
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:2016/05/14 11:08
消せばいいだけだと思いますよ。
知らせてもいいですが、自分が間違ってダウンロードしたというより
児童ポルノを扱うサイトを発見した!と逆に自分がいい報告をした感じにすればいいかと
パスワードの件は何でしょう、何が知りたいか分かりませんが
パスワード登録が必要なサイトでアダルト物をダウンロードしていたら
それが全部児童ポルノものだったってことですか?
どちらにせよ知らん振り、何もしないのがいいと思いますけどね。
No.6
- 回答日時:2016/05/14 10:21
間違ってダウンロード?・・
そんなダウンロードはワンクリック詐欺しか無い・・
そして ワンクリック詐欺のダウンロードでも開かなきゃ 何も起こらない・・
開く意思があった時点で 許諾した事となるのが「インターネット」です・・
なので 「間違った操作をした」・・と 言うのは通りません・・
インターネットからワンクリック詐欺を無くせないのは この為です・・
No.5
- 回答日時:2016/05/14 10:16
警察の事情聴取を受け、性的な目的での所持として認められれば検察に送られ、裁判となり懲役1年もしくは罰金100万円になります。
間違ってダウンロード、すぐに削除、PCの中や家の中にそれに類する画像等が無ければ、一時的な単純所持として認められ、罰せられることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
違法ダウンロードがバレる仕組みは?
その他(法律)
-
児童ポルノって何処でバレるの
事件・犯罪
-
ダウンロードソフトを使って児ポ法で捕まりました
事件・犯罪
-
-
4
違法ダウンロードについて
その他(法律)
-
5
児童ポルノ、削除しても 単純所持?
事件・犯罪
-
6
間違ってダウンロードしてしまったら逮捕されるのでしょうか
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
誤ってダウンロードしてしまいました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
サイト上の画像や背景等を保存した場合、その痕跡(ログ?)は残るのでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
違法ダウンロードして消した今後対応
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
小学6年生です。違法ダウンロードと児童ポルノ単純所持をしてしまいました。違法ダウンロードが3点で児童
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
無修正のアダルトビデオの所有は違法?。
その他(法律)
-
12
児童ポルノのことで悩んでいます。
その他(法律)
-
13
児童ポルノ画像単純所持の違法化について
その他(法律)
-
14
児童ポルノダウンロード
消費者問題・詐欺
-
15
児童ポルノダウンロードについて
事件・犯罪
-
16
児童ポルノについて 児童ポルノは閲覧では罪に問われないとのことですが、もしGoogle画像検索やYa
事件・犯罪
-
17
児童ポルノ見ただけで違法?
その他(法律)
-
18
PCからUSBにデータ保存したログの確認は可能?
Windows 7
-
19
児童ポルノ購入 家宅捜査
その他(法律)
-
20
アマゾンで注文の際に『請求先住所の選択』これは何?
楽天市場
関連するQ&A
- 1 違法だと知らずに3つ音楽をダウンロードをして、児童ポルノを6つダウンロードするのは悪質だと思いますか
- 2 児童ポルノについて 児童ポルノは閲覧では罪に問われないとのことですが、もしGoogle画像検索やYa
- 3 11歳の小学6年です。前に児童ポルノ所持と違法ダウンロードをしてしまいました。この場合どうなるんです
- 4 児童ポルノ再改正について!
- 5 児童ポルノダウンロードについて
- 6 やはり引っ越すのでしょうか? 触法少年です。 違法ダウンロード、違法アップロード、児童ポルノ製造、所
- 7 小学6年です。違法ダウンロードと児童ポルノと違法アップロードをしてしまいました。自首を考えてます。
- 8 アカウント変えました。 本題ですが、3個の音楽を違法にダウンロードしてそれに加えて6個児童ポルノをダ
- 9 児童ポルノ製造罪 彼女の場合
- 10 児童ポルノって未成年の子が嫌がって仕方なく送った場合も警察に捕まるの?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ストーカー行為にあたる「執拗...
-
5
日本国の法律は どのぐらいの数...
-
6
憲法改正はわかるが、法律改正...
-
7
インターネットで改正前の条文...
-
8
附則だけの改正ってあり得ますか?
-
9
法律改正にかかる時間
-
10
古い借地借家法の条文が見たい
-
11
法律改正をチェックするベスト...
-
12
殺人時効15年→25年について
-
13
建築基準法第38条の削除の理由
-
14
将来に向かって
-
15
一部改正法の附則は改正できま...
-
16
「有給休暇は1年後からって就...
-
17
法律の読みかた?
-
18
ジュニアアイドルのDVDは児...
-
19
「後法は前法に優先する。」の...
-
20
廃油の危険物の扱いについて
おすすめ情報
また、警察にすぐに間違ってダウンロードしたことを伝えるべきなのでしょうか?
適当にパスワードを選んだのでそれが児童ポルノの物だとは知らなかったのですがこの場合はどうすればいいのでしょう?