アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1年前ほど前、母が肺がん疑いで手術しました。
ガンでは無いと言ってますが月1で再発防止だか点滴?行ってるみたいです。
病気したからか、私達家族(私46歳、主人44歳、長男高2、次男中1)と同居したいと言い出しました。
我が家は10年前に戸建購入。いずれ父母と同居のつもりで二世帯に出来るようにしました。
資金も出して貰っています。
実家は我が家から車で3時間離れた田舎町にあります。
10年前は実家には祖母(母の母)も同居しており、祖母を看取ったら我が家に来る算段でした。
その祖母も1年前、母の病気が発覚する前に
94歳で他界しました。
これだけの話ならスムーズに同居となるはずだったのですが…

中1の次男が生まれた時からアトピー、アレルギーで、動物アレルギーもあります。病院通い、アレルギーに良いと言われるものを調べたり、試したり、10年以上試行錯誤して、今は殆ど症状も無く穏やかに過ごしていますが、動物だけはダメです。
私の実家には当時犬を飼っていて、次男にが動物アレルギー発覚してから一度連れて行きましたが、かなり酷い状態になったので、以来10年以上一度も行ってません。正月などは父母&祖母で我が家に来て貰っていましたが、それでも衣服についたアレルゲンで症状が出ていました。父母も孫に会いたいだろうと思い、ガマンして薬服用したりして乗り切りました。

そんな状況知ってるハズなのに、実家で2年前から猫を2匹飼い始めました。犬は次男が誕生前から実家にいたし、仕方無いと思っていましたが、次男がこの状態なのに、新たに猫飼うのは、いずれしようと思っていた同居は、する気が無いのかと思ってました。(犬は昨年末に老衰で亡くなりました。)
そして、私達との同居に連れてきたいと、言ってきました。母曰く「母さん達の部屋から出さないから、大丈夫、大丈夫」…
次男のアレルギーを改めて説明して断ったのですが、逆ギレして「資金まで出してやって二世帯にしたのに、一緒に住んでくれないんだ。母さんいつまで生きれるかわからないんだよ!」と、孫より自分って…私も意地悪してるわけじゃないし、猫さえいなければ、同居して世話する事できるのに…
話は平行線のまま(いや、かなりお互い良くない気分で)なんとなく流れてしまいましたが。

余命短いかもしれない母と同居してあげたい気持ちもありますが、やはりわが子が大事です。猫と同居し、アレルギーで苦しむ姿は見たくない。
長男はアレルギー無いので、犬を飼いたいと言った事もありましたが、ガマンしています。
主人の実家も我が家の近くにありますが、五年前まで犬を飼っていましたが、亡くなったあとは、次男が遊びに来やすいように、新たに犬を飼いたいがガマンしています。
みんな、家族でそうして協力してくれている中、私の努力も知ってるはずなのに、実の母は一体どうしたのでしょう…
病気したから、自己中になっているのでしょうか?
もともと、自分と違う人の痛みがわからない人ではあるのですがね…

このまま、母が亡くなったら、私は後悔するでしょうか?何か良い方法はありますか?
本当に悩んでいます。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    回答ありがとうございます。
    我が家は玄関、風呂場や洗面所などは共同の作りになっているので、やはり難しと思います。
    次男に対しては、せっかく普通の生活が送れているのに、養護学校に行かなくてはならないリスクを考えるとゾッとします。ただ、母は猫を溺愛しており、わが子呼ばわりしているので、たまに会う孫より可愛いのかもしれませんので、里親は無しだと思います。お金の話ですが、これから2人の子供達に進学でお金がかかるので、カツカツです。少しとはいえナカナカ難しいです。二世帯で大きな家にしたので、資金出して貰ったとはいえ、ローン額は4LDの家と変わりません。むしろ固定資産税は皆より2倍くらいかかっています。それなら同居しないつもりで4人家族で住む普通の住宅にすれば良かったとも思う事がしばしばです。お互いが納得する結果が出せないかもしれないですが、アドバイス参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/05/03 14:34

A 回答 (2件)

確かに、アレルギーでも環境整備で発症しないなら一緒に暮らせますが


症状が出るならかわいそうだと思います
中学時代は、勉強や部活も人生の分岐点を左右するものです

ただ高齢の方には、なかなか理解されないのも事実…。

ただ、完全二世帯なら、祖父母は来ない、通路は閉鎖、出入りは玄関から
ご両親と長男は向こうへ行くことはするが
ウィンドブレーカーなど着用、とかで多少は飼い善できるかなとは思いますが…。
一軒家を二世帯で利用、程度の作りだと結構厳しいでしょうね。
一緒に住めば猫だって部屋から出るでしょうし
なにせ、皮膚落屑は細かすぎてすべて取り除くのは至難
なにより、犬より猫のほうが症状は強く出やすいです。

老いや病気で、自分だけがかわいそう
自分の最後の願いぐらい、という思いから我儘になっているかもしれませんね。

お子さんが内申にかかわるときのテストに発作などで本調子じゃなかったら
大事な入試の時にアレルギーで本調子じゃなかったら
きっと一生恨むかもしれないと思います。

同居しない、近距離別居、猫を里子に出すなどいろいろ案を出してみては
両親と同居するつもりでいるが、動物と暮らす気はない、と。

まあ最悪、息子さんを管理入院しているようなアレルギー病棟で、っていう場合もありますが。
そのつもりじゃなくても症状が悪化しすぎるとそういうこともあります。
そういう病棟に入り、症状をコントロールしながら付属の養護学校に通う
そんな子たちもいたりします。
でも、今の生活のままなら普通に暮らせるならそのほうがいいですしね。

あとは、代案として、お金を少しずつ送ることですかね
資金を返す意味と
そのお金でサービスなど利用して自活してくださいという意味で。
一度には無理でも、月々で返していけばいいのでは。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

アレルギーは怖いですよね。


うちは長男にアレルギーがあります。実家で犬を飼っていましたが、犬は大丈夫だったので、動物のアレルギーは無いと思っていたのですが、猫を飼っているお宅にお邪魔した時(きれいなマンションで、毛や臭いも感じませんでした。)長男が変な呼吸をし始めました。看護師をしていた友人がすぐに長男をベランダに出してくれたので、大事にはなりませんでしたが怖かったです。
それで初めて猫アレルギーだと分かりました。
お母様の言う様に、猫を部屋から出さなければ大丈夫なのか、(共同の部分があるので厳しいと思いますが…)何か良い方法はないのか、かかりつけのお医者様にお母様と一緒に相談してみてはいかがでしょうか。
その時、お医者様からアレルギーの怖さをお母様に話してもらったら、お母様も深刻さを分かってくれませんかねぇ…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!