アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

無調整豆乳とレモン酢混ぜて飲んでるんですが混ぜると少しドロドロになります。理由わかる方いますか?
この合わせ方で豆乳の効果半減してたら分かる方教えてください

A 回答 (4件)

原理についてはほかの方が書いていますので。



私はレモン酢じゃなくて、野菜ジュースなどと混ぜて飲んだりします
あえて少し時間をおいてドロドロにさせてます。

豆乳の何の効果を求めているかによりますが…

ダイエット目的ならドロドロしたほうが腹もちがいいのと

たとえば、昔はやったキウイと豆乳をミックスするダイエットだと
大豆のたんぱくしつを、キウイの酵素が分解して
大豆ペプチドを作り出すことに寄り、ダイエットに効果が出る、というのがありました
当時の健康番組で取りあげて一時期ブームでした

ただ、別の番組だと豆乳とお酢を一緒にとると
豆乳の成分が吸収されずに排出されるので、効果がなくなるということです。
つまり大豆ペプチドを固めてしまうので吸収しにくくなるってことのようですね
お酢のほうの効果はそのままです。

それでも効果が薄まっても、飲みにくいのが飲めるなら
全く飲まないよりも効果があると思いますし
朝と昼など分けて飲めるならそれでもいいと思います
そもそも人に寄っても効果は違うのだから
自分の体で実験するのが一番ですよ?
    • good
    • 1

「タンパク質の変性」というやつですね。



それはともかく「豆乳の効果」って何でしょう。
光電子効果とか藤原の効果とかのような、「豆乳の効果」という言葉があるわけでは無さそうですが。
一体豆乳の何の効果について述べようとしてるのでしょうか。
少なくとも言えるのは、もう豆腐づくりには適さないであろうことと、そんなものを飲む人はほとんどいないであろうことです。
    • good
    • 3

豆乳は表面活性剤で、エマルジョンになっているのです。


レモンの酸でその構造が壊れるのです。
牛乳が固まって、ヨーグルとになるのと似ています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね!その構造が壊れてしまうと豆乳の効果でなくなってしまう効果知っていたら教えてください。

お礼日時:2016/05/09 00:35

中学校でタンパク質に酸を加えると凝固するって習わなかった?


 栄養の変化についてはしりましぇん。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!