アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて



あと、楽鳥?とか、儲かりますか?

A 回答 (3件)

投資信託というだけでは、何を投資対象としたどういう商品かわかりません。



投資信託でも、安定的に少しずつ利益をねらう商品もあれば大きな利益を取りに行くようなものもあります。

投資先の対象は運用会社(証券会社そのものではない)が決定しますが、投資信託はそれぞれ運用の方針がありますから、それに沿って
運用されるわけです。

まずは、単に儲かりそうとかいうことではなく、その投資信託の運用方針、どんなものに投資してなにをめざすのか、をよく
理解して投資信託を選択することが重要となります。

ということなので、投資先を証券会社が選択するから投資信託は儲からないというのはかなり違います。
流行を追って、特定のテーマに関連する株式で運用するような投資信託の場合、そういうものが設定された時はもう遅いというような場合はありえますが。

で、為替にせよ、金利にせよ、株価にせよ、先行きを見通すことは困難です。
なので、投資信託が儲かるかどうかは儲かる場合もあるし、損する場合もある、それは事前には「わからない」というのが回答です。

ただ、投資信託によって、リスクの度合いは異なり、それは事前にある程度わかります。
但し、コストの部分は最初からわかります。これは安いにこしたことはなく、長期ではかなり運用成績全体に影響があります。

「楽鳥」というのは楽天 USリート・トリプルエンジンという投信でしょうか。

これは、まず USリート、アメリカの不動産に投資し、しかも、それを米ドルではない他の外貨建で投資するというものですね。

これは非常にリスクが高いと思われます。

「リスク」とは、この場合、言葉そのままの危険という意味よりも、ボラティリティ、値動きの幅のことで、
つまりは、値動きが大きくなりがちで、大きく儲かるかもしれないし、大損するかもしれないというものですね。

かつ、これはコスト、販売手数料や信託報酬が高いです。最初からまず3.24%抜かれて、さらに毎年1.5%は儲かっていても損していても取られます。
率直に言って、「ぼったくり」だと思います。

まあ、投資家個々のスタンスで、思い切ってこういう商品を買って、相応のリターンが得られることを狙うというのも好き好きですが、
個人的にはまったくおすすめはできません。

それは高コストでハイリスクであるということにつきます。

とりわけ、外貨の値動きの影響を強く受けすぎる点がどうにもよくないと思います。
外貨運用は。それはそれとしてFXででもすればいいので、こうあれこ一つの投信であれこれ組み合わせてリスクを高めるような商品は
私はとんでもないと思います(実際にこの商品で儲かるか損するかということでなく、基本の商品設計としてということで)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆さんありがとうございます。難しいかも知れません。

お礼日時:2016/05/12 00:29

儲かることもあるし、そうでないこともあります。


言えることはハイリスクハイリターン、ローリスクローリターンで、投資に絶対はありません。
あとは、”神のみぞ知る”です。
    • good
    • 0

投資信託は儲からないという意見があります。


なぜなら投資先を証券会社などが決定してしまうからです。
日本のように将来傾向が頭打ちの市場では、今後伸びる分野を先駆けて発見して投資しなければなりませんが、
投資信託だと、それに向けた証券ができるまでのタイムラグがあり、はっきりいって証券ができてからでは遅いからです。

投資は自己責任で、しっかり調べてからおやりになってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!