プロが教えるわが家の防犯対策術!

抗うつ薬の効果が偽薬とさほどかわらないという内容の論文中に以下の英語が出てきます。

Whatever the cause of this controversy over the efficacy of antidepressants in clinical trials,
one only needs to spend a short time in a clinical practice setting to be convinced that antidepressants are powerful therapeutic agents in many patients.

これの意味が今ひとつわかりません。one only needs to の one は何を指しているのでしょう。

A 回答 (6件)

漠然と『人』を示す one です。

 例えば One has to eat to live. 『人は生きるために食べなければならない。』 の one です。 イギリス英語ではこの意味でone が文語、口語にも使われます。 you も同じ意味で使われますが、どちらかと言えばアメリカ英語で口語的です。日本語ではご質問の文のようにこのoneを訳出すると返ってぎこちない文章になります。

ご質問の文は
『臨床試験における抗うつ剤の有効性についての議論の原因はなんであれ、沢山の患者において抗うつ剤は強力な治療薬であることを確信するには(人は)臨床診療の場で短期間過ごせば充分である』

なおこの場合のclinical trialは「医療裁判」ではなく、『臨床試験、治験』です。またtherapeutic agents は「治療の手段」ではなく『治療薬』です。
    • good
    • 2

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7510301.html

過去の質問はたいてい覚えているものですが...
    • good
    • 1

あと、agent は英和辞典に「薬剤」の意味は出ていても、


英英辞典では
a chemical or other substance that has a particular effect
くらいですね。
「薬」という言葉を出す必要はあるんでしょうか。
    • good
    • 2

確かに clinical trial で「臨床試験」の意味になるのが辞書にも出ています。


controversy からちょっといい加減に訳しました。
agent はこういう場面では結果的に「薬剤」の意味になるのでしょう。
これも辞書を見れば出ていましたが、これもいい加減でしたね。

でもまあ、two coffee が生きた英語だなんて言うよりよっぽどましかと。
    • good
    • 1

one = 個人 か 人


個人へのそれ照会者です
    • good
    • 1

医療関係の裁判で抗うつ剤の効用についてこのような論争となる原因が何であれ、


(普通には、the cause ... に対する動詞 is が必要ですが、省略)

抗うつ剤が強力な治療の手段であることを確信するのに、
人はほんの少しの時間医療の経験を積むだけでよい。

そういう「人一般」を表す one です。
日常英語では you を使うところ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!