アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ボディカラー メタリック無しの黒です。
購入したコンパウンド 99コンパウンド細目ボディバンパー用
表面上の汚れや深みが無い傷落とし目的で買いましたが、
用途が果たせません。汚れが落とせず、拭いた箇所だけコンパウンド特有のムラ?目立つ感じです。
どのようなコンパウンドを買えば良いのでしょうか?
液体状ではなくチューブ入りの探してます。
今までは白の車で、粗目コンパウンドを使ってましたが、用途を果たしています。

質問者からの補足コメント

  • 今回コンパウンドをかけた箇所です。鳥の糞が酸化したかと思う箇所ともう1枚が猫の爪の傷です。傷の方は深みはありません。中心箇所の周囲がコンパウンドをかけて拭いたムラとなってる部分です。ショップの人に見てもらったら、市販の用品ではたぶん落ちない。業者にポリッシャーか研磨加工してもらわないと綺麗にはならないと言われました。業者に頼むと金額もそれなりに高くなると思いますし、綺麗にしてもらったとこで、また野良猫とか鳥の被害にあったら頼んだことが無駄になると思います。出来る限り市販の用品で綺麗にしたいのです。

    「コンパウンドについて詳しく聞きたいです」の補足画像1
      補足日時:2016/05/14 00:02
  • 猫の爪による跡。周囲はコンパウンドの汚れです。

    「コンパウンドについて詳しく聞きたいです」の補足画像2
      補足日時:2016/05/14 00:09

A 回答 (9件)

細目? 鏡面仕上げでいいと思いますよ。



ただ、酸化している塗装はいくら削ってもなかなか取れないです。鳥のフンは放置すると酸化します。酸化したら最後には錆まで出ますので要注意です。板金屋さんで直すしかないでしょうね。

猫の傷は深さにもよりますが鏡面コンパウンドで取れるかもしれません。

かなり細かな傷(今回はコンパウンドでついたもの)はバフがけといってポリッシャーで磨けばかなり綺麗にできます。ダブルアクションのポリッシャーがいいです。

黒は手入れが難しいです。細かなホコリは水で流すか、鳥の羽のブラシで落とします。
ワックスの前にはカーシャンプーであらいます。
    • good
    • 0

#600以上の耐水ペーパーです。


ただし塗装層まで磨かないように。
後は薄くクリアスプレー。
写真から見て素人の手におえない状態です。
    • good
    • 0

あえて嫌われる回答をします。



~業者に頼むと金額もそれなりに高くなると思いますし、綺麗にしてもらったとこで、また野良猫とか鳥の被害にあったら頼んだことが無駄になると思います。~
とのお考えでしたらそのままにするのも一手でしょうね。
DIYでは限界があるのは明らかですし
仮にDIYで直したとしても「また野良猫とか鳥の被害にあったら」その苦労は水の泡です。
ふたたびコンパウンド等の費用が嵩みますからキリが無い。
いっそのこと気にせずに乗り続けるほうがよいのではないですか?

添付画像みました。
これではDIYでは直りません。
クリアー層を剥がして再塗装が必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2016/05/14 18:03

横レス失礼。



画像付いたから回答しやすくなりました。
鳥の糞で塗装面が酸化した跡はコンパウンドじゃかなり厳しいです。ポリッシャーで磨いてもかなり厳しい。
両キズとも、白っぽくて目立つのを適度に誤魔化すなら、以下の方法試してみると良いです。

以下、箇条書きで失礼。
1:磨いたキズの中にコンパウンド粒子が入ってしまっているから、出来れば歯ブラシで掻きだす要領で、先ずは綺麗に洗剤で洗う。台所用中性洗剤でOK。
*全体を洗車する必要はない。
2:水気を拭き取る。
*水をかけてみて、キズが水膜で消えて見える様なら、以下3の段階でキズは消えた様に見える。


3:タッチアップペイント「クリア」を、傷に丁寧に塗る。
*画像の様な薄いスクラッチキズの場合、同色で塗る方がかえって違和感が出やすい。クリアは透明なので違和感が出難い。
*ハケの角を上手く使うか、ホームセンターで水彩画用の極細面相筆の安いやつ買って使う。(99のタッチアップは意外に水っぽいからサッとキズをなぞる様に塗るだけで結構平らに近くなる。)
*キズ内のコンパウンド粒子が綺麗に落ちていれば、これで白いキズは黒く戻る。(猫の爪キズは戻ると思いますが、鳥の糞痕は微妙です。)
*30分程度乾燥させて、キズが薄ら見えて来る様なら更にもう1回塗る。
4:半日以上乾燥させる。

以後はコンパウンド掛けに移行するから、ボディが熱を持たない様に必ず日陰で行うことが必須。
熱持ちしている場合は、冷えるまで日陰で待つ。
★理由:コンパウンドはペーストや液状に乳化しているものに研磨剤を混ぜている。乳化している液剤が、研磨時の研磨剤粒子の摩擦熱を低減させ、冷却剤の役割をしている。
熱持ちした塗装面は、コンパウンドの乾燥が早くなり、研磨中のコンパウンドも熱持ちして、研磨の摩擦熱が加わってしまい、摩擦熱で塗装表面が白っぽくクモる。これはどんなに良いコンパウンドでも起こる現象。
炎天下で使用不可、ボディが冷えた状態で使用する等は、コンパウンド全般に共通した注意である。

5:液体コンパウンドで”直線運動”で磨く。出来れば下記のAを推奨。
■A:http://www.soft99.co.jp/products/carcare/compoun …
■B:http://www.soft99.co.jp/products/carcare/compoun …
*コンパウンドを手掛けする場合、決して回すように磨いてはいけない。必ず直線的な動きで磨くこと。
*必ず面で磨くこと。キッチンペーパーなら、1枚を指3本分の幅に畳むと丁度良い。指先にタオル巻くようなやり方はしない。■Aの液体セットなら、丁度良いサイズの研磨用スポンジが付属している。
*速いスピードの動きで磨いてはいけない。圧力かけても良いので、ややゆっくり目の運動で磨く。速い運動は摩擦熱が発生するので塗装面がクモりやすい。
*コンパウンドは、大量に付けて磨いてはいけない。無駄に余ったコンパウンドが乾燥して拭き取りの弊害になるだけ。
写真の面積なら、せいぜいティースプーン1杯程度。少量で磨いて、逐一拭きあげて仕上がり確認しながら磨きを繰り返す。
3000、7500、9800の順で掛ける。

上記で、チューブコンパウンドで磨いた際の、
>中心箇所の周囲がコンパウンドをかけて拭いたムラ=白っぽいスワール状の研磨キズは解消する。
タッチアップクリアの筆跡も、完全には消せないながら、大きく目立たないレベルには持って行けるはず。

蛇足ながら、ポリッシャーは結構なスピードで回転してるじゃないか?と疑問持たれるでしょうが・・・
専用品はああ見えて回転は結構ゆっくり目なんです。偏心回転してますし。スポンジも目の細かさが分かれてるし、硬さも柔らかいです。
専門の人は、スポンジに水含ませたり、1か所に集中して当てない、角は磨かない様に、ポリッシャーを大きく滑らせながら圧に強弱付けるテク使ってます。角の部分なんかは塗装薄いから、やっぱり人の手の感覚に頼らざるを得ないもんです。

ってことで添付画像からの判断で恐縮ですが、ご自身で何とかやりたいと言うことなので、お節介ながら長い駄文と無駄な解説付きで失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
何れかの方法でやってみたいとは思います。

お礼日時:2016/05/14 18:06

No.1の回答者です。



これは表面のクリア層が剥がれてしまっていますので、
研磨では直せません。
なぜなら、正常な部位のクリア層まで全て剥がなければ均一にできないからです。

そうとう器用でしたら市販品で直せるかもしれませんが↓
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/putty/p …

いずれにせよ、電動のポリッシャーが必要になりますし、扱いにも慣れが必要です。
※ポリッシャーはホームセンタで本体+バフを買っても1万円でお釣りがきますが……。
ここは歴戦の傷跡としてそのまま進行だけ食い止めるか、
業者に任せたほうが得策です。

ちなみに、カーコンビニ倶楽部はお勧めできません。
光硬化樹脂を用いて施工するので安上がりなのですが、
これから夏場の炎天下で波打などの変形が起きますので、安物買いの銭失いになります。

ではでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
黒は鳥や猫の被害にあいやすい色みたいですね。
何れも対策をしましたが、万全ではありません。
注視したり、指摘されなければわからないかも知れませんが、
洗車後とか気になります。
業者に頼むと費用もかかるかと思いますので、考えてみます。

お礼日時:2016/05/14 01:46

ルックスの缶スプレー買いましょう!


自分も黒の車です!
問題が解決しますよ。

追記。ボディに、直スプレーしないで、柔らかい布に散布して使うと良いよ!
一度に全体を拭こうとせず、慌てず部分的に!
ファイバー系のクロスは、絶対使用しない事!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
補足と問題部分の画像投稿しました。
お手数ですが、見てアドバイス下さい。

お礼日時:2016/05/14 00:20

コンパウンドはポリッシャー使用が原則です。


手掛けするものではありません。特に黒系は。
均等に当らないからムラになるのは当たり前です。
研磨キズの反射色は白。
白なら目立たないけど黒は黒に白キズだから特に目立ちます。
コンパウンドの間違った使い方は塗装を痛めるだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
補足と問題部分の画像投稿しました。
お手数ですが、見てアドバイス下さい。

お礼日時:2016/05/14 00:21

№1さんも仰っていますが黒等の暗色系は研磨傷が目立ちやすいです。


またコンパウンドは汚れが簡単に落とせるので時間がかからず便利とお考えかもしれませんが
コンパウンド=やすりなので使用ごとにボディ塗装面をやすり掛けしているようなものです。

「99コンパウンド細目」の台紙に何と書いてあるのでしょうか?
間違っても「仕上げ用」とは記載されていません。
仕上げにはさらに粒子の細かいコンパウンド極細を使います。
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/compoun …
それでも磨き傷が残るので液状コンパウンドの極細、鏡面仕上げを使います。
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/compoun …

チューブ入りに拘る理由は何ですか?
妙な見解からおかしな拘りが生まれてしまい
希望する結果へ遠回りしているだけのように思えますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
補足と問題部分の画像投稿しました。
お手数ですが、見てアドバイス下さい。

お礼日時:2016/05/14 00:22

こんにちは。



白は管理のしやすい色ですので、目立たなかっただけですよ。
黒はワックスがけにしてももっともムラの目立ちやすい色です。
その中でもソリッド(パールが入っていない)黒は、維持管理が大変です。
私も黒を基調としたカラーの車両に乗っていますのでよくわかります。

基本的な事柄ですが、コンパウンドは汚れ落としではなく、
微細な傷を滑らかにするために用います。
研磨剤なのですから、こすれば極微細な傷だらけになり、逆効果ですよ。

汚れ落としはシャンプー。
その後はワックスで艶を出してください。

コンパウンドは補修用品の部類ですので、常用するものではありません。

ではでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
補足と問題部分の画像投稿しました。
お手数ですが、見てアドバイス下さい。

お礼日時:2016/05/14 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!