プロが教えるわが家の防犯対策術!

Excel2010を使用しています。
まず、やりたい事は以下の通りです。
--------
a b
c d

a b
c e
--------
この様なデータに対して
下のabceの範囲で、上のabcdと差異のある部分の色を変える。
この場合e(B5のセル)の色だけ変わって欲しい。

私のとった手順としては、
①A4からB5を選択
②条件付き書式→指定の値を含むセルだけを書式設定
③セルの値 次の値に等しくない =A1
④色設定→OK押下

ここで期待はe(B5のセル)の色が変わる なのですが、
実際は、A4からB5の4セルの色が変わってしまいました。
そこで、条件付き書式→ルールの管理から先ほどの設定を
見てみると数式の部分が
=A1 ではなく =XFD1048576 となっていました。

その部分を=A1に戻してOKを押下すると期待通りの結果になります。
なぜ、1回目の設定ではうまく反映されないのかわかりません。

1回で設定できる方法があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

講釈なしの添付図だけで分かるでしょ?


式?=A4<>A1 だけでっす!
「Excel 条件付き書式 「セルの値 次」の回答画像2
    • good
    • 0

セルを選択する時にB5から始めたため、アクティブセルがB5の状態だったのでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました。その通りでした。ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/26 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!