アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
院進学志望の大学4年の者です。

大学の研究で参照する「文献の管理方法」について、
多くの方のご意見、アイディアをいただきたく、投稿させていただきました。


研究を進めるうちに日々論文や書籍を参照しますが、
勉強不足のため覚えることも多く、内容をすぐに忘れてしまいます。
http://lafrenze.hatenablog.com/entry/2015/08/04/ …
こちらを参考に、内容のまとめメモを論文に付加して保存していく形を取ろうと思っています。
(引用を自動生成するなどの文献管理ソフトがありますが、どちらかというと、
まとめメモを付加しつつ保存することを目的とした方法を探しています)


なお、
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0113/287625. …
こちらの質問を大いに参考にさせていただきましたが、
デジタル化が進んでいるため、皆様の方法も変化してきていると思います。

個人的に求めていることは以下の4点です。
・まとめメモ付加可能
・保存はデジタルでしたい
・MacOSX環境で動く
・(できれば)無料


文献管理ソフト(MendeleyやPaperなど)、Evernote、Onenoteなどを利用して、またアナログで紙に印刷など、まとめメモ付きで文献を上手に管理するアイディアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、お教えいただきたいです。
先輩方のお知恵をどうぞお貸しください。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

済みません#1です、ここは入試対策が多いのでその調子で書いてしまいました。


大学院の場合、理系の数物なら引用で構わないでしょうが、物性物理からバイオ寄りをその方法でこなすのは極端に困難だと思います。特にバイオの先端ではネット雑誌に動画が載っているのですが巨大で、さらに英文の説明が分りにくいことがあり、運が悪いと日本中聞いて回る羽目になる、それで済めば良いがその野郎の解釈が間違って居るときがあったり、原著者の動画も間違えて居る事まである。テラバイト級の「ノート?」が出来てしまうので、あなた自身が方法論を作る積もりで無いと厳しいと思います。引用は基本で間違ってはいませんが、ただのソフトはなかなか無く中身は同じアカデミック版を幾つも組み合わせる事になります。
私も面倒だがエクセルでノートを作ったらギガバイト級になり、ウンザリしたことがあります。
特に自分だけならともかく他人に説明するとなるとウンザリします。
    • good
    • 0

理系なの?


>勉強不足のため覚えることも多く、内容をすぐに忘れてしまいます。
この様なサイト・書籍を私は常に疑います。それはあなたの履歴が著者と余りにも違うからで、同じじゃ恐い。
あなたが勉強不足なのでは無いと思います、あなたは既にB4後が無いが、そうしたのはあなた自身。
理由は好奇心の欠如と学習への態度。小学校より前幼稚園どころか言葉も話せない頃から、何かをじいっと見ている子供がいます、運悪く知能遅れの場合もありますが、多くの場合質問の機関砲に化けます。この時祖父母や両親の影響が生死を分けます。充分な教育を受けた親族が徹底的に付き合うと、その子は神童になります。IQは中学程度で受けるものですが、そこで130を超えていると後は勉強など不要です。正しく言えば自分の中に知識のネットワークを作り、それに触れれば付け加え、触れないと緊急のネットを張ります。非常に脳に負荷が大きいので、時には十二時間寝ています、通常四歳で普通の新聞を端から端まで読みネットワークを密にします。不幸な事に相性の良い友達が居ないと本の虫になり、運動能力が欠如してしまいます。そういう子のノートを見ると、一応分かるがなぜこの形なのか他人には理解出来ません。そこが万人向けのノートの取り方と大きく違うところです。実際には両者は全く同じなのです、違いは神童のネットワークと一般向けのネットワークは全く過去が異なるからです。一般向けの本を書く方は通常過去神童で、現在も一線で働いています。ノートの取り方を書いて欲しいと言われて、自分が最も得手な部分のノートを読み返しはしません、多くの場合そこは空白だからです、ノートは不要で現在議論中のメモがあるだけ。でも書くとなると自分が最も不得手だった三教科を思い出し、ノートも取り出して、眺めます「あー、俺何も分かっていなかったな、成績が悪かったの当たり前だ」でそこを「乗り越えるにはどうするべきか」を書く分けです。まあ当たり前ですね、でも不幸な事に元神童のネットには未だに一度も意識に上がって来ず無意識に仕舞われたままの太いネットが幾つかあるのです。そこは書きたくても無意識下にあるから書かれない。それを潰そうとすると、何人もの経験を学ぶ事になります。この引用を見て感じたことは「時間の無駄だ」「理解している事は書くな」「知識を支配しているのは意識では無く前意識(潜在意識)・無意識だと気付いていない、無意識にはページが無く、ページが自然数の意識だとするなら、半端なページ・フラクタルみたいなもの、が莫大にある事に気付いていない」
なんどと感じます、今さらこれじゃ無駄だよね、だってあちらさんは教える側で遙か彼方に居るんだもん。^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!