アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イモリの産卵方法を教えてください。
今は10cmの高さで横30cmの容器に四匹入れています。
2匹がメスでもう2匹がオスです。
前回水草を入れてみたものの、産む気配が全くなく、今は人工の水草を入れています。
エサはウーパールーパーのエサが食いつきがいいので与えています。
イトミミズはたまにあたえています。

A 回答 (1件)

父がイモリを産卵させて事がありますので回答をします。



 繁殖期は4月~7月であり、婚姻色が出ていないとオス、メス共に産卵に参加をしません。行動としてはオスがメスを探す事から始まり、見付けたメスの生殖器の臭いを嗅ぎます。この行為をメスが受け入れると求愛踊りと呼ばれる行動をし、誘います。この行為は大半が受け入れない事が多く、殆どが空振りの三振です。

 メスが受け入れるとオスの首筋を舐める様な行為をして誘い、オスは向きを転換し、生殖器を見る事で精嚢と呼ばれる精子の塊を出し、メスはこれを拾い生殖器に自ら塗り付けます。これは中出しで漏れた精子が授精するのと同じ状態であり、これで確実に妊娠します。

 産卵後にはメスはマツモ等の水草に卵を巻き付け隠しますので知らないと判断できませんし、繁殖期間には何度も繰り返します。これをゴミとして扱うと繁殖はできません。

 孵化してからの幼生(ウーパーの様な個体)がでたら水は汚れない様に適度に交換し、アクアセイフ等のカルキ抜き剤を入れる場合以外は汲み置きの水を使用します。餌は孵化直後から数日は食べませんし、食べる様になると共食いをしますので大きさに合わせて餌を与えます。

 孵化から50日以上過ぎると手足が生えて鰓が小さくなり、鰓呼吸から肺呼吸に変わったら陸と水の住み分けスペースを作り、親と同じ要領で飼育をします。1年過ぎると陸に上がる様になると脱走をしますので昆虫用の害虫の繁殖を避けるシートとネットでこれを防止し、逃げない様にしないとイモリはウーパーと違い留まる事はしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!