アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いま、先週のオバマ大統領、ヒロシマ訪問に関する英語のニュースのテープ起こしをしているのですが、何をいっているのか分からない部分があります。どなたか教えてください。
(以下のテープの39秒あたり、"Emotions were ............... to visit Hiroshima for more than 70 years. の部分です。)


A 回答 (3件)

Emotions were just too raw to visit Hiroshima for more than 70 years.



ここまで分かっているならその部分でぐぐればすぐに出てくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

"raw" と言っているのですか!
私は何回聞いても、"lots" ととしか聴こえず、それだと意味不明の状態でした。

わざわざ、私のために、聴いて下さってありがとうございました。

お礼日時:2016/05/30 13:43

今、わたしも初めてきいたのですが女性レポーターの音声だったのですね。

 わたしはオバマ氏の録音だけおもっていので、いま初めてききました。

ひとこと、助言というか、書きますが、聞き落しは気にされることはありません。 これはプロの通訳者でも聞き落しをしているからです。 あなたはビデオを聞いているので、何度でも繰り返して聞けますが、現実は一方的に流れているものを聞かないといけないので、どうしても聞き落しや、未知の言葉がでます。 このナレータが言っている言葉のtoo raw to の部分は、わたしも辞書をみないとわかりませんでした。

ようするに、ここでいうエモーションは、広島の人々の感情のことでしょう。 歓迎されないとわかりつつ原爆投下国の元首が、広島を70年後に訪れのは、広島の人々の感情に裸で接することになった。 このemotions were too raw to visit hiroshimaは、実は、ネットで検索すると山のように出てきます。

複雑な気持ち(米国は今でも原爆投下を正当な行為であったという認識)で、米国民の感情、広島の人々の感情の圧力の中、オバマ氏は広島を訪れた。

現実の会話や放送では、一方的に流れますから、いちいち質問はできません。 大意がわからず、聞かないと誤解になるときは聞きますが、ほとんどは、右から左に流れていきます。

聞き落しは気にされないことです。 また、意味がわからなくても、何を言わんとしているかは、あとのアバマ氏の演説を聞けばわかるからです。 英語を聞くうえで、わからない個所は前後関係から推量するしかないのです。 とくにネイティヴは恐ろしいような語彙をもっています。 それは、母語を英語としないものには、はっきりいって無理です。

いっかしょで躓いてしまうと、そこから後は、五月雨式に一言も聞き取れなくなります。 だから、聞き落したものは、どうしようもないとあきらめる気持ちが大切です。

母語の日本語もそうで、かなり聞き落しをしているものですが、前後関係で意味がわかるので、聞き落ししたことさえ我々は気づかないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答をいただき、心より感謝申し上げます。

本当ですね…。ネットで、"Emotions were too raw to...” を検索すると、山ほどヒットしますね。
この表現、覚えておきます。

ところで、おっしゃる通りだと私も思います。もし、日本語の音声をテープ起こししても、何を言っているのかか分からない部分は、たくさん出てくると思います。まして、外国語のDictationともなれば…。

まず、大筋をつかんで、肉付けしていく練習をすることですよね。

私のために、貴重なお時間を割いて下さって、誠にありがとうございました。

お礼日時:2016/05/30 22:11

オバマ大統領のスピーチは、全文が演説の数時間後に、日本語訳されています。



http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/27/obama-be …

なお、これはニュースなので保存されないと、一定期間後には削除される可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度もご回答いただき、誠にありがとうございます。

お礼、No.3でいただいたご回答に、まとめてさせていただきますね。

お礼日時:2016/05/30 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!