これが怖いの自分だけ?というものありますか?

夏休みの宿題で、ボランティア活動等の国際協力に
ついて、日ごろ「思っていること」「感じたこと」
「やってみたいこと」などを原稿用紙3枚にまとめ
て提出しなければいけないのですが、何を書き始めたら
いいかとか文章が全然思い浮かびません。
何か参考になるものはないでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

うーん、難しいですよねぇ。


テーマは、国際的ボランティア活動などの"国際協力"についてでよろしいんでしょうか。

たとえば、国際協力であれば(ボランティアでも同じですけど)、
・あなたが知っている、或いは聴いたことのある、"国際協力"(ボランティア活動)には、どんなことがあるか。それについてああたはどのようなことを思うか(小さなことでもかまわない)
・"国際協力"(ボランティア活動)という言葉を聞いて、どんなことを連想するか
・"国際協力"(ボランティア活動)について、調べてみて、どんなことがわかったか(調べるやり方は、学年によっていろいろやり方が違うでしょうけど、知恵蔵だとかimidasだとかから探っていくのもいい)
・そうして考えたり、調べたりしていくうちに、何を思ったかということを、適当に箇条書きにしてみて、それを読んでもらえる文章にまとめる
というのが、オーソドックスなのかなぁ。

たとえば、
世界で災害が起こったときに、各国からボランティアの支援があることを取り上げてもいいでしょうし、自衛隊の派遣と絡めても別にかまわないのではないでしょうか。
imidasとか知恵蔵とか、現代用語の基礎知識とか、ジュニア朝日年鑑(今でもあるかな)などをみれば、きっかけとなる言葉が見つかると思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

私は数々の作文で賞を取りましたが(中学高校時代)自分の経験をまじえて書くのが、良い様です。



そこで、国際協力ということで、国際ボランティアに直接参加されてみては如何でしょうか?

日本にはNICEというNPO団体があるのですが、これは建築や環境、医療からアートなどまで3000以上のいろんな国のUNESCO的団体のキャンプの受け入れ口になっている様です。

一番興味あることを書けばいいと思います!

参考のNICEノURLを載せておきます!

私はアートでレコーディングなどをドイツで1ヶ月やってきましたよ☆かなり楽しかった~ホントに一生の財産です。

参考URL:http://nice1.gr.jp/
    • good
    • 0

学生さんですね。

夏休みの宿題で困っている、と。
その3つすべてを答えるのはなかなか困難です。どれか1つに焦点を絞って考えるのなら、「感じたこと」を書くためになにかのボランティアを実際にするというのはどうでしょう。
一見、難しいような感じがしますけど、身近でかつ半日で終わるようなものもありますし、夏休みというのを利用すれば泊りがけのキャンプなどもお勧めですよ。もしするなら友人なども誘ってしまえばより楽しくなり、いい思い出も出来るのではないでしょうか。最低でもそこで頑張っておられるお兄さんなどの話でも聞けれたら最高ですね。きっかけとか考えとか、今のあなたにある疑問を素直にぶつけることが出来れば、いい文章がポンポン浮かんでくるのでは?

そもそも、経験していないことについて「書け」といわれても難しいもんです。机上の空論になりがちです。自分にあったボランティアはどこにでもあるもんです。それを探して飛び込んでみるのをお勧めしますよ。
    • good
    • 1

》「思っていること」「感じたこと」「やってみたいこと」



 これって、3つとも主語はあなたですよね。すなわち、
「あなたが思っていること」
「あなたが感じたこと」
「あなたがやってみたいこと」
ですね。
となると、回答するのは困難では?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報