プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
7年ほど前に黄色のデンドロビュームをいただきました。
ほぼ毎年新しい水苔に植え替えています。
今年、ピンクと白の花が初めて咲きました。
くれた人に確認したのですが、くださったのは黄色一色の株だそうです。


ひさしの長いベランダの奥に置いていますので、どこからかピンクと白の種類の種が飛んでくることも、鳥が運んでくる可能性も低そうに思います。
ガーデニングは私一人でやっているので、誰かが植えることもありません。
なぜ今になって違う色が咲いたのでしょうか。
もしかして、違う種類の花ですか?

可能性はどのようなことがありますか。
教えてください。

「デンドロビュームが7年目で2色咲きました」の質問画像

A 回答 (3件)

>くれた人に確認したのですが、くださったのは黄色一色の株だそうです。


7年前のことを覚えておられるのは、その方が栽培管理して増やされたものでしょうか?
両方ともよく見かけるタイプとは少し違うようなので。

下さった方が栽培のベテランで自家栽培の蘭なら、次のように推測します。
以前、メインの株の植替え時に、近くにあった別の品種の小さな株を間違って混ぜてしまって一株とした。
その別の株が徐々に大きくなり、今年初めて開花した。

蘭のタネは非常に小さいと言うより胚芽部分しかありません。
稲なら胚乳・・お米として食べる部分がありません・・栄養タンクが無い。
したがって通常では発芽率が非常に低い・・・蘭の鞘には数千とか万の単位で入っていますが、
まず発芽は無理なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
くれた人に確認したところ、自家栽培で同じ敷地にピンクと白の株もあるということです。
ただ、混ぜて植えたということはないと思うけど…と言っていました。
どこかから運ばれてきて発芽したというよりは、可能性はありそうです。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/03 16:15

植物にはあまり詳しくありませんが、土壌の変化ではないでしょうか?


紫陽花だと赤と青に咲き分かれるのは土壌が酸性なら赤、アルカリ性なら青になります。中性だと確か黄色または白になるはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バルブというのでしょうか、茎の部分が明らかに違うのでたぶん違う種類ではと思います。
紫陽花はこの時期きれいですね。肥料で色も変わるし、楽しませてくれます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/03 16:17

受精を手伝う虫は、同種の花を好む傾向にありますので、他の場所のデンドロビウムに付着した花粉で受精したのかもしれないですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そういう可能性もあるのですね。勉強になりました。

お礼日時:2016/06/02 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!