゃる様に「一度乾かす」方が、「ツルが水を探しに行く」ので、根付きやすい、かもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
アドバイス有難うございます。
私も、当然、照会の投稿をする前に、ネットで検索して調べています。
ただ、ネットで検索しても、下記の様に、方法は様々であり、どの方法が良いのか、分かりかねて照会した次第です。
どの方法でも、良いのでしょうかね??
a)苗を、一週間程度、風通しの良い日陰におき、少ししおれた状態にして植え付ける。
http://satumaimo.tyokuhan.net/entry23-html/
b)植付けまで苗を保存しておくには、浅く水を張ったバケツに浸けて日陰に置いておきます。これで1週間くらいはもちます。
http://ymmfarm.com/cultivation/veg/sweet-potato. …
c)植える場所作るまでは発泡スチロール箱などに土を入れて仮植えして日陰に置いてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ジャガイモのあとにサツマイモを植えても大丈夫でしょうか
農学
-
さつま芋の苗を50束購入。 すぐに植えないとまずいですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
ナスの収穫は,いつ頃まで可能ですか。
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
小玉スイカの実が大きくなりません。
ガーデニング・家庭菜園
-
5
さつまいものツルの保管について
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
サツマイモのツルが伸びません。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
続く雨、さつまいも苗は明日植えるべき?来週末か?
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
これから植える野菜について
-
樒(シキミ)の家での栽培について
-
接木の樹齢ってどうなるの?
-
葉っぱに白い粉が・・・これって病...
-
写真添付 丸いサツマイモ
-
アーモンドにも接木は必要ですか?
-
「幼苗」ってどう読むのですか
-
みょうがの苗
-
ナスの水やりは朝夕1日2回です...
-
続く雨、さつまいも苗は明日植...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
アセロラの苗を育ててるのです...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
日本語の「~では」「~には」...
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
真砂土と芝生
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
キウイフルーツの霜害について
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ...
-
柿の苗、どこで購入したらよい...
-
金柑の苗の越冬について
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
さつまいもの種芋にする芋は大...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
金柑(キンカン)の苗を 購入した...
-
ぶどうの苗
-
接木の樹齢ってどうなるの?
-
葉っぱに白い粉が・・・これって病...
-
剪定口の黒い変色は腐り始めて...
-
実付きみかんの苗か、半額で売...
-
夏野菜の苗はいつ頃からお店に
-
【根巻き苗の鉢植えについて】 ...
-
ブランド苗とノーブランド(?...
-
マタタビの苗はどこに売ってい...
-
フリーマーケットで自分の育て...
おすすめ情報