
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
長期の資産運用でしたら、一時払いの年金保険がいいでしょう。
契約してから4年経てば、解約返戻金の方が元本より多くなります。
現在の予定利率は、0.40%~0.75%位です。
No.5
- 回答日時:
この超低金利化で、その状況を固定してしまう一時払い養老保険は、とりわけ現在はすすめられる運用方法ではありません。
今後、金利が上昇しても契約時点で運用利回りは固定化されていますので、まったく金利上昇の恩恵を受けることはできません。
インフレで実質的に現金の価値が低下し、金額はわずかに増えても、購買力的には損失が出ただけという運用になる可能性もあります。
個人向け国債の証券会社のキャンペーンを利用するだけで、税引き後0.5%程度の運用は可能です。
10年変動の個人向け国債は一定は金利上昇を反映する商品の仕組みになっていますので、この方が相対的にずっとましです。
また、保険会社の運用商品は概して高コストでもありますし。
No.3
- 回答日時:
資産運営??資産運用でしょ!
その投信が何なのか知らないけど、円高で下がってるってことは円安になったら上がるってことでしょ!
あなたが「円安にならない」「円高になる」って思ってるならその投信は解約!「円安になる」って思ってるなら継続保有!
オススメとか意味わかんないから!人それぞれでしょ!
てか、あなたはいつもこういうくだらない質問ばっかりしてるねー!少しは自分で勉強しな!それができないなら投資なんかしないほうがいい!そんな楽して金儲けできるわけないんだから!
預貯金で資産運営すればいいでしょ!笑
No.2
- 回答日時:
リスクをとらずにリターンはありません。
ご自身の運用額、運用方針が明確にならないと、なににどのような形で投資するのがよいか、
あるいはよくないかは明確にはなりません。
「投資信託」といっても内容が問題です。海外の株式に投資するものか、あるいは最近はやりの海外REITか、
国内株か債券か、いったいなんの投資信託なのでしょう。
ちょっと、もう、このざっくり「投資信託」としか書いていないあたりで、運用については、不安感がありますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 銀行に預けてても利息が低いので、有効な資産運用をと思いオリッ◯ス生命のキャ◯ドルと言う米ドル建積立保 3 2023/02/22 17:49
- 金融業・保険業 資産運用業を創業の諸経費 1 2023/03/26 22:09
- その他(資産運用・投資) 資産防衛の為にドルの資産を作るのであればどんな投資方法があるでしょうか? 5 2022/05/18 14:34
- 不動産投資・投資信託 投資信託 複利の仕組みについて。 楽天証券にてつみたてNISAニーサ枠で 少額ですが 3銘柄を約2年 2 2023/06/14 08:44
- その他(資産運用・投資) 資産運営について 5年ほど前46歳頃からから投資の資産運営をしています。 徐々につぎ込んで今は毎月配 6 2023/04/28 06:49
- 株式市場・株価 企業決算短信のキャッシュフローについて教えてください。 固定資産売却益を営業キャッシュフローでマイナ 1 2023/05/14 20:28
- その他(資産運用・投資) 節税と資産形成について 1 2022/07/26 12:24
- その他(資産運用・投資) 分散投資投資時のボケた時や事故死対策 5 2022/12/10 10:10
- 法人税 サラリーマンが個人で法人を設立した場合、自分の給与を法人の運用資金とする方法 5 2023/07/04 22:41
- 不動産投資・投資信託 投資信託について教えてください。 投資信託を7年程しています。 父親の勧めで保険の満期額500万を銀 6 2023/07/31 06:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
今(2023年10月現在)の日本の...
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
為替レート・ニューヨーク株式...
-
ヤフオクやメルカリなどでドル...
-
強いドルとは?
-
「ストップをつける」とはどう...
-
外貨預金
-
手持ち資金で1000万円程、当面...
-
現在円高なのでしょうか?円安な...
-
How would you like the money?
-
1.今1000万円ほどの資産があっ...
-
給料をもらうのに円かドルか。...
-
300万円でしたらどこに預けます...
-
ハゲタカの(為替での)儲け方
-
政治は混迷しているのに、なぜ...
-
フランスの物価ってどのくらい...
-
中国元の表記は「¥」
-
外貨MMFについて
-
1000万円
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
外貨で入金できるネット銀行
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
500万ウォンは何円
-
数字の単位はどう表記するので...
-
通貨単位について
-
現在円高なのでしょうか?円安な...
-
1フラン日本円にすると?
-
外貨換算レートで1ドル(米)は...
-
被仕向け送金手数料とは?外貨...
-
為替予約って銀行に枠を設定し...
-
経済、ギリシャ問題のことで教...
-
豪ストとは何?
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
ドルとユーロ どちらの方が価...
-
いま円安ってことはドルをいっ...
おすすめ情報