プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何の病気でしょうか?





4日程前から、金魚(小赤)、水槽の隅、水面近く(エアレーションから遠いところ)で、じっとしていることが、多くなりました。
光が当たる方向によっては、何ともないのですが、当たる方向が変わると、写真の様な白いモヤの様なものに、体表が覆われています。食欲も、以前は、もの凄くガッツいてたのに、あまり食べなくなりました。ヒレも畳んでいることが、多くなりました。
背景としては、4月上旬に、pet shopで購入した新しい子です。4日に一度は、三分の一の換水をしています。過去に、同じ水槽で、違う子を、水カビ+細菌性皮膚炎で、亡くしており、その後も、また違う子が、尾ぐされ病を、発病して、現在隔離して、グリーンFゴールドで薬浴しています。
換水は、頻繁にしていたと思いますが、砂利は、病気の子を亡くして以来変えてません。一応換水の度に、pro hoseで、ゴミはとっています。
エサをあげすぎてたかな…砂利のせいかな…と、考えています。水温も高くなりましたしね。
質問は
⓵何の病気か…何の薬がお勧めでしょうか?
⓶水槽のリセットが、必要でしょうか?
以上です。早めの回答を、求めています。

「何の病気でしょうか? 4日程前から、金魚」の質問画像

A 回答 (2件)

金魚の飼育歴45年以上のベテランです。



 これは白点病に似ていますが、綿を被っている様な姿になる泥被りに罹患しています。この症状は春先に罹患し、梅雨明けまで蔓延します。見た目は点が拡がる白点と違い、雲が拡がる様な姿に見える事から白雲病とも呼ばれており、水が悪い状態になると罹患します。

 薬浴をする場合はグリーンFクリアを処方し、対処をします。悪化をすると腐敗を伴いますからこの場合にはグリーンFゴールドを処方し、処方箋は異なりますので間違えては駄目です。これ等を処方する時には活性炭、ゼオライト等を入れると効能は消え、処方箋の意味がなくなりますから濾過はできません。

 砂利、珪砂等は疾患、疾病等が蔓延した場合には全てを交換し、消毒をすると再度の転用はできます。この細菌は運動性の細菌ですから残存しており、運が悪いと赤斑、松笠等にもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が、遅くなりましてすみません。丁寧な説明ありがとうございます。
そうですか、白雲病ですか…薬もグリーンFクリアですね。早速手配したいと思います。
現在は、砂利も、モニュメントも全て撤去し、エアレーションだけで、メチレンブルーで薬浴しています。全てリセットしたせいか、今は気持ち良さそうに泳いでいます。ごはんも、食べるようになりました。もちろん、数分したら、食べ残しは、掬い取っています。
グリーンFクリアは、手配したら、試したいと思います。
薬を、帰る時は、急に変えたら負担になりますよね?どういう、流れで変えていったらいいのか、もし教えていただけると助かります。

お礼日時:2016/05/21 07:20

白点病という病気ではないでしょうか。


私の子の場合一匹が感染すると、ほかの子にもうつってしまったので同じ水槽にいた子みんな薬浴させました。
白点病なら餌を食べなくなってじっとしているとなると、だいぶ弱ってきているので早めに薬浴させてあげてください。
薬はメチレンブルーというものを私は使っています。
もしかするとほかの子にも病気がうつっているかもしれないので気を付けてあげてください。
水槽はリセットしたほうがいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今朝方、水槽をリセットして、メチレンブルーで、薬浴させました。
昨晩は、逆にエアレーション近くで、じっとしていましたが、ごはんも、全く食べなくなり、焦りました。が、今朝リセットと薬浴したら、暫くしたら、気持ち良さそうに泳いでいました。このまま、回復してくれるといいです。

お礼日時:2016/05/19 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!