プロが教えるわが家の防犯対策術!

【ロードバイク】の人は良く携帯ポンプ(携帯用の空気入れ)を持って走っていますがロードバイクというものはそんなにすぐにタイヤの空気が抜けていくものなのでしょうか?

ママチャリとかマウンテンバイクとか折り畳み自転車で携帯空気入れを持って走っている人っていないですよね?

朝に空気を入れてから走ったら1日ぐらい持つのでは?と不思議でなりません。

なぜロードバイカーは腰に簡易空気入れを突き刺して走っているのか教えてください。

A 回答 (2件)

あくまでも携帯ポンプはパンク時の予備です。

日常使いしているわけではないです。
パンク修理のあれこれを携行しているのは行動半径が広いからです。あとスピードが早い分だけタイヤへの負担は大きいというのもあります。
トラブった場合に、応急処置でもいいから自走できるかどうかで大ちがいになります。

買い物自転車で15分だとごくごく近所だし、自転車屋さんとかも把握しています。でもロードなどで半日走った先でしたら土地勘はあっても地元民同然とはいかないですよね?

あとシティサイクルでも持ってる人は持っています。
シートポスト内蔵型とか、100均のもの(ボンベ型もある)とか、いろいろです。
「【ロードバイク】の人は良く携帯ポンプ(携」の回答画像1
    • good
    • 3
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/05/21 09:31

ロードバイクというより、車輪が簡単に外れる自転車ですね。


パンクした時に、車輪が簡単に外れるので、チューブ交換が簡単にできます。

車輪が簡単に外れる機能というのは、「クイックリリース」という機能です。

ママチャリの、サドル調整(かなり違うけど)形状はそんな形のものが、車輪を固定しています。
手の力で車輪が簡単に外れるのです。

>タイヤの空気が抜けていくものなのでしょうか?
高価なチューブラータイヤというのがありまして、一日で空気が抜けるタイヤはあります。
でも、走ってる時は大丈夫なので、空気を足すことはまずないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!