プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

特に使用目的のない、将来の為の貯蓄が3000万円あったら、どのように運用しますか?尚、現在そんな貯蓄はないので、"あったら"前提のお話で申し訳ありませんが、取らぬ狸の皮算用的にお答えいただけますでしょうか。

先日、高級老人ホームに住む方と話す機会がありました。その方から、「仕事をしなければ収入がなくなる事がおかしい」と伺い、びっくりしました。親も私もサラリーマンで、仕事がなくなったら収入がなくなるのは当然と思いこんでおりましたので、目からうろこ状態でした。
投資信託や外貨預金など、"投資"と呼べるものが身近になったとはいえ、"安定した収入"と呼べるほどの利益を得るには、いかほどの元本が必要なのだろうかとか、どんな手段があるのだろうかとか、疑問がいっぱいになってしまいました。

3000万円は、ネット上退職までに準備しておきたい金額で3000万円代が多かったので元本を3000万円として質問させていただいております。

A 回答 (7件)

使用目的の無いお金なんですよね。

だったら長期目線で時間を味方につけるでしょう。
1/3が個人国債、1/3が日経平均かTOPIXのETF、もう1/3はNYダウかSP500のETF の3分割ですね。

日々の上下動なんか気にしなくて定年まで放っておくだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ETFが何なのか、これからネットで調べてみます。定年まで放っておくだけで、どれくらい増えるのだろう?!取らぬ狸の皮算用も、実際に運用するつもりで調べると、ちょっと実感します。

お礼日時:2016/06/05 10:42

ハイリスクハイリターン、ローリスクローリターンです。


投資に”絶対”はありません。
私は、投資は余裕資金でするもの、という考えです。
3000万円はとりあえず今は使う目的がないとしても、老後のための将来”必要資金”です。
余裕資金とは言えないでしょう。
なので、元本割れが絶対ない、銀行の定期預金もしくは、貯蓄型の生命保険ですね。

ちなみに、私は退職金と社内預金が入ったばかりですがすべて定期預金です。
また、株や投資信託もそれなりに所有していますが、すべて余裕資金です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、老後の為の"必要資金"であって、"余裕資金"ではないと言う事ですね。確かに、おっしゃる通りと思いました。

お礼日時:2016/06/05 11:01

あべさんのお話を理解すると、


なんとかミクスの今までのもうけをどこかで
あと下がる一方なんだから、またかけにはしっても
国は借金だらけで面倒みれないんだから、
タンス預金(と言っても物騒だから、ヘリも増えもしない貯金)
しかないです。
とにかく勧誘・誘惑にだまされないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

貯金はほぼイコールタンス預金ですからね…やはり、増やす事より、減らさない事を考えることが”運用”なのかもしれませんね?!

お礼日時:2016/06/05 10:53

私は国債を買いましたが、それで良かったのかどうか分かりません。


でも株だったら毎日の上下でストレスになると思います。
トヨタが良かったのか日産が良かったのか誰にも分かりません。
投資信託も誰かにその株の運用を任せるだけですの毎日いくら上がった下がったと気が気でありません。
 こっちの会社が良いのか、あっちの会社が良いのかそれも分かりません。
 そう考えると国債が一番悩まなくて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに、毎日の上下でハラハラ、ドキドキ、"安定収入"を得るためには大きなストレス必要なのかもしれませんね。

お礼日時:2016/06/05 10:48

株式に投資するとして、例えば、トヨタ自動車を買ったとしたら、現在、5,700円位なので、全力で買いに向かうと、5300株買えます。


直近の半年間の配当は、100株で11,000円なので、583,000円の収入になります。一月当たり、10万円弱ですね。いい投資だと思います。

また、個人年金を契約するとするという手もあります。利回りが0.75%位ですので、安定的な運用ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

3000万円も株に投資しても、年収120万円弱位にしかならないのですね…リスク分散やいろいろな手段をもっても、やっぱり"安定収入"とするには、もっと大きな元本が必要なのでしょうか?!

お礼日時:2016/06/05 10:34

全金融資産が3,000万円なのでしたら3分の1から半分は預金。

残りを運用します。
 停職についていて安定した収入があり、毎年貯蓄をして行ける状況なのでしたら3分の1を預金。3分の1を債券や金、残り3分の1を株や投資信託にあてます。
 また、株や投資信託にあてる3分の1の中も更に安定志向のものと、それよりはリスクがあるものとにわけると思います。

 なお、株や投資信託は値下がりした際に「損切り」する勇気が必要です。ダメだったものは下がり切る前に切り捨て、値下がりしたとはいえ手元に帰った現金で出直す割り切りです。その割り切るポイントを「買値より何%下がったら諦めて売る!」と機械的に設定しておくとよいです。
 実は上がった時の売値に関しても同じことが言えるのですが。。。(^^;

参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

損切りする勇気が必要って、投資未経験の私でも分かります。とっても小さい損でも切れない、小心者なので…手元にあるお小遣い程度の米ドルを、少し下がりだした頃に売っていれば良かったのに、”せめて損をゼロにしたい”と思っていたら、どんどん下がって行きました

お礼日時:2016/06/05 10:25

素人なので株やFXに手を出そうとは思いません。

日々の上がり下がりがどうしても気になりますので。
よければ運用率の高い元本割れのない商品(そんなのはないとは思いますが・・・。)に全額投資したいですね。

ただ、今3,000万あったらやはりローンの返済にとりあえず当てますかね。(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

運用率の高い元本割れのない商品があったらうれしいですよね…30年位前の定期保険みたいに…

お礼日時:2016/06/05 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!