アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

引っ越しに伴って原付かアシスト自転車の購入を考えています。
山道や坂の多い地区への引っ越しです。
初期費用は、同じくらい?かと思うのですが
毎日、買い物などでも頻繁に使用します
去年、めまいを経験してからどちらがよいのか悩んでいます。
不便な場所ですので、足として必要条件です
アドバイスお願いします

A 回答 (6件)

めまいの原因をまず直さないと バイクも自転車も危険では?


心臓に問題が有るなどなら 自転車は、良く無いかも アシストでも漕ぐ動作をしないとアシストしてくれません。
皆さんの助言の通り バッテリーが切れると普通の自転車より重い漕ぎ具合になります。
ブリジストンの上から2番目のグレードアシスタで 走行距離50km 充電回数500回ですねー バッテリーは、買換えればOK

スクーターの場合 税金・ガソリン・定期メンテナンス(オイル交換)・強制保険など維持費がかかります。
自転車なら自転車保険5000円位で済みますが スクーターは、任意保険に加入してないと事故したとき 多くの出費を強いられますよ。

維持日の面で 自転車漕げればアシスト自転車の方が コストは、掛かりません
但し ホームセンターやデスカウント あさひで売ってる 7万前後位のアシスト車は、モーターとバッテリーが価格相応で長持ちもしません ヘタするとスペアーバッテリー販売してない場合もあります。
買うなら メーカー品です。 10万は覚悟
我が家は、ブリジストン アシスタロイヤル(最上級モデル)パワフルで バッテリー能力も高いです。 14万位しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アシスト自転車を購入するなら
ブリジストンと考えていました。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/29 23:02

純粋に移動手段としての選択なら原付


移動手段+身体を使う(健康管理)としての選択なら、アシストの自転車

あとは、アシスト自転車の場合バッテリー切れの瞬間から極重自転車になるので
移動距離とバッテリーの持続距離の検討は大事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際的で的確なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2016/04/29 23:04

>去年、めまいを経験してからどちらがよいのか悩んでいます。



それだったら絶対に電動アシスト自転車をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
健康面から考えるとやっぱりアシスト自転車ですよね
じっくり考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/29 23:07

めまいが曲者でしょうか。

アシスト自転車とは言え、それなりに体力は要ります。重量も普通の自転車の倍近くは有ります。運動中(自転車走行中)にめまい(貧血?)を起こしたらえらい事。そういう意味では原付の方が楽。

保ちは原付でしょう。いじれないなら街中の自転車屋さん兼バイクもやっています、的な所で買って、定期的に観て貰うという丸投げも出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的なアドバイスに感謝します
長く乗るには、原付がいいかもしれませんね
ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/29 23:09

毎日の方々への移動で時間短縮求めるなら原チャ、


健康面を考えるなら電アシ、今の電アシはペダルを踏む力の倍までアシストが有りますから坂道も座ったままで軽く踏むだけでOKです、

電アシなら殆ど経費は有りません、バッテリーの充電代くらい、
原チャは税金と少量ですがガソリン並びに強賠、

気象条件はどちらも同じ、電アシも傘を差しては乗れなくなりました差せば罰金です、

今時ですからどちらも十分な賠償責任保険は必須です、

後は使用者の判断次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険の大切さを気づかせてもらったり、気象条件のことまで考えてアドバイスしてくださり
嬉しく思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/29 23:11

健康状態に不安があるなら電動アシスト自転車にした方が良いかもしれません。


めまいが頻繁に起きるようなら自転車も危険ですが、原付よりかはコントロールできると思います。
ただし電動アシスト自転車だと移動できる距離がだいたい平均で30kmくらいです。
上位のモデルなら50kmくらい走るものもありますが、通常モードで坂が多いところを走った場合そこまで走らないと思った方が良いと思います。
使えば使うほどバッテリーが弱ってアシストできる距離が短くなっていき、これがデメリットになります。


あとは原付の場合、自賠責保険や任意保険に入らないといざというときに困ります。
自転車も保険に加入したとして、原付の保険と比べると自転車の方が安いです。
ご自宅に車が有りミニバイク特約が使えるなら、費用的には自賠責保険分原付の方が費用がかかります。

30km前後の移動で、コストと安全性をとるなら電動アシスト自転車。
30km以上の移動が必要で移動速度と体力を使わないということをとるなら原付。
といったところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明に感謝します。
知りたかったことを的確にアドバイスして頂きありがとうございました。

お礼日時:2016/04/29 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!