No.4ベストアンサー
- 回答日時:
64歳主婦です。
徳川12代将軍 家慶の頃から、夷(えびす)を攘(はらう)「攘夷」が
騒がれはじめました。
騒がれ始めた原因は、オロシャ(ロシア)が、その当時の60年前から
日本に通商を求め
蝦夷地(北海道)に出没していました。
が、当時の幕府が通商を拒否したため怒ったオロシャ人が
蝦夷地の村々を焼き払うという暴挙に出たのです。
またその頃、イギリスがフェートン号という軍艦にオランダ国旗を
掲げさせて長崎港に侵入するという事件が起こった。
オランダは長崎との貿易をしていたので、イギリスがオランダの国旗を
掲げて、日本を騙す、、という事件が起こりました。
そのころから、日本では、攘夷の声が強く叫ばれるようになりました。
その先年、清国はイギリスと戦をして大敗を喫しました。
イギリスは、清にアヘンを大量に売りつけ住民の健康を大いに害された
清がアヘンの輸入を拒んだことをきっかけにして、イギリスは戦を
しかけてきて、清は負けて国土の一部をイギリスに奪われてしまいました。
このことから「攘夷、攘夷」の声が、更に大きくなり、水戸の徳川斉昭
は、先頭を切って攘夷論を唱えました。
そして黒船来航。
ペリーの目的は、幕府にアメリカの要求を認めさせること。
アメリカの要求を呑むことに諸国の大名から幕府は弱腰と非難される。
かと言って、アメリカの要求をはねつければアメリカが戦争を
しかけてくるのでは、、と幕府内では意見が別れてまとまらない。
その時、老中 阿部正弘は、国中から、どのようにこの難局を
乗り越えるのか、、という意見を募り、その中の
勝義邦(勝海舟)の
「まず開国して交易し、その儲けで海軍の力を高めよう、、」と
いう意見が取り上げられ、長崎に創設した海軍伝習所で勝海舟は
研鑽を積むことになります。
海軍は、今までの幕府には無かった新しい組織だったので、
勝海舟のように
身分が低くても諸大名からの文句は出にくく、身分の上下にとらわれず
有能な人材が集まりました。
こうして阿部正弘によって二百年以上続いた日本の鎖国政策は
終りをつげました。
後は、他の回答者さんの通り、江戸城無血開城に奔走した方です。
No.3
- 回答日時:
幕臣では海軍の創設を主張し、明治期になってからも日本海軍の基礎を創った人。
軍人ではないのですが、幕府軍に勝ち目がなくもし内乱が長引けば英仏の介入を許すという見地から、
江戸城無血開城をしたり、政治情勢を予見する能力にも優れていたようです。
明治期の困窮する旧幕臣の生活を気にかけていたようですね。
No.2
- 回答日時:
簡単に書けば、迫りくる新政府軍(西郷隆盛を筆頭とする)に対し、江戸城を無血開城するために尽力をした幕府官僚。
また、咸臨丸でアメリカにわたり、いち早く海軍の重要性を世の中に説いた人。
詳しくはこちらを参照してください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E6%B5%B7 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
福沢諭吉はどうして勝海舟と
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
アジアは一家~戦士までどうい...
-
TBSドラマ『JIN-仁-』の橘兄妹...
-
未だに福島県民(会津)は山口...
-
なぜ「甲州」は幕府直轄地だっ...
-
歴史学者100人に聞いた歴史上の...
-
社会人3年目終了時点で、貯金50...
-
ラストサムライの妙な点は?
-
西郷隆盛とかいうクズ
-
坂本龍馬って思われているほど...
-
後先考えずに行動してしまい、...
-
幕末倒幕軍に赤毛黒毛などの帽...
-
「大和魂」とは何でしょうか?
-
なぜ土佐勤皇党の武市瑞山が評...
-
坂本竜馬の使っていた香水の名は?
-
合力米とは何でしょうか?
-
「仕末のつけ方」??「始末の...
-
新撰組の「局長」という役職名...
-
人物レポートの書き方教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
TBSドラマ『JIN-仁-』の橘兄妹...
-
坂本龍馬の趣味について教えて...
-
勝海舟の母親ってどんな人?
-
日本史:漸次立憲政体樹立の詔...
-
アジアは一家~戦士までどうい...
-
名前 ~之進 について
-
「仕末のつけ方」??「始末の...
-
幕末倒幕軍に赤毛黒毛などの帽...
-
西郷南洲という名はどこから来...
-
新撰組 局中法度について
-
明治期の就学率
-
忠臣蔵、新選組の服について。。
-
戊辰戦争で、会津の人から長州...
-
岩倉具視のちょんまげ
-
幕末について
-
後先考えずに行動してしまい、...
-
天
-
坂本竜馬の使っていた香水の名は?
-
徳川慶喜はなぜ処刑されなかっ...
おすすめ情報