No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルをメモリ上にロードしたいのであれば
BYTE配列を宣言して
単にbinary readでオープンすればよいのだけでは?
つまり録音してできたwavファイルをbinary readでロードします。
サウンドカードから直に音を拾う場合
waveInOpenなどの関数を使う事になりますが、そこまでするなら
VC++を使った方がはやいでしょう。
DirectXのDirectX Audio(旧DirectSound)で取り込むことはできますが、
詳しくはわかりませんがVB6ならMCIコントロールあたりで
録音できた気がします。
とりあえずDirectXを使うならSDKを落としてサンプルでもみてください。
VBのものもついています。
VB6ならDirectX8SDKを
.netならDirectX9SDKをダウンロードしてください。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/down …
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/down …
回答ありがとうございます。
DirectX8.0のSDKは、DirectX8.1bSDKExtras以外ダウンロードできないのでこれを落としてサンプルを見てみます。
No.3
- 回答日時:
>WAVファイルになる前の生のデータが欲しいのです。
WAVファイルって生データにヘッダ情報がついてるだけですよ。前の44バイトの情報を除けば
生データになります。
参考URL:http://www.kk.iij4u.or.jp/~kondo/wave/
すばやい回答ありがとうございます。
非常に参考になりました。その生データをファイルとして保存するのではなく、メモリ上に格納したいのですがどうすればよいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
マイクからの音を mp3 などのデータに落としたいということですね?
まず、今現在、マイクをPCにつないで、マイクで拾った音がPCのスピーカーから出ていますか??
出ていなければ、(Win XP の場合ですが、)
[コントロールパネル]→[サウンド、音声、オーディオデバイス]→[詳細ボリュームコントロール]
で、Microphone の音量を上げてやる必要があります。ミュートになっていればそれを外して下さい。
出るようになれば(あるいは既になっていれば)、いろいろなフリーソフトなどでも録音ができるはずですが。
このとき、エラー時やマウスのクリックの時、あるいはメール着信時に音が鳴るように設定してあると、これらの音も同時に録音してしまいます(たぶんそうだと思います)ので、これらの設定を全部解除してそういったサウンドが鳴らないようにしておいて下さい。
私は、このようにしてマイクの音を録音するのに、「午後のこーだ」というフリーソフトを使っています。
このソフトを起動すると、「ライン入力 MP3録音」というタブがありますので、その画面で「録音開始」ボタンを押すと、すぐに録音が開始されます。ファイルは、「出力フォルダ」で指定したフォルダに作成されます。
御参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
回答ありがとうございます。
自分はデータ解析のためにWAVファイルになる前の生のデータが欲しいのです。
具体的には、楽器のチューナーのようものを目指しています。私の説明が下手なばっかりに申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Power Pointで音声をきれいに録...
-
5
REAPERの使い方について
-
6
Teamsの音声を OneNoteで録音し...
-
7
音割れしてしまったmp3ファイル...
-
8
録音時、または再生時にL、R...
-
9
サウンドエンジンフリーについて
-
10
パワーポイントで録音したナレ...
-
11
YAMAHA のP45 に付属しているUS...
-
12
「午後のこ~だ」が使えない・・
-
13
マンション騒音の録音について
-
14
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
15
フォルダ内のファイルを手動で...
-
16
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
17
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
18
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
19
フォント:クサカンムリが十十...
-
20
MP3→CDAへ変換について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter