
朝の通勤時間帯、タクシーの後ろで後輪が見えるぐらいの近い車間距離で運転していました(私は軽です)。すると交差点の信号で右に曲がる際に何度もタクシーが急ブレーキを踏み、ああ、近すぎたんだなと私もブレーキを踏みこみましたがその後タクシーはすごいゆっくりになり曲がってすぐの道に左寄せしました。私は追い越せと言うことかなと追い越そうとしましたがすごい剣幕のタクシー運転手(初老の男性)が降りてきて「なに煽ってんじゃこらーーー!!!!警察に言うぞ、レコーダーあるからな!!!」とナンバーと顔?の写真を撮られました。私も道をふさいでいましたしトラブルをこれ以上避けたかったので申し訳ありませんと謝り黙って写真を撮られました。
おそらく訴えられるとは思うのですが、こういうトラブルではやはり罰金は覚悟しないといけませんか…?会社にも報告しなければならないなと落ち込んでおります。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
気にしない気にしない。
法廷速度や実際の速度、周囲の車の混雑状況などわかりませんが、実際それで事故が起きたわけではないですし。
訴えるといっても、害がないのに訴える事は出来ません。というかそのご老人、車を道路端に寄せて後続者を先に行かせるという事も出来たはずです。通勤時間とのことなので、タクシーがゆっくり走っていたんではないかと。売り上げがままならず、後ろにはくっつく車で苛立って…のような気がします。
でも事故防止のため車間距離はある程度開けておきましょう。
No.11
- 回答日時:
他の方に返してるコメントを見てる限り反省より安心が欲しいみたいですね。
車間距離を詰めて走る者を貴方が見ててメリットはありますか?
他車の割り込みを入れさせない・前方が遅いから車間を詰めて煽るといった理由でしょうか?
前方車輌がやむを得ず急停止した場合、あなたや、その者は100%負けます。
それぐらい愚かな下手くそ運転です。
この手の未熟者は方向指示器もロクに出しません。
小心者で未熟者ほど負ける喧嘩をするもんです。
タクシーで働いてる方でも元一般人ではない方もいるのでは?
普段、通勤してて一般人に見える方も実は怖い人もいるのでは?
訴えられないと思いますが個人的には訴えてもらい心から反省してもらいたいですね。
セコイ運転では無く心に余裕を持ち車間距離を保ち、割り込みにも優しく対応するドライバー
になれば解消されます。【当たり前の運転をしてください】
No.9
- 回答日時:
質問者様も自分で車間距離が短かった、という自覚があるなら今後は気をつけるほうがいいでしょう。
でも、今回の事例はタクシーのほうが悪質で、必要ならタクシー会社に苦情の電話を入れてもいいぐらいです。
まず、いくら車間距離が足りないからと言って、急ブレーキを踏んでいい、ということにはなりません。これは立派な「安全運転義務違反」です。なぜなら、事故を誘発する行為だからです。
また、左によって質問者様の車を止め、写真を撮るのは行きすぎです。まったく証拠になりませんし、プライバシーの侵害でもあります。
そもそも、質問者様の車を強制的に止めること自体が違反行為です。
また、タクシーのレコーダーが後ろについていても関係ありません。もし、故意にタクシー側が急ブレーキを踏んで質問者様がぶつかったとすると、質問者様の過失ではなく「故意にぶつけようとした」タクシー側の過失になります。
タクシーについているドライブレコーダーは、なにもないところで急ブレーキをふみ、その後後ろから衝突される状態を録画しているでしょうから「なぜ、ここで急ブレーキを踏む必要があったのですか」という点について、タクシー側が明確に答えられないなら、そしてレコーダーの状況と一致しないなら、故意にぶつけさせるためにブレーキを踏んだ、ということになり、タクシー側のほうが不利になります。
ましてや、タクシーは2種免許のプロですから「後ろの車間が狭い」と分かっているなら、前の車間を2倍以上とって、後ろの車が衝突してこないようにするぐらいのテクニックはあると認定されます。
よって、どちらかというとタクシー運転手のほうが悪いです。
でも、たちの悪い一般ドライバーもいて、殴られることもあるので、車間距離は気をつけてください。
No.8
- 回答日時:
ラッキーでしたね。
タクシーがその気になれば、あなたの車をタクシーにぶつけさせることは可能だったと思います。
仮にぶつかっていれば、過失割合としては、あなた9:タクシー1でしょう。
あなたの前方不注意、車間距離不保持、安全運転義務違反となります。
タクシーが急ブレーキをかけたとしても、あなたは証明できないでしょう。
それが事故になっていないのですからラッキーです。
タクシーにぶつけても、相手は何の得にもなりませんから。
その意味では、警察に通報されることはありません。
通報することにメリットはないからです。
怒鳴りつけてそれで終わりですね。
まあ、これが相手がタクシーだったから良かったものの、一般のクルマであればまったく事情は異なります。
あなたにわざとぶつけさせて、保険金を貰おうと考える人もいますから。
今後は車間距離に気をつけることですね。
回答ありがとうございます。
そうですよね。私はそのタクシーの運転手の方の態度がとても怖かったのですが、考え方を変えればその人のおかげで今後の安全運転につながるわけですもんね。ぶつけてなくてよかったです。
通報されることはないというのは安心ですが、タクシーの運転手さんは写真まで撮る必要があったのでしょうか?その写真を何に使われるのか…そして本当にレコーダーに後方が写っているならそれをネットにアップしたりするのか…タクシー会社の名前は見えなかったのですがおそらく地元では有名な「荒い運転」「いじわる運転」のタクシー会社かと思われますが…
もしその人が個人的に私の車の動画をネットにあげた場合私は訴えられるのでしょうか…心配です。
No.7
- 回答日時:
少し勘違いがあると思いますが、民間人が映像を撮って提出しても「悪質」なものではない限り罰則はありません。
交通法違反は原則「現行犯」です。
飲酒、度を越えるスピード違反、接触事故、信号無視、人身事故等であれば可能性はありますが、車間距離位ではありませんよ。
回答ありがとうございます。
今回の映像が、車間距離が異常に近いと判断された場合でも「悪質」とは判断されないのでしょうか。経験豊富なタクシー運転手の方があそこまで怒り狂うぐらいなのでタクシー運転手業界では訴えるのがよくあることなのかなと思いました。交通法違反は基本現行犯ということですが、今回のような判例があるのかなと気になりました。
今後は気を付けたいと思います…
No.4
- 回答日時:
回答有難うございます。
急ブレーキの定義もいろいろあるんですね。
私が感じたものは確かに不要なブレーキでしたがキキーというブレーキまではいかなくて曲がりながらちょこちょこ止まりいじらしいものでした。
止まる時もウィンカーもハザードもつけていなかった気がするので怒鳴り込んでこなかったらそのまま追い越してその人危うく轢いてしまうところでしたよ。
No.3
- 回答日時:
それぐらいであればほっとけばいいのでは?
警察が絡んだとしても、以後気を付けますですむんじゃない?
あとは、運転手に脅されましたって言うのも必要かもね。
相手に言われたことや、写真を撮られたことは言ってもいいと思います。
まあ、実際に警察に言うとは思いませんけど。
回答ありがとうございます。
私からはアクションを起さないつもりではいますが、写真まで撮られたのでそのうち警察から電話が来るんじゃないかとヒヤヒヤしています。
警察も証拠のためなら写真撮影は何も言えないのではないでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 車で通勤していると譲られます。車で朝、いつも通りに通勤していると偶に職場が同じ先輩達やパートさんた
- 2 通勤路がある日から突然渋滞しはじめました。 通勤路は工業地帯で普段はバスを利用して通勤しています。以
- 3 渋谷駅~井の頭通り、平日朝混み具合は?(タクシー)
- 4 朝通勤 神奈川県
- 5 朝の車通勤について(横浜⇒お台場)
- 6 横浜駅から二俣川へ タクシーで行く時のタクシー乗り場
- 7 タクシーに忘れ物をしました。 乗ったタクシー会社がわかりません。 どうしたら良しでしょうか?
- 8 法人タクシーを15年やれば、事故違反に関わらず、個人タクシーなれるか? 10年なら、5年無事故無違
- 9 5番線で大阪駅につきます。 桜橋口からタクシーを乗る予定なのですが桜橋口改札を出てタクシー乗り場まで
- 10 私が信号無視をして、青で横から直進してくるタクシーにぶつかり事故を起こしました。タクシーの前は潰れて
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マナーの悪いタクシーの会社に...
-
5
日本武道館へライブで行くこと...
-
6
金欠高校生です。 遅刻しそうな...
-
7
タクシー会社に忘れた携帯電話...
-
8
品川駅のタクシー乗り場
-
9
タクシーのせいで飛行機に乗り...
-
10
高校までタクシーで行くと730円...
-
11
個人タクシーの態度は如何なも...
-
12
SAに置き去りにされました
-
13
新潟市内共通タクシー券の入手方法
-
14
都内の個人タクシーで乗車拒否
-
15
タクシーの危険運転について
-
16
駅前のタクシー駐車場に止まっ...
-
17
会社の看板を背負っている人間が…
-
18
早朝タクシー
-
19
タクシー運転手へのクレームに...
-
20
タクシー運転手が許せません
おすすめ情報