
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ネット上からダウンロードですか…
>それでも受けて側はAOL経由ですよね。
>ということは問題はファイル形式という事になるのでしょうか。
AOL でも、いわゆるファイルのダウンロードは、
一般のプロバイダと変わらないと思います。
AOL の場合は、専用のメーラーを使っているので、
それとの相性で、メールに添付ファイルがうまく送れないということに
なっているのかなと思いますので。
>web上にあげたのはhtmlですか?
いえ、Web space に、hoge.doc として、そのまま upload しました。
相手には、http://www.xxx.xxx.ne.jp/hoge/hoge.doc と、URL を通知し、
ダウンロードしてもらいました。
No.1
- 回答日時:
>同じ現象にあった方、いらっしゃいますか?
とのことなので。
AOL の添付については、
添付ファイルを送信する分には大丈夫なことが多いようですが、
AOL で添付ファイルを受けると、
ファイルの中身まで文字化けすることがあるようです。
私の経験は、海外とのやりとりですが、相手方が AOL です。
相手が送信してきた添付ファイルは、
ファイル名のみが文字化けして、文書の中身は大丈夫でしたが、
こちらからMS-Word の文書を添付で送信し、
相手方が AOL で受信したら、文書の内容も文字化けで読めなかったようです。
必要な書類だったので、Web にあげて、DL してもらいました。
うまくいくことがあるのか、たまたまうまくいかなかったのかわかりませんが、
少なくとも、同じような現象にあったことがあります。
ネット上からダウンロードですか…それでも受けて側はAOL経由ですよね。ということは問題はファイル形式という事になるのでしょうか。web上にあげたのはhtmlですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
Excelの拡張子が変わる
-
メールで送られてきたWordファ...
-
添付ファイルが増えている!?
-
MP3ファイルをメール添付したい...
-
win11へ移行されてしまいました
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
コントロールセンター3.0
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
受信箱データの移行はどうした...
-
Thunderbirdでフォルダの最適化...
-
Beckyの移行と登録コードについて
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
アウトルック メールについて
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
勝手に「名前を付けて保存」が出る
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
winmail.datの開き方
-
添付ファイルが増えている!?
-
メールの添付ファイルがすり替...
-
MP3ファイルをメール添付したい...
-
Excelの拡張子が変わる
-
メールに添付されたファイルが...
-
添付ファイルが開けません(EXフ...
-
Accessの添付ファイルが開けない
-
拡張子docがdatに変わりました。
-
FOMAに自作着うたを送信すると…
-
メールで送られてきたWordファ...
-
Outlook Express で添付ファイ...
-
ウイルスかなあ?
-
メール添付でのパワーポイント...
-
Windows Live メー...
-
添付ファイル エクセルが開かない
-
添付ファイルを開けることがで...
-
ウィルスチェックが出来ません
-
メールに添付された資料の拡張...
おすすめ情報