
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数IAでなく数Iで受けられます。
ただし国公立の併願先はほぼなくなります。まあ理科を受けない時点でないのですが。第二志望以下は私立ということでよいでしょうか。なお、29年度の選抜要項は確かにまだ正式発表にはなっていませんが(例年どこも前年夏です)、高三生が高一の時点の夏までに重要な変更(入試科目の変更は重要と言っていいです)については告知されるのが原則です。サイトでも(たいてい「重要なお知らせ」としてまとめられています)28年度までの要項でも(たいてい末尾に次年度の予告があります)科目の変更の記載は見当たらないので、今ある情報からは28年度と同じと思っていて大丈夫です。ただしサイトをマメにチェックしておく必要があります。
No.3
- 回答日時:
ひとつ書き忘れましたが、センターの数Iの平均点は例年ひどく低いです。
これは出題が難しいというよりは「とんでもなく苦手な人が科目を揃えるためだけに受けている」ことの影響のほうが大きいでしょう。また易しいのであれば受験者数はもっと伸びてもいいように思いますが低調です。これは数Iを受験科目として認めない大学学部が多い(使えない科目である)ということでもあるのですが。しかしカラクリはどうあれ平均が低いことは事実なので、数IAよりはバクチ性が高い、リスクが大きい科目である、勧められる科目ではない、とは言っておきます。
No.1
- 回答日時:
平成29年度の入試要項の情報が、すでにあるということでしょうか?
これらを見ると、そう思えませんが。
http://www.tufs.ac.jp/admission/ug/
http://www.tufs.ac.jp/admission/opencampus/orien …
私の場合、前の学年の人達と入試科目がいきなり変わりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
東京外国語大学に通われている方に質問です。
大学受験
-
東京外国語大学と英検の関係
大学・短大
-
世界史と日本史の選択について
大学受験
-
4
東京外大の英語は難しいのですか?
大学・短大
-
5
東京外国語大学との併願校
大学・短大
-
6
東京外語大受験 世界史or日本史の選択
歴史学
-
7
センター判定でました。。、外大志望なんですが・・・
大学・短大
-
8
東京外国語大学と上智大学.......。
大学受験
-
9
東京外国語大学の受験のための単語集
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
全国模試の東京外大の判定は信用できますか?
大学・短大
-
11
上智大と東京外大どちらがいいですか?
大学・短大
-
12
東京外国語大学に入りたい
大学・短大
-
13
センター数学では数1のみでいいですか
数学
-
14
国立大学(文系)で二次試験に数学がなくて最も優秀な大学はどこでしょうか
大学・短大
-
15
千葉大と東京外大を目指すのはどれくらい違うか
大学・短大
-
16
東京外大言語文化学部の併願校
大学受験
-
17
東京外国語大学志望 高1 女子
大学受験
-
18
ニ浪 東京外国語大学
大学受験
-
19
東京外国語大学の授業は難しいですか?
大学・短大
-
20
東京外国語大の入試について
大学・短大
関連するQ&A
- 1 私立大学センター利用についての質問です! センター試験を四科目受けた場合 外国語、国語、世界史B、数
- 2 大学受験 理系の日本史、国語について 今自分はセンターでしか使わない科目(日本史とか、国語)を教科書
- 3 私立大学センター利用についての質問です! センター試験を四科目受けた場合 外国語、国語、世界史B、数
- 4 センター試験の問題集でお勧めを教えて下さい。科目は以下の通りで。 数学IA 数学2b 政経 日本史b
- 5 今年のセンター試験で全体的で大体4割弱程度でした。受験科目は数学ⅠA ⅡB 国語(現代文、古文、漢文
- 6 センターで、国語・数学・英語、社会2科目、理科2科目を受験します。 私大のセンター利用を3科目で申込
- 7 大学受験の質問です。 GMARCHで文系の受験科目で二科目受験又は国語(現代文のみ)などの学部を教え
- 8 入試科目について 国語総合、現代文B(古典は除く)とは現代文のみで古文、漢文は入試科目に入らないとい
- 9 大学受験生です センター試験の国語は古典・漢文を除く現代文のみ受験します 本番は現代文だけ解いていい
- 10 センター試験を受けた現役理系です。 国語170 数学1A 75 数学2B 70 英語 140 日本史
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
センター試験の理科の解答順に...
-
5
高2の文系です 進研模試を先日...
-
6
願書に書く趣味、特技、好きな...
-
7
センター1週間前 5割から7割
-
8
センターの入試科目なんですけ...
-
9
センター数学 1A・2B
-
10
法学部と経済学部どちらが忙し...
-
11
独学キツいのはどっち? 世界...
-
12
センター試験での公民二科目選...
-
13
願書に書く趣味、特技が書けま...
-
14
中堅大学二科目受験について
-
15
岩手大学 理工学部と 東北工業...
-
16
科目か?課目か?
-
17
fラン大学の工学部って数学3を...
-
18
高3の受験生です。
-
19
センター試験、受験科目が多い...
-
20
センター試験の会場で仮眠して...
おすすめ情報