アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

股関節が悪く手術をしました。
人工股関節ではありませんが、走ったりは出来ません。跛行はありません。今も立ち仕事ですが、さほど動き回りません。

看護師の仕事が体力勝負なのは重々承知のうえで質問です。
人工股関節でないので、しゃがんだりするのは大丈夫なのですが、
動き回わる事によって痛みが出ないか、股関節が悪化して人工股関節になるのではないか?と心配です。
普段8000歩から10000歩歩く日は、杖を使用しています。歩くスピードは普通だと思います。
やはり看護師の仕事をするうえで、病棟や外来で杖をつきながら働く看護師はいませんよね?
もちろん1人での移動時のみで、患者の付き添いや物を持つ時などは使用しないので、看護師の業務には支障はないと思います。
ただ、見た目が悪いですよね…
海外ドラマERに出てくる医師が足の疾患のため、肘からの松葉杖をつきながら仕事をしていましたが、やはりドラマはドラマ。現実では見た目の問題上たとえ業務に支障がなくてもあり得ないでしょうか?

A 回答 (3件)

はじめまして。



執刀医、あるいは整形外科医の通院はなさっているようなら、その医師に確認するのが一番早いと思います。

私は20代で股関節の手術を受け、その後看護師の免許を取り、以来臨床勤務をしています。手術自体が歩行による痛みを解消し、さらに看護業務に耐えられる身体にするためのもので自骨を使っての手術だったため、術後の運動制限はありませんでした。ただ、体重をコントロールして関節の負担を減らすことと、走ったりジャンプしたりということを避けるというようなことはしていますが、これまで外科・内科・ICUなどで患者の体位交換や移動時の介助などの力仕事もしてきました。そのため、慢性の腰痛は患っています。だいたい普通の勤務で一日8000歩ほど歩いています。

手術をして20年ほど、最近になって手術を受けた関節の可動域が若干縮小していることが気になって最近近医にかかり始めましたが、それでも歩行時の股関節痛はありません。

ご質問にはありませんでしたが、どういった手術を何の目的でお受けになったのでしょうか。また現在痛みはないようですが、長距離の歩行に杖を使用しているのは荷重を減らしたいという予防的なものでしょうか。それは医師に勧められてのことでしょうか。予後について、また運動制限や荷重制限などについても、一度整形外科医にご相談なさってはいかがでしょうか。

実際に臨床で看護師が勤務する上で、たとえば術後しばらく松葉杖をつきながらまわりに配慮をしてもらって仕事に復帰するということはあると思います。ただ、看護師の業務というのが車椅子を押す、ストレッチャーを押す、物を運ぶ、ナースコールに応えて歩き回る、倒れた人を助け起こすなどのいろんな動作が必要になるので、半永久的に長距離歩行時に杖を使って両手が使えない状態が続くというのは現実的ではないような気がします。

ともあれ、希望の職業への道が開けるといいですね。
    • good
    • 0

通常の看護師さんの、病院・クリニック、外来・病棟の業務では、この先、


長期間継続は、難しいのでは・・・?
「見た目」は兎も角、8000歩から10000歩歩く職場以外の、勤務先は色々
ありますよネ?。
看護師さんを募集している処を調べてみては如何でしょうか?
(ちなみに、当方の妻:看護師です。)
    • good
    • 0

病院が問題ないと判断してくれたならば、問題ないと思います。


ただ手術前と同じ仕事ではなく、配属が変わるかも知れませんが、それは適材適所ですから、あなたができる事をするだけではありませんか?

関節に負担がない仕事を中心にできるよう、病院側と相談すべき事だとは思います。
妊娠したら座ってできる仕事を増やすように、それこそ怪我をしたらその怪我を考慮したQOLを考える方が良いのではないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!