モテ期を経験した方いらっしゃいますか?

浴衣を着るとき、ブラジャーはしないほうがいいのでしょうか?
同じような質問があったのですが、和装用ブラジャーをつけると解答している方が多かったです。
私はそのようなブラジャーをもっていないのですが、普通のブラジャーをつけてからスリップなどを着るべきなのか、なにもつけずにスリップを着るべきなのか、アドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

和装の時はブラジャーはしません。


なぜならば、普通のブラジャーは胸の形を整えるためにあるもので、それを付けて帯を締めると胸がぽっこり出てしまって、和装としてはとても格好悪くなります。
基本的に、和装では胸は潰してください。

とても参考になるページを発見したので是非見てください。
普通のブラと和装ブラの違いがよく分かります。
http://www.yukataya.com/html/sitagi_1.htm

浴衣の時は、長襦袢より浴衣用のスリップが楽で良いと思います。無ければ綿素材のタンクトップやキャミにスパッツでも良いと思いますよ。

浴衣スリップ
http://omaturihiroba.com/wasousitagi-01.html

参考URL:http://www.yukataya.com/html/sitagi_1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このURL、たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/15 16:32

ごめんなさい


肌じばんじゃなくて肌襦袢でした。
着物の長襦袢の下に着る奴です
    • good
    • 0

和装の時は基本的にブラジャーは着けません



和装用ブラジャーは胸がぺたんこになるような仕組みになったものです。
ブラジャをつけずにタオルなんかで胸がぺったんこになるように補正して肌じばんを着て、その上に浴衣を着ると良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つけなくていいんですか!すごく迷っていたので助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/15 16:29

こんにちは。


私も和装用ブラは持っていないので、スポーツブラで代用しています。
結構サイズが大きいので、本当はスポーツブラではなく、普通のフルカップブラをつけたいところではありますが・・・。
やはり、何もつけない状態でスリップなどを着るのって、抵抗があるので。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!
スポーツブラもないのですが・・・
あまり胸は大きくないので、普通のブラにしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/14 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報