
(写真グロいです。ご注意下さい。)
最近運動したり半身浴したりすると、写真のようにまぶたが跡形もないほど異常に腫れ、困っています。
痛みもなく、かゆくもなく、ただただ晴れるだけなのですが、人前に出れないような外見になってしまうんです。仕事柄外に出る立場なので辛いです。
皮膚科にいったら『眼瞼炎(がんけんえん)』だと言われたのですが、眼瞼炎の定義をみると
____________
眼瞼炎/眼瞼縁炎、眼瞼皮膚炎の症状としては、赤みがでて、はれたりむくんだりします。かゆみがあるので、刺激してしまうと状態が悪化してしまい、充血を起こしたり、異物感を感じ涙が止まらないといった症状になります。
まぶたに炎症を起こしてしまうので、目がよく開けず視界が遮られてしまうことになり、バランス感覚に支障がでてしまいます。かゆみが強いために目を強くこすってしまい、眼球や角膜に傷をつけることもありますし、まつげが抜けてしまうこともあります。また抵抗力が低下してしまうので、細菌感染を引き起こす原因にもなります。
症状が軽い場合にはまぶたが赤くはれてかさつく程度ですみますが、重症になると瞼の上下の皮膚が固く厚くなってしまいます。
_______________
と、ありますが
・充血はしていて涙は少し出るが、かゆみはまったくない
・軽症ではないほどの腫れだが、かさついたりはしない
・症例ででくる写真とは少し違う症状な気がする
という違う点です。また、この症状は長い時で2日〜3日、いい時でも1日しないと元に戻りません。
この症状はお医者さんの言った通り眼瞼炎なのでしょうか。
もともと肌が弱く、アレルギー体質な為腫れが強く出ていて症例とは異なって見えるのでしょうか。
それともほかの病気なのでしょうか。。。
すごく悩んでいるので、お詳しい方どうぞご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
運動や入浴の1~2時間前に食べた物で、共通している物はありませんか?
質問者さんが元々アレルギー体質とのことなので、
No.2の方と同じく「運動誘発性アレルギー」ではないかと思います。
アレルゲンを摂っても1~2時間は運動や入浴をしなければ症状は出ないのですが、
アレルゲン+1~2時間以内の運動か入浴で発症するのが「運動誘発性アレルギー」の特徴です。
このタイプのアレルゲンとしては「小麦」が多いのですが、
もしパン、パスタ、うどん等を食べた後に出ていたら可能性はかなり高くなります。
毎回瞼が腫れるだけで済めば生命に危険はありませんが(勿論ご本人はかなりのストレスですよね)、
突然アナフィラキシーショックを起こして呼吸困難→救急搬送になったら大変ですので、
早めにアレルギー科の受診をオススメします。
アレルギーは1つなると、どんどん増えたりしますよね。
私も色々あるのですが、今乳製品もちょっとアヤシイので様子見状態(遅発型なので)です。
写真を拝見しましたが、私の罹ったものもらいは更に酷かったです。
外出を躊躇されるかもしれませんが、その状態を診て貰った方がいいので頑張って受診してください。
忙しくて受診まで時間がかかるようでしたら、
運動や入浴を食後1~2時間はしなければ「運動誘発性アレルギー」なら症状は出ませんので安全です。
紫外線も強い季節ですし、お大事になさってくださいね。
No.2
- 回答日時:
「運動後にまぶたが腫れて困る」という話がネット上にはいくつか見受けられます。
質問者さんと同じ症状かどうかはわかりませんが、
運動誘発性のアレルギーを疑う意見が多いようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/1212/633273. …
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5809925.html
一度症状が出ているときにアレルギー科を受診されては。
抗ヒスタミン剤等で症状が抑えられる可能性もあります。
http://shibuya-naika.jp/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83 …
http://www.sumi-cl.com/care_b/jinmashin.html
知人は唇だけが突然腫れる症状に悩まされていましたが
(クインケ浮腫だったらしい)、数年で急に腫れが出なくなりました。
体質的なものなのでこういうこともあるそうです。
質問者さんも早くおさまるといいですね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
目の腫れがひどいです、すぐに出来る腫れの治し方を教えてください
眼・耳鼻咽喉の病気
-
今日の朝から瞼が腫れていき、だんだん酷くなり今は写真の通りです。 痛いというより痒いという方が強いで
眼・耳鼻咽喉の病気
-
瞼が腫れました。物凄く重いし痒いですどうしたらいいですか?
眼・耳鼻咽喉の病気
-
4
瞼の腫れ 痒み
スキンケア・エイジングケア
-
5
瞼 赤み (閲覧注意)
皮膚の病気・アレルギー
-
6
今日朝起きると目の下が赤くなって腫れていました。痒くも痛くもありません。原因がわかる方がいたら教えて
眼・耳鼻咽喉の病気
-
7
目の周りがかぶれます
スキンケア・エイジングケア
-
8
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
9
【写真閲覧注意】目の周りの湿疹についてです。今日の夕方くらいから発症しました。ものもらいでしょうか?
皮膚の病気・アレルギー
-
10
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
11
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
12
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
13
まぶたの腫れ
皮膚の病気・アレルギー
-
14
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
15
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
16
抱くと情って移りますか?
風俗
-
17
目の上が赤くなってカサカサしてます どうやったら治りますか? 皮膚科に行く前に自分ができることがあれ
スキンケア・エイジングケア
-
18
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
19
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
20
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
病気になったタマネギは食べれる?
-
5
白血病でしょうか?
-
6
頭にブチッという感覚がきた後...
-
7
手や指先にできた出来物について
-
8
目が腫れました。これは何の病...
-
9
先ほど唇が腫れているのに気が...
-
10
朝起きたら白目のとこに赤い点...
-
11
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
12
処女膜について
-
13
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
14
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
15
体をひねると胸の中で変な音が...
-
16
タバコは身体に害がないのです...
-
17
主治医が、お気に入りの患者さ...
-
18
口の中に突然大きな血豆ができ...
-
19
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
20
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter