重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

迷走政治について!
解散総選挙麻生、谷垣が消費税延期する名目で行うべきとの事!
あーまた無駄な血税が消えていく!
そして財源なくなり増税か!本末転倒やな!
麻生はカップ麺の値段すら理解していないのに何が財務大臣!もし総選挙したら絶対自民には入れません!ですが他の党にも魅力は感じないのも事実です。
実現出来ない立派なマニフェスト選挙前に並べても守る政党なし、努力目標程度!そんな状況で何が選挙に参加しろだ!
選挙制度をかえるべきではないか!プラス票だけでなくマイナス票も入れるべき!
例えば、選出したい人、党名。選出したくない人、党名。でプラス1票、マイナス1票とした方が始めての民意ではないかと思う!
今の政治に不満がある場合プラス票は未記入にし、マイナスのみ記載する。
皆さんはどう思われますか?お聞かせください。

A 回答 (11件中1~10件)

オカダとエダノの地元じゃないからなあ


マイナス付けられないや
    • good
    • 0

このままいけば、野獣の巣窟が都会ですね。

お金を求める野獣達、ぶら下がり希望者達になって行きます。自然の動向を把握した体制作りですね。集まるところを作り被害が無い形作りですね。もっとぶら下がれる所を作り集めておきますか。
    • good
    • 0

その前に混ぜる政治がある以上、生存条件を奪うようになる現象の対策ですね。

嫉妬政治や犯罪政治の温床国が違えば生産物も違うのです。嫉妬や犯罪をなくさ無いと生存出来なくなっていくのです。高低差を無くそうとなるのです。それには、殺してしまえと単純に考えてくるのです。国の違い対策が無いと滅びてしまうのです。段階的順応体制を作るしか無いでしょう。恐怖政治体制から民主政治体制に馴染めなくて当然のことです。急激な環境変化に人の考えが対応出来無いのです。分離型社会順応体制が必要に思いますね。生存区画調整で、受け入れ準備が必要に思います。
    • good
    • 0

私も「マイナス票」を投じる選挙権もあるべきだ、と思っていました。

赤票(プラス票)と黒票(マイナス票)を有権者に持たせ、「この人を当選させてはいけない」というときは黒票(マイナス票)に書いて投票する…

そうするといまの政治家は、赤票(プラス票)と黒票(マイナス票)を差し引きすれば全員とも票がマイナスになるかも知れませんが、マイナスの減点が少ない順に当選させます。
    • good
    • 0

マイナス票の導入は私も考えたことがあります。

しかしこれは、選挙というわれわれの議会制民主主義への代表を送り込む手段にとっては馴染まないのではと思っています。なぜなら、誰かに代表を引き受けてもらわなければならないのです。直接民主主義ではないのですから。誰も選ばれないという事態が可能性としてある制度は適当ではありません。
    • good
    • 0

ラエル:「真の革命は、あらゆる形の政府を破壊することです。


「 そして次には、楽園主義が取って代わるでしょう。楽園主義の下では、もはやお金は全く無くなるでしょう。というのもお金は権力と政府の果実だからです。将来、とても近いうちに、皆が自分のお金を公共広場に持って来て、それを燃やすでしょう。もし皆が他の全ての人々の利益のために働いて、助け合ったら、お金は必要ありません。社会の未来は、お金無しで仕事をして助け合うことです。
というのもお金は政府によってあなたに与えられた、単なる毒にすぎないからです。 」
 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/9044224.html



 毒と無害なものを選別する良識ある社会、それが望まれる社会ではないでしょうか。
国家、国会、国会予算委員会、国会議員と言っても、毒を撒いている単なる毒夫、それに過ぎない。今後の、未来の人々はその歴史を見て、それらも過去の歴史的指導者犯罪者たちと同系列の愚なる重犯罪者として見るに違いない。毒をバラマイタ輩、愚かな政治と。
 毒をバラマク役人テーブル、一掃することではないでしょうか。
選挙などしても、毒の再整備劇、 .. 、このような愚かな社会制度は存続すべきではない。
    • good
    • 0

いや、あーまた無駄「に」血税が消えていく! のつもりだったのでしょう。

そのくらいは分かってあげないと。

私もたいへんな無駄だと思います。まだ、確定的ではないが、麻生、谷垣の主張は通らないだろう、ということで、そうならば良かったです。

私も似たようなスレ立てていました。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9233988.html
    • good
    • 0

>選挙制度をかえるべきではないか!プラス票だけでなくマイナス票も入れるべき!




誰でも思いつきそうなネタですが、既に以下の問題を指摘されています。

選挙権はその名の通り権利です。
そして、権利とは行使しない自由も認められているものです。

なので個人が投票しないのも自由です。
しかし、マイナス票は、他者が行使した権利に対する干渉です。
これは、自由な選挙の前提である、権個人の思想・信条の自由という人権を侵しています。

他にも、嫌いという感情を持つのは自由ですが、それに拠って公的な扱いを決定することを認めることは、国家が法的に「差別」を容認することにもなります。


選挙とは、理想を求める為の儀式ではなく、嫌われ者を晒し上げる遊びでもありません。
選挙とはバカの中から最もマシなバカを選ぶという作業です。
バカしかいないとしても、そんな候補者しか出せなかった有権者の責任です。
国家は、国民のレベル以下の政府しかもつことが出来ません。
マイナス票とは、人の足を引っ張る行為に過ぎません。



>実現出来ない立派なマニフェスト選挙前に並べても守る政党なし、努力目標程度!そんな状況で何が選挙に参加しろだ!

あなたが政治と自身についてどのようにお考えなのか(考えたことすらないのか)知りませんが、
国民は自分たちのレベルに見合った政府しか持ちえません。
「迷走政治について! 解散総選挙麻生、谷垣」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございます。
ではお聞きしたいのですが、あなたは今の政治のままでいいのですか?
舛添さんの最後の記者会見見て何も感じませんでしたか?

お礼日時:2016/05/30 21:50

私は国民の義務である納税を「血税」とか大仰な名前で言う事や、それを傘に来てネチネチ公務員をいびる「市民」とやらや、自分で「お客様は神様」とか言う客については、革命のどさくさに乗じて金持ちを虐殺した国の民衆と同じレベルのルサンチマンを感じます。


(私は「貧乏人の僻み」と言っていますが)

>麻生はカップ麺の値段すら理解していないのに何が財務大臣!

今更感が半端ないですね。

【菅直人元総理大臣】
「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか調べたけど無い現状を見て、不況だと感じた」


麻生氏は、ホテルのバーでの「豪遊」も問題になっていましたよねぇ。

麻生氏の通っていたバー
ホテルオークラ東京の「バー・ハイランダー」
入会金0円、年会費0円、ビール998円~

鳩山氏が通っているバー 入会金1,575,000円、年会費378,000円、ミネラルウォーター(500ml)3,500円、アイス2,500円

【池上彰とフジTVの捏造 (菅首相はラーメン店に通う庶民派。バー通いの麻生とは対照的」)】(動画)




【安倍自民党総裁より高級な「5040円カレー」を食す新聞記者の“庶民感覚”】
http://biz-journal.jp/2012/10/post_784.html
《総裁選前にホテルニューオータニで、カツカレーを味わった安倍氏。このカツカレーが「3500円」という高級品であったことから、「庶民感覚に欠ける」としてマスコミ各社が一斉に批判。
(―中略―)
 朝日新聞東京本社の店舗には、カツカレーはないものの、ビーフカレー2100円、チキンカレー1890円という「庶民感覚」とはかけ離れたお値 段。また、毎日新聞社のあるパレスサイドビルに入居するアラスカでは、「アラスカ特製カレー&ライス」が単品2310円、「極上、黒毛和牛のスペシャルカ レー&ライス」になると5040円と、こちらも目の飛び出るような価格になっている。大新聞記者の語る「庶民感覚」って、いったい……。》
「迷走政治について! 解散総選挙麻生、谷垣」の回答画像4
    • good
    • 0

> あーまた無駄な血税が消えていく!



無駄な血税?
我々が払っている税金は無駄なんだ。
それじゃあ無駄が消えるのだから良い事じゃない。
私は無駄な税金では無く、無駄に税金を遣っていると思っていましたがね。

貴方の考え方では極端な話選挙で当選者無しと言う事も有り得ますね。
それが無駄に税金を使うと言う事です。
よ~く考えて見ましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当選者なし!いいじゃないですか!これだけ議員必要ですか?

お礼日時:2016/05/30 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!