アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はここ5年以上ほぼテレビを見なくなりました。
家には一応テレビはあります。以前は自分の部屋にもテレビがあったのですが5年位前に置かないことにしました。今はリビングにあるだけです。

私がテレビを見なくなった理由はテレビの情報は操作されていると知ったからです。
9.11同時多発テロはアメリカの自作自演でありオサマ・ビンラディンのテロではなかった。
ガンは早期発見で治ると煽りがん検診を受けさせるのは逆にガンの原因を作るため、抗癌剤を売るためであった。医者が自らガンにかかったら患者と同じ放射線治療や抗癌剤は使わないというのが最もわかりやすい証拠だ。
自分に必要な情報とそうでない情報を意識し始めたから、など。

テレビを見る人が減ってくれれば情報操作もされにくくなる。見る人が減らなくても鵜呑みにする人が増えればいい。

テレビを見ない人のテレビを見ない理由を聞かせてください

A 回答 (11件中1~10件)

テレビを見ない人のテレビを見ない理由を聞かせてください


            ↑
私は、テレビは月に5~6時間も見れば多い方でしょうか。
生放送の報道とか記者会見生放送や地震の後の状況確認など以外は殆ど見ません。

私が、生放送に限定して観てるのは、一般ニュースや事後報道は編集されており。
その局の「イデオロギーまみれの動画」でしかないので観る価値がありません。

どうせイデオロギーまみれなら、ネット等での新聞社記事の方がテキストですから
比較対象を見比べながら、読解する楽しみもあり、事実の把握も実に容易です。

生報道番組以外で…TVを娯楽として観るのは、お風呂の中でしか観ませんね。

私は20代後半ですが、後輩世代の大学生~社会人2~3年生辺りの若者のテレビ離
れが極端なようです。(最下に統計グラフを貼っておきます)

私たちの世代では4割が、一週間で「一度もテレビを見ていない」となり。
1人暮らしの世帯の4分の1は「家にテレビがない」のが当たり前のようです。

私の母は唖然としてましたが「TVって動画は途中から始まるのが理解できない」と
言ったら、母にはかなり衝撃的な一言だったみたいです。

スマホなどの着信や用事で中断したくとも「TVって動画は一時停止出来ない」ので、
それまで観た時間全てを、結果的に無駄にしてしまうことが殆どです。

だから当然、毎日の忙しい時間の中で「見たいTV番組を見る為だけに、放送時間に
合わせて前に座って待つ」ということも絶対にあり得ない事です。

TV局はゴールデンタイムとか言って、19~22時に人気番組を流すようですが…。
私たちに言わせれば「その時間こそが一番忙しくて大事なことをするとき」で。
TVなんて非生産的なものを観てなんぞいられません。

19~22時なんて仕事の後始末や交友関係やバイトなどで朝の次に忙しい時間なの
ですからね。TV局との感覚のズレは決定的であり重要なことだと思います。

今や、リビングに座っていても、ゲーム、インターネット、スマホと。選択肢は…
増える一方なのに、TVがエンタティメントなんて認識は昭和世代まででしょう。

●最後に、私も同意するテレビ離れの理由(ネットの拾いものですが)を…。

・番組は同じ顔ぶれで、何年経っても変化しない。
・ニュース以外ドラマもバラエティも朝○人枠で、必ず朝○人が出てる。
・オカマがとにかくうざい、朝○人枠と同じで一定枠があるのだろうか。
・オカマを出しまくるのに、オナベは出ないのは宝塚に気兼ねしてるのか。
・漫才師なのに漫才をしない、お笑いなのに雑談しているだけ。
・芸がないのに芸人を名乗る。病気をネタに番組を作る。
・どの局も反日報道だらけで鬱陶しい。反日バラエティはもっと多い。
・ナレーション、レポーター、司会者がうざい。
・音楽(BGM)がうるさいし、効果音の特に女性の声で「へぇー」がうざい。
・CMがメインが多すぎ。CMのつなぎで番組を作ってる感が否めない。
・○時55分開始など視聴者に番組を選ばせづらくする誘導商法がうざい。
・天気予報の尺が異常にクソ長い。一般のニュース報道より長いのもある。
・ようつべの映像ネタの編集劣化番組がうざい。購買金額までネタ化してる。
・コストの安い映像を流すひな壇番組で朝○人枠やオカマ枠などを埋めている。
・この後、とんでもないことが5・4・3・2・1・CMである。精神衛生上最悪。
・全部お笑いタレント。吉本、アイドルだらけでうざすぎる。
・引退したはずなのに、特番で世界情勢と嘘を語り続けるサヨクハゲ。
・ニュースキャスターが日本の考察をなぜするのか。NHK降板のデブなど。
・野球中継は視聴率が取れないとさっさとやめ。全部お笑いになった。
・芸能事務所の力関係で番組出演が決まるとても明瞭なシステムがうざい。
・ネタがないので病気、ニート、暴力、他人の家にお邪魔で番組を作る。
・街頭インタビューはほぼヤラセ。ヤラセを演出といい正当化している。
・聞きたくも無いクソバンド、歌唱力がないから奇抜な格好、奇抜な名前で売る。
・汚い食べ方を見せ、食べ物の大切さも尊さも食事マナーも一蹴する大喰い番組。
・日本の伝統や礼儀・常識が普通にできないテレビ局や番組制作会社が多すぎる。

まだまだつづくのですが…まぁ、だいたいこの辺で…。


平日のテレビ平均視聴時間
「テレビを見ない人のテレビを見ない理由を聞」の回答画像6
    • good
    • 12
この回答へのお礼

長文回答をありがとうございました。
最後のリストの中に「見るだけ時間の無駄」というのがあると更に良かったかなと思います。

お礼日時:2016/05/21 00:40

Rugrugさん、こんばんは。



テレビは見ずに、ニュースはパソコンと新聞で見ます。
家でも仕事をしているので、youtubeで音楽を流したり ラジオを聴いたりしていますね。
テレビは画面を見ないと情報が伝わらないことが多かったので辞めました。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

6suke7さん、こんばんは。

新聞の情報も鵜呑みは危険ですのでご注意ください。
ネットはいろんな事ができますが、主に真実を知るためと、自分に必要な情報を探すために活用するほうが良いと思います。

お礼日時:2016/05/21 00:35

5年ほど前に壊れました

    • good
    • 5

おそらく回答できる人はむしろテレビを見てる人だね


じゃなきゃ挙げた理由がほんとに合ってるかなんて
見てないんだからわかんないじゃん

ちなみにほんとの理由は広告代理店が購買力のある人向けに
番組内容を調整してるからじゃない?
購買力のない若者が見なくても困らない→
若者向けの番組要らないね→若者見ない
ってかんじ?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

テレビ放送局は視聴率でスポンサー料をもらっているので、購買力は無関係です。
テレビショッピングの多くはテレビ局から放送枠を買い上げて放送していますので、売上は放送局には無関係です。
たまに放送局が自社のテレビショッピングをしてる場合もあるかもしれませんのでそれは除きます。

回答有り難うございました。

お礼日時:2016/05/21 00:30

NO.6の回答がすべてを語ってくれています(回答)♪^^



どなたか知りませんが、テレビを視聴するとバカになる・・・よく言ったものですね。

当っていると思います。♪^^

企業のCMもネットにシフトしていそうですね、この流れは止まらない。
    • good
    • 5

>テレビを見ない人のテレビを見ない理由を聞かせてください



新聞・テレビの裏の顔を知ったからです。(メディアの二つの顔)

国民が新聞・テレビだけの情報では、世の中に取り残されてしまうことを知ったのです。

沢山の情報が詰まっているインターネットが現れたことで、今日の日本の新聞・テレビの
衰退がはじまったのです。
○俺たちが、国民に情報を与える(偏向)と言う一方通行は崩壊したのです。
○いつもの顔ぶれのコメンテーター、御用学者のコメントを国民は見抜いている。
(購読者・視聴者は、もう誘導されない)
○自分たちの都合のいい、報道の自由、言論の自由、自分たちの都合のいい偏向・・等は見抜かれている。

今後も、新聞の購読数は減るでしょうし、テレビ視聴も減っていくでしょう。

この流れは止められない!♪^^
    • good
    • 5

ベクトル把握して切り分け生存のベクトルを把握して死のベクトルを排除して生存を守る事です。

生存空間を作り出すのです。生存とは何かを把握して恐怖政治の中、生存空間を作るのです。嘘を作る場所では、本音と建て前は、欠かせません。勝手に落ちていきます。
    • good
    • 0

テレビの情報操作も、実態を知る手掛かりなのです。

手掛かりが無いより理解して見るその上の手段になります。要は操られ無いなら問題無いのです。全て承知の上で狙いが予測出来るようになります。どんな方法を取るのか安全確保の手掛かりにするのです。
    • good
    • 0

貴方の意に反して、テレビを観ているモノから言わせてもらいます。



テレビを観る、観ないは個人の判断ですね。
これまで、テレビを観ずに不都合なことが無かったので
今後も観ないでも、生活できると思うのであれば
観なくても良いだけでは。

ネットで、テレビの話題をやっている。週刊誌・新聞の記事内容で、盛り上がる
テレビで、ネットの話題を。週刊誌・新聞の記事内容で、盛り上がる
週刊誌・新聞で、テレビ、ネットの話題を取り上げている。

テレビの内容が情報操作しているとのことですが
ネットや、週刊誌・新聞内容が公平中立かと言えば、
それはテレビと同じでは。

テレビが、必要ではないので観ない。
繰り返しになりますが「個人の判断」なだけでは。
それの正解もないでしょうね・・・。
    • good
    • 5

テレビは見てませんが、ちょっと突っ込ませてください



テレビの情報は操作されてます、これは確かに事実です
ただし「○○について話まとめてね」と言われて偏らないデータを作るのが難しいという話であって
9.11だのガンだのは陰謀論レベルの話です
そこを基準に話さないでください
そこについては反対意見もきちんと調べて、自分の意見を持つようにしてください

私は、民主党が政権取った後は気持ちが悪くてテレビは見てませんね
それ以前もつまらなくて見なくなってきてたので、丁度良い機会でした
それからは一月で1~2時間程度でしょうか
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!