アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

入りたい高校に親が反対して入れてもらえません。

現在中学2年生で、そろそろ高校のことに着いて話さないと行けない時期。親と揉めています。今はテニス部で、高校に行ったら吹奏楽に入ろうとしているのですが、「〇〇高校に入って吹奏楽について学びたい」と言ったら「〇〇高校なんて、行ってどうするんだ?」と言われます。吹奏楽は全くの初心者ですが、今吹奏楽に入っている友達に教えてもらいながら頑張っています。

そこの高校は吹奏楽が強いので、いいと思うのですが…。実は、小学生の時に入っていた少年団を2年間やって辞めたのです。これを理由に「お前は強いところ行ったって無理に決まってる」とか言われます。

本当に入りたい高校って、親に決めさせる物なんですか?

質問者からの補足コメント

  • 補足です。何故今テニス部に入っているのか、理由は親に「吹奏楽なんてお前には無理」の一点張りです。

    そこの高校の就職率、これは低い(と、思います)

    そこの高校に何故行きたいのか、そこの高校は有名な進学校で、大学に入りたいのです。

      補足日時:2016/05/07 20:22

A 回答 (6件)

もう少し説得のやり方を考えましょう。


吹奏楽部に入りたいから、ではなく、なぜ入りたいか。それをすることによってご自身とご自身の人生と、ご家族にとってどのような貢献があるか。
どのような情熱を抱いているか。なぜやりたいと思っているのか。
親御さんからみれば「子供の時にお金を出してダメだったのに、なぜまたそんなことをするのか、またすぐあきらめるんじゃないのか、そんなことで高校を決めるなんてこの先大丈夫なのか、もうちょっとしっかりさせないと、親として最低限の責任がある、おれがしっかりしないと」などと考えてしまうものです。
お金を出しているのは、親なのです。スポンサーを説得することは最低限の義務です。
厳しいと感じるかもしれませんが、そうしないと、今後とも自分の進路を切り開くことはできません。
これが親子ではなく、赤の他人なら、ちゃんとそこまで考えるはずです。要するに、親ならわかってくれるというのは、一種の甘えなのです。
親も他人です。言わなくても理解してくれる、なわけないです。
まずノートに理由を箇条書きにして自己の動機を分析しましょう。
そして説得するための言い方をまず考えてみてください。
    • good
    • 0

その一点張りでしたら、「無理なことに挑戦できないようでは、今後の人生では何もできない。

そんなことでは大人になって生きていけない。我が子が必要な時に挑戦できない大人になってもいいのか?」という言い方ができますね。
それでもだめなら。
進学校なら進学に反対する理由はないので、入学してから勝手に入ってしまう手もあります。事後承諾を求めます。
必要なら楽器代はバイトしましょう。厳しいかもしれませんけど。
それまで何度も説得してダメだったら最後の手です。まだ2年ありますね。それまで説得を繰り返しましょう。
    • good
    • 0

質問者様は、その高校で吹奏楽を学ぶことでどうなりたいのかを話されると、もう少し深い話し合いが出来るのではないかと思います。


例えば、野球の強い高校に行って、レギュラーを目指して、甲子園に出場して、プロを目指したい。
というように、音楽に携わる将来の夢や目標があるとか。

ただ楽器の演奏を学びたいのか、吹奏楽で様々な楽器とセッションしたいのか、吹奏楽が強くないといけないのは何故なのか。

ひとつひとつ、「なぜ」「どうして」を話していくことが出来れば、その想いを聞いたご両親も、また何らかの回答をして下さるのではないでしょうか。

やりたい事があるのは素晴らしいと思います!
ご両親を「それならば挑戦してみるといいよ」と言わせれるようなお話が出来るよう、一度考えてみて下さい(^-^)
    • good
    • 0

高校に通うお金を親に払わせるなら、親を説得できないとどうしようもないですねぇ。


どうしても親の言いなりが嫌なら、バイトのできる高校を選んで1人暮らしをして家賃も学費も自分で工面しましょう。
難しければ、親に頭を下げて実家で暮らし、学費だけでも自分で払いましょう。

その本命の高校は、吹奏楽だけが取り柄なのですか?学力はどうなのでしょう?そこからの進学率とかは?
いくら吹奏楽が強くたって、その高校のOBOGが卒業後どのような人生を送っているのか、その実績も大事です。
「吹奏楽が強い」といわれる高校なんていくつかあるんだから、その中で一番実績のある高校に行くということなら応援してもらえるのでは?

ご両親の立場に立つと、いくつか疑問が出てきます。

1. どこの高校にも吹奏楽部はあるのに、どうしてその高校に拘っているのか?

2. 吹奏楽をやりたいのなら、何故今はテニス部に所属しているのか?

3. その高校に入りたい理由は他にないのか?
編入制度とか、学費の安さとか、大学進学実績とか。。

吹奏楽を極めて、将来的には音楽で食ってこうと思っているくらいのプロ意識なら、それを説明すればもしかしたら応援してもらえるかもしれません。
そこまでではないのなら、親の認める範囲内の高校で吹奏楽をやれば良いと思います。

何故吹奏楽に拘っているのか?吹奏楽をその後の人生にどう生かしたいのか?高校では何を学んで、その後の進学や就職にどう生かしたいのか?
そういうことを具体的に語ることができないなら、親に投資してもらうのは難しいと思います。
    • good
    • 0

勿論、行きたい高校は自分が決めるものです。

かぶさんは偉い!
ただ、客観的な意見を聞くことも大切で、子供の事は自分が一番良く知っていると思っている親が口を出すのも自然なことです。赤ちゃんのころからお世話になりました…
大人は具体的(明確)な目標を示さないと納得しない、前に進めない人間が多くいます。
かぶさんも、高校に行ってここれだけはやりたい、この事だけは頑張りたい…もう一度じっくり話しあってて下さい。
焼肉食べながら話してみたらどうですか?
親が言うのは愛情の表れの一つなんだと思います。
頑張ってください。行きたい高校に行けるといいですね。
    • good
    • 0

こればっかりは、家庭の教育方針の問題ですから


みなさんに聞かれても
皆それぞれでむずかしいでしょう

一番いい方法は、担任の先生に協力してもらいことです

あなたの話は聞いてくれなくても
担任の先生からだったら、親も納得するのではないですか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!