あなたの習慣について教えてください!!

声が小さいやつってホントに不快

男でも女でも、声が小さい人と話すのはとても不快。

挨拶でも返事でも声をかけてくる場合でも、全てにおいて不快。

何言ってるのか分からんし、聞き返すのも面倒臭い。社外の電話でもそんな対応だと客にも迷惑かける

「もっと大きい声で話せ。聞こえないわ。」

「周りの社員と同じような声量で話せ。」

って言っても改善しないし、どう叱ればいいの?

別の社員は声が小さい部下を会議室連れて行って、スマホでYouTubeのロック調の激しい曲のカラオケ動画流して

「デカい声で歌え。それまで仕事に戻ってくるな。」って言って歌わせたりしてたけど、その部下辞めてしまったし。

パワハラだなんだとうざったいことは言われず、効果的に改善させる叱り方って何がありますか?

A 回答 (7件)

回答みるかぎり、あなたのイライラした態度が伝わって、よけい萎縮して声がでない可能性もあります。



自分も普段はボソボソ話すほうですが、相手が聞き取れてないなと気づいたら意識的に大きめの声で話すようにしてますし、会議のときなども気をつかってます。
ただいきなり話しかけられたり、雑談などのときはボソボソとした声になります。そういうときは【普通に】「聞こえにくいから、もう少し大きな声でしゃべって。」とか「会議の時はもう少し声はったほうがいいよ。」と言ってくれたら、ああ聞こえにくいんだな、と思い声を出すよう気を付けます。

正直、声の大きさは、その人の自信に比例したり、生まれ持った性質でどうにもできない面もあると思います。
また、頭ごなしにしかりつけると余計萎縮して声がでなくなります。

まずは、叱るのではなく、【普通に】「聞こえにくいからもう少し大きめの声ではなすように意識して。」とこまめに伝え、相手の意識に刷り込むことから始めてみては?
いきなりデカい声で話すのは無理です。

ちなみに自分は、ゆとり世代ではないですが、声のボリュームのことで注意やアドバイスでなく、【叱責されたら】腹がたちます。
むしろ「声がデカいほうがデリカシーがないし、癇に障るし、まわりの迷惑」と思っているほうなので、そういう考え方の人間もいるのを考慮したうえで気長に対応したほうがいいです。
声がデカい=人間として良い ではないですよ。
    • good
    • 63

ああ、もう無理だ。

こういう人には声は出ない。

声が小さいのはその人の特徴でしょう。
僕は知覚障がいの友人のせいで、かなり発音はっきり話しますが
「うるさい」と言われます。

いらいらが伝われば、ううるさい僕でも話さなくなります。
話さなければいけないことが辛くなります。

出来るだけ一生懸命訊いてあげてください。
聞いてくれる相手には伝えたくて一生懸命になります。
声も発音もはっきりとなり、あなたへの信頼も育ちます。
    • good
    • 38

叱るのではなく言い聞かせましょう。

まず落ち着いた状態で話し、私はこれくらいじゃ怒りませんよの素振りをしましょう。

イラついてはダメです。人間、色々いるんですよ!
見た目、話しても分からないくらいの発達障がいの方もいます。その場合、萎縮して話せなくなります。
声を出すのが恥ずかしい方もいます。あなたが成長したように他の方も成長させてあげましょう。

私もその点に関して昔は無知でした。
今は子育てをし、学校ボランティア、PTAなどでかかわったりもしたため、色んな子や人が居るのだと心が広くなった気がします。
若い時や仕事などで接したときには気が付かないものです。
自分という枠にとらわれず、少し見方をかえてみてはいかがですか?!
    • good
    • 13

どう叱るじゃないと思います・・・・



今まで過去の経験や自己肯定感が低いことで声量が小さかったりするからね

あと自分や周り=それが正しい・基準というのが文章からみて、
指導されている社員さんがつらそうです…

ライカ様には声量一つ私が変えてあげるよという広い器があると思いますよ
(正直、自信をもっとつけさせようとかそういうのなさそう・・・)

ただ叱っているのはあなたのストレス発散、自己満足という名の叱りになりますよ
    • good
    • 29

人事にいって声の大きい人雇用するように!とか


研修で大きい声の出し方をするとか。
でも聞き取れないほど声小さい人あんまり会った事ないですね。
社会でやっていけるのかな。
    • good
    • 3

声が小さいなら、マイク持たせたら?拡声器でも良いですよ。

    • good
    • 3

人は、言いにくいことを話したり、話しづらい相手には声が小さくなります。


同じ人が、自分の家族や親しい友人相手であれば、大きな声で話すでしょう。

つまり、あなたが、相手にとってお話をしたくない相手だからです。

あなたが、大きな声で喜んで話しかけてもらえるような人になれば良いです。
    • good
    • 37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A