
No.4
- 回答日時:
東京と鳥取でカイロプラクティックの治療院を行っている者です。
猫背改善には、「姿勢矯正」という技術を用いて改善を図り、
カイロプラクティックの技術の一つとなっておりますので、
カイロプラクティックの治療院で施術を受けることをお勧めします。
ただし、姿勢矯正が可能なカイロプラクティックの治療院となります。
◆猫背の原因
①腹筋、大胸筋、小胸筋など体の前側の筋肉の短縮により
体が前傾姿勢となること。
→ スマホなど使用時の前屈み姿勢が起因。
②首の筋肉(胸鎖乳突筋、斜角筋など)の短縮により
首が前方に出てしまう。
などが一般的な原因となり、その姿勢が長期間続くことから
猫背などの姿勢の変化となってしまうのです。
◆猫背の種類
・首猫背、背中猫背など姿勢により数種類に分類され
原因も少し異なっています。
◆改善には、
①猫背の種類を見極める。
②原因となっている筋肉、骨の崩れなどを特定する。
③原因を改善する施術を行う。
等となります。
◆猫背による体の不調
・呼吸器系の不調(息苦しい、呼吸しづらい、呼吸が浅い、息が上がるなど)
・胃などの内臓の不調
・胸部痛など胸部の不調
・背中~腰が重い、だるいなどの不調
・肩~首が重い、だるいなどの不調
・後頭部が重い、だるいなどの不調
などが起こりやすくなります。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
休憩時間に背伸びをするのと寝る前に布団に横になった状態で腕を耳に付けるようにグーンと伸びをする←立っている状態よりも良いらしいです。
と整体でアドバイス頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 猫背治したくて背筋を伸ばすようにして 昨日の夜寝たんですけど 朝方になって何故か動悸がして、呼吸が少
- 2 私は猫背です。 1週間くらい前から 背筋を伸ばすと 息苦しくなります。 これは、治りますか? また、
- 3 スマホ巻き肩で息苦しいです。 スマホのする時間を減らし、 なるべく猫背をやめれば 息苦しさは治ります
- 4 昨日から笑いすぎて心臓が痛いです。 寝たら治ると思ったら治りません。寝転がる時、息を大きく吸ったとき
- 5 風邪を引いてから咳が止まりません 風邪は治りました しかし咳だけが治りません 痰がらみの咳も出ます
- 6 お腹が痛い...~_~; 今日の午後からずっとお腹の痛みが治りません。 みぞおちと、みぞおちの右側あ
- 7 お腹が痛い...~_~; 今日の午後からずっとお腹の痛みが治りません。 みぞおちと、みぞおちの右側あ
- 8 動悸が続きます。どうしたら治りますか?
- 9 先程下痢でお腹が痛くなり急いでたためかなり力んでしまいました。出して無事治ったのですが、そのあとお水
- 10 喘息の発作が出てメプチンエアー を吸入したら、どのくらいの時間で発作は治りますか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
首の骨が真っ直ぐだと言われました
-
5
人間の首ってどこまで回りますか?
-
6
首の後ろの激痛(後頭部の激痛)
-
7
首こりがひどいので、100円ショ...
-
8
首を鳴らすと気持ちがいい!の...
-
9
首の骨と骨の間が狭くなってる...
-
10
なぜ、柔道などの絞め技では死...
-
11
首を回すと、、、
-
12
体を涼しくする方法
-
13
首のしたのはお肉は、これから...
-
14
彼女にマッサージを・・・
-
15
首のスジが痛いんです
-
16
首と首の後ろに黒いできもの?
-
17
首の真ん中の骨、肩こり(?)なの...
-
18
肋間神経痛
-
19
顎下真ん中のどぼどけ(写真の場...
-
20
【リンパ腺の腫れ】 今、左側の...
おすすめ情報